さる国会議員氏「スウェーデンは100年以上戦争をしていない。平和こそが最大の福祉」

そのためにスウェーデンが何をしてるかくらい国会議員なら学んで下さい。非武装中立loveな人たちにとってのユートピアは、文字通り「どこにもない国」です。
97
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
よしずぅ @Fujissaki

twitter.com/yamanoikazunor… 留学中に一度も軍隊の存在に気づかなかったと?まさか「フリー○ックス」の言葉に幻想と欲望を抱いて留学したんかも(笑)

2015-07-17 12:14:06
やまのい和則 @yamanoikazunori

私が以前、2年間留学していたスウェーデンは第一次、第二次世界大戦に加わらず、100年以上、戦争をしていない。「平和こそが最大の福祉」がスウェーデンの理念。「いかに戦争をしないか」が国会の最大の責務。今回の安保法案は「抑止力」という大義名分のもと、戦争に加わることを正当化している。

2015-07-16 23:22:21
柳雪@新アイドル即声帯実装に心が折れたおじさん @Ryusetsu0330

山井和則「「平和こそが最大の福祉」がスウェーデンの理念!」 サーブ「おっそうだな」 山井和則「第一次、第二次世界大戦に加わらず、100年以上、戦争をしていない!」 コンゴ「せやな」 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:14:29
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@yamanoikazunori 二年も留学して、冬戦争と継続戦争にスウェーデンが義勇兵部隊を派遣し、実戦に参加したのを知らないとは何を学んで来たのですか? suomsfront.militaryblog.jp/e504384.html pic.twitter.com/rwccfc0cNj

2015-07-17 12:16:50
拡大
衛生兵 @combatmedic

@yamanoikazunori ソ連に攻められた冬戦争において、フィンランドを助けなかったと記憶してますが、日本もそれで良いのでしょうか?

2015-07-17 12:18:48
旧アカウント @kei777nana

@yamanoikazunori スウェーデンはコンゴで空爆に参加してますけど

2015-07-17 12:23:00
さといも @rebirain

スウェーデンは独自の戦闘機製造や核開発技術を持っている 2010年までは徴兵制が敷かれており、有事の際には25万人を動員できるほどの軍備であった それにより過去200年間一切戦争に巻き込まれていない この人は一体何を言ってるんだ twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:24:32
taka.iwata @taka_x_taka

平和愛するも 「独裁者に武器販売」、スウェーデンの矛盾 afpbb.com/articles/-/301… @yamanoikazunori twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:25:00
ゑび・すどんと13冊の海賊版(高城戎太郎) @Ebisu_don

第一次・第二次大戦次のスウェーデンの立場は「武装中立」。どこの国にも与しない代わりにどこの国でも侵入してきたら迎え撃つ。戦時中スウェーデン空軍が英米独ソ問わずどれだけの侵犯機を迎撃し、かつ被害を出しているか調べてみるべきでは。 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:25:23
え☆に @a000n000y

@yamanoikazunori 平和こその国であるスウェーデンは徴兵制ですよね。スイスもそう。山井議員の残念なところはそういうところです。見ていて辛いから、次は下野して頂きたい。。

2015-07-17 12:26:08
あわじまさき@C103日曜東シ18a @hijmsawaji

@yamanoikazunori スウェーデンはアフガニスタンにISAFとして派兵していますし、2011年のリビア内戦でも空軍を派遣していますが、どのようにお考えでしょうか? twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:27:05
やまのい和則 @yamanoikazunori

安保法案が衆院本会議で強行採決された。戦後70年間、武力行使をせず戦争に加わらなかった日本。しかし、この法律により米国からの要請によりイラクやアフガニスタンで自衛隊が武力行使をする危険性が出てくる。日本の若者を戦場に送ってはならない。 pic.twitter.com/esv8vYIQmd

2015-07-16 23:16:43
飛塚(TOBIZUKA) @commencement09

.@yamanoikazunori そのスウェーデンですが、憲法によって戦力の保持や交戦権が否定されているのですか?平和のために国防へ力を入れることが最大の福祉であると私は考えます。集団的自衛権はスウェーデンも持っています。それでも平和が保たれていますよね?日本にもできますよ。

2015-07-17 12:29:28
タケ @gonta3212

@yamanoikazunori 他の方も言われていますがスウェーデンは武器輸出大国で数年前まで徴兵制があった国ですよw

2015-07-17 12:31:34
えーたろう💉💉💉💉💉 @yasegamanA

まだ、どこかに夢の平和国家があると思っているのか…。 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:34:59
永沢壱朗 @Nichilaw

スイスとかコスタリカとか、スウェーデンとかシンガポールとか、いいかげん遠い西のはてにある愛の国ガンダーラを、現実の日本とは違う理想郷にするのはやめれ。しかもいつも勘違いじゃないか。 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:35:02
孫の手@バイク遊び人 @hikomura3836

|д゚)<ご冗談を。SAAB社の戦闘機開発技術は世界でも指折り、戦車も自製、スイスほどではないにせよ武装中立を掲げ、冷戦終結後は積極的にNATO寄りの姿勢を見せるスウェーデンが理想ですか? twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:36:58
Stella-X 💉PPMPP+😷 @stella_AS

また民主党の議員さんがお花畑な意見をご開帳。RP欄眺めて腹筋崩壊。てか、 #倒壊デマ が政治の何を分かってるんだろう… (twitter.com/yamanoikazunor…p.twipple.jp/2ndcw

2015-07-17 12:36:59
拡大
篠岡康弘 (しのっち) 🍢 @synotch

得てして「留学」というものが役に立たない一例。留学して帰国したのでは何の意味も無い。留学して意味があるのは、留学という学歴をもって海外で職歴を積んでからの事。実地が伴わない知識だけ抱えて帰国するのは無意味。 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:43:45
star5@免疫疾患悪化。11/23退院しました @topstar_sumire

スウェーデンっつーたら、サーブのデルタ翼戦闘機シリーズの輸出元。あんたらの言う「武器商人」だろうに。 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:44:55
りーふぃる @reefil

@yamanoikazunori スウェーデンの戦力知らないんですかね? 抑止力とは何か。

2015-07-17 12:45:51
モイラ @onigashima5

フィンランド人に喧嘩売ったな"@yamanoikazunori: 私が以前、2年間留学していたスウェーデンは第一次、第二次世界大戦に加わらず、100年以上、戦争をしていない。「平和こそが最大の福祉」がスウェーデンの理念。「いかに戦争をしないか

2015-07-17 12:45:54
PMFむつらぼしΣ @MiyaPPOTEZ540

@yamanoikazunori スウェーデンは世界トップクラスの武器輸出大国ですがご存じないのですか?

2015-07-17 12:46:14
Okasiyoo @Okasiyoo

@yamanoikazunori 人口900万のスウェーデンの軍事力を見て下さい。 日本も12倍以上の人口比でスウェーデン並みの軍備をすれば中立を宣言出来るでしょう。毎年2-30兆円の防衛費が必要でしょうが。 しかもこの国は5年前まで徴兵制。 用心しないとブーメラン返されますよ

2015-07-17 12:46:36
ゆ㌖ず㌖こ㌖せ㌖う@手㌖洗㌖い @yuzukoseuG

なんだタイムラインで瑞典どうしたとか騒がしいのはこの人のせいか。瑞典だって「抑止力」のために武力行使も辞さない歴史があるぞ。 twitter.com/yamanoikazunor…

2015-07-17 12:47:02
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ