昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

金剛の横浜遠征記2日目

ベイスターズを愛する金剛型1番艦(@DB_Kongo)が初めて横浜に言ったレポートです。
0
星金 剛 @DB_kongo000

皆様、こんばんわ。 私は星金剛といいます。 読み方はホシガネ ゴウです。 ベイスターズを愛する謎の金剛型1番艦(DB_Kongo)さんのお友達です。 今回は金剛さんに頼まれたので、これよりこちらで金剛さんの横浜遠征記の2日目を投稿?していきマース。

2015-07-16 23:39:20
星金 剛 @DB_kongo000

していきます。 していきます。 していきます。 ヨシ!

2015-07-16 23:39:48
星金 剛 @DB_kongo000

顔(アイコン)が誰かに似ている?気のせいデース。 それでは横浜について、お話しマス。 今日のはちょっとファンタジー入っているので、ご注意くだサイ。 終わったらまとめて金剛=サンの方に投げておきマース。

2015-07-16 23:43:42
星金 剛 @DB_kongo000

横浜滞在二日目。 当時の朝一ツイートをどうぞ。 ベイスターズを愛する金剛型1番艦 @DB_Kongo 4月3日 【悲報】金剛、烏龍茶と間違え焼酎の烏龍茶割りを一気飲み

2015-07-16 23:44:44
星金 剛 @DB_kongo000

昨夜、ベイスターズサヨナラ勝利の祝杯の為にホテル一階のコンビニで購入した、焼酎のウーロン茶割りペットボトル詰。 朝一で寝ぼけたワタシは冷蔵庫からお茶を取って口に含んだつもりが、その風味はどこまでも焼酎。

2015-07-16 23:45:08
星金 剛 @DB_kongo000

金剛(お茶……)グビー 金剛(!?アルコールデスヨこれ!) 金剛(出すのももったいないので飲みマショー)ゴクー ただいま朝の8時になります。

2015-07-16 23:45:26
星金 剛 @DB_kongo000

カーテンを引き窓の外を見る。 曇天。 雨が降り出しでもおかしくはない。 天気予報は……曇り。 まぁ、大丈夫かな? 折角の横浜遠征、行ける所には行かなきゃMOTTAINAI. 駅の壁に生えているウミガメにおびえながら、電車に乗り込む。 向かう先は県立大学駅。 目的地は田戸台分庁舎。

2015-07-16 23:48:07
星金 剛 @DB_kongo000

旧横須賀鎮守府司令長官官舎である。 普段は海上自衛隊によって管理され、足を踏み入れることが出来ない場所だ。 だが幸運にも一般公開日がこの遠征の日程と重なっていたので、足を運ぶことにした。 ワタシはもっぱら海にいたので、陸地の官舎には行ったことが無い。 寝過ごした。 お酒が悪い。

2015-07-16 23:48:48
星金 剛 @DB_kongo000

堀ノ内駅に着いた。 最寄りの駅は県立大学前駅なのだが、せっかくなので横須賀の街をぶらりすることにした。 「ワオ!お洒落な建物デース!」 さっそく赤レンガの、大きな素敵な建物を見つけた。 ワクワクしながら近づいていく。 「何カナ?お菓子屋さん?雑貨屋さん?」 普通の会社だった。

2015-07-16 23:50:49
星金 剛 @DB_kongo000

「オーマイガ……普通の会社がこれって何てお洒落な街デスカー!?」 これにはビックリ、お洒落タウン。 通りすがりの公園を二つほどお散歩。 奥に進むと海が見えた。 曇天の中、水平線の先に一つだけぽつんと小さな島が見える。 何だか亀の様だ。 pic.twitter.com/P8KuoPtQOn

2015-07-16 23:53:28
拡大
星金 剛 @DB_kongo000

縛らく海に沿って歩く。 肌を撫でる風、という表現があるが、今日の潮風は肌を叩くように強烈だ。 この時、ワタシは気づいていませんでした。 完全に道を間違え迷子になっていることに。

2015-07-16 23:54:27
星金 剛 @DB_kongo000

ふと近くにあったバス停を見る。 内川、衣笠、川崎……どこのチームかな? 結局歩いている間は道を間違えている事には気づかなかった。 思ったより遠いなーと思ったぐらい。

2015-07-16 23:55:02
星金 剛 @DB_kongo000

「アルェー?こんなにかかるものカナ?」 予想よりも1時間ほど遅れて県立大学駅につく。 分庁舎は駅を抜けた向こう側にあるらしい。 ……が。 駅の向こうにはかなり傾斜の急な山しか見えなかった。 そうか、ワタシは今から山を登るのデスカ。 気後れしながら、登っていく。

2015-07-16 23:55:50
星金 剛 @DB_kongo000

その途中で、細山田の支配下登録が発表され狂喜乱舞する金剛がいたとかいなかったとか。 「いっざ~たったっか~えタケシ!」 捕手テーマを口ずさみながら山を登る。 地図で確認した方角に沿って、蚊取り線香の形のように円を描いて進む。

2015-07-16 23:57:25
星金 剛 @DB_kongo000

更に傾斜はきつくなり、道は細く入り組み、木々に覆われ、やがて趣きのある住宅に囲まれていた。 「田戸台どこ……」 そうツイッターで嘆くと、県立大学駅からの最短距離の生き方を教えて下さる方がいた。 結果、山を登る必要はなかった。 小一時間と元気返して。 小一時間かけて山を下りた。

2015-07-16 23:58:45
星金 剛 @DB_kongo000

駅まで戻り、教えてもらったルートに沿っていくと、山登りの半分の時間もかからずに分庁舎にたどり着いた。 舞う桜吹雪が美しい。 ここでの感動は文章にすることが難しいので、写真でお送りします。

2015-07-16 23:59:06
星金 剛 @DB_kongo000

「ご苦労様デース!」 警備の方に声をかけ、分庁舎を後に。 次の目的地は衣笠にあるお寺である。 そこには、戦艦比叡忠魂碑、そして戦没者供養塔がある。 妹、そして妹と共に戦い、亡くなられた方々への挨拶もせずに何が姉か。

2015-07-17 00:07:13
星金 剛 @DB_kongo000

だがしかし、山登りで失った体力は大きかった。 県立大学駅から衣笠駅へと向かうのは意外と遠く、足が重くて仕方がない。 一駅二駅ぐらいとケチらず電車に乗ればよかったと心から思う。 「ここも中々……シャレオツな商店街デース」 衣笠駅周辺はアーケード通りだった。

2015-07-17 00:08:00
星金 剛 @DB_kongo000

商店街のように見えて、お洒落なお店やいかにも老舗といった洋装のお店が入り乱れている。 しかしそれらは互いを押しあうことなく、衣笠の街を彩っていた。 お寺にたどり着く。

2015-07-17 00:08:17
星金 剛 @DB_kongo000

並ぶお墓に囲まれていると、ワタシはなんだかふわふわとして体が浮くような錯覚を覚える。 どちらかというと、艦娘は人間よりも死人に近いのかもしれない。 「ウー……傾斜はもう辛いデース……」 ここもまた傾斜があった。 奥に進むと、背の高い石塔。 ワタシの背よりも高い。

2015-07-17 00:09:04
星金 剛 @DB_kongo000

これが、比叡の鎮魂の為に建てられた石碑。 そっとなぞる。 「姉と妹を残していくなんて、何て不出来な妹デショー。そんな風に育てた覚えはありまセンヨ!」 「アナタが先に逝くから榛名が1人になってしまったのデース。凄く怒られたんだからネ」

2015-07-17 00:09:35
星金 剛 @DB_kongo000

「ワタシ?ワタシはいいのデース。上から消えていくんデス。そうでなければなりまセン」 「ええ、ワガママな姉デース。ごめんネ。それでも比叡はワタシについてきてくれるんデショー?」 「……困らせてしまったネ。ま、姉のワガママを聞くのも妹の務めだと思って、ネ?」

2015-07-17 00:09:51