ちょっと気になった流れ

0
たかまち @PSYCO_NANOHA

TRPGについて。いろんなルルブでいろんなスキルが星のようにあるけど、ただ不満だったのは、スキルが星のようにあるくせに、いざセッションを始めると、何を取れば良いのかの定石がやはりあって、それから逸れると玄人の方々から助言という名の訂正依頼が飛んでくること。モンハンやってるみたい。

2015-07-17 08:45:33
たかまち @PSYCO_NANOHA

なら、あらかじめ取っておくべきスキル表的なものを用意して欲しい。てか、それ以外取れない、取っても役に立たない、役立ててもらえないのなら、スキルなんて星の数ほど要らない。定石を踏襲しないと倒せない凶悪なボスと戦うのがセッションの目的なら、それって別に、モンハンの方が良くないか?

2015-07-17 08:48:20
たかまち @PSYCO_NANOHA

と、定石がないのがTRPGの魅力だと思ってた私としては、星の数ほどあるスキルは自由度ではなく、外れを引かないよう気を付けなきゃならない問題を突き付けられた感があって非常に窮屈だったのを覚えてます。あと数値管理の猥雑さ。動画などではスムースに進んでるけど、実際にアレをやるとなると…

2015-07-17 08:54:54
たかまち @PSYCO_NANOHA

と、友人に愚痴ると一言「慣れだ」と返されてグゥの音も出なくなるのでした。

2015-07-17 08:56:11
たかまち @PSYCO_NANOHA

あぁ、逆に、セッション中のPLからの助言という形で、どのスキルを取ったら良いかを助言してくれるというのはアリ!「生き残りたかったら~」とか「お前が目指すべきは~」なんて、先輩冒険者が新米に助言してるRPなんて燃えるのです♪それだけでも一話作れるほどドラマティックじゃないですか?

2015-07-17 09:14:49
@alucaje

twitter.com/alucaje/status…  ソードワールド2.0で、PCに膨大な経験点積んで『この世界で最強の冒険者を目指すとこうなるんだ!』って夢いっぱいのリプレイを作る筈が『定石多すぎて覚えきれないし戦闘がダラダラ長くなるし探索パートは魔法で全スルーでした』って案件が。

2015-07-17 09:43:20
gonbe @gonbe_w

@PSYCO_NANOHA @winter_TRPG ある程度の定石がないとGMの負担がひどいことになります。 プレイヤーがそれに従う必要はありませんが、その結果としてなにもできずに完封されても泣かない文句言わないぐらいの覚悟は必要です。 それは面白くないので、確認はします。

2015-07-17 12:27:47
ミの付くエルフ @AliceTenpu

でも、ある程度、定石守らないとセッションで何もできなくなる事が多々あるんだよな・・・ 何取っても、大して変わらないキルデスやろう twitter.com/PSYCO_NANOHA/s…

2015-07-17 12:35:27
高村宗一 @takamurx78

TRPGって実は結構そういう遊びで、スキルコンボを組むゲームじゃなくても似たような事はおこるね。クトゥルフなら目星と図書館取れ、とか。SWでもパーティーバランスで全員バードとかは辛いから変えろと言われるだろうし。 twitter.com/PSYCO_NANOHA/s…

2015-07-17 12:37:18
里村邦彦 @SaTMRa

誤謬があって、「定跡がないのが魅力」のゲームというのは極論領域までブチ込むと殆どありえない(定跡がこの程度の大きさだから魅力、という言い方はありえる)し、もちろんこのことは定跡があることを原因とした参入障壁・疎外感への不快感は別の問題であるわけですが。

2015-07-17 12:42:29
扇風機(故障中) @a_broken_fan

それはGMが良くないだけなのではないでしょうか。キャラクターシート見たら、大抵どういう場面でどういう行動をとるための構成はわかるわけで、あとは気持ち良くそれをやって貰う場面をでっち上げれば良いのでは。そういうものでもない?

2015-07-17 12:43:39
里村邦彦 @SaTMRa

ただ、「単に有利なデータを選択する」で済むのは「定跡が極限まで大きすぎてもはや全貌を把握できない」からカットしていった結果だったりもするわけで、そのへんは複雑だとは思います。原型の方が楽だったという人はいくらでもいると思うし。 #どっちが多数派だとは間違っても言わない

2015-07-17 12:44:41
里村邦彦 @SaTMRa

そのへんを回避するために、ある程度セッションの流れを定式化して事故を排除する、というのがいまの国産システムの一つのトレンドなんですね。要するに「GMを含めた他のプレイヤーの負担を軽減して遊ぶ」方向への変化。たとえば、ダンジョンアタックやるPTに、戦闘力0のPCがいたら、まあ困る。

2015-07-17 12:47:29
里村邦彦 @SaTMRa

この場合の戦闘力、まあ、ダンジョンの踏破に役立つ能力を含めますね。罠探知とか。ただ、本当に罠探知だけしかできないPCもキツい。なぜなら戦闘は普通時間がかかるからです。戦闘周りのルールは、戦闘が設定されてるシステムである限り、他より詳細で、そして処理が重い。この間傍観するのは辛い。

2015-07-17 12:50:07
里村邦彦 @SaTMRa

なので、これら問題への解答として「とりあえず全PCに直接戦闘力を付与する、クライマックスはボス戦に纏める。事前にハンドアウトなどを用意して、まったく活躍できないPCが出てしまうのを抑制する」という方式が出てきたわけです。これは逆に、それを積極的にやりたくない人には辛いと思います。

2015-07-17 12:52:32
みみすい🎙️👓🍵 @mimisy_mbng

なのでわたしはスキルをそれほど重視しない「ギミック」で勝負するGMです TRPGの醍醐味は戦闘もそうだけどやっぱりロールプレイだから 普通に正面から叩くと弱い敵をあえてめんどくさい配置・難しいギミックつけたりする事で強く尚且つロールしやすくしてる

2015-07-17 12:54:08
里村邦彦 @SaTMRa

正味な話、データ選択式前提のゲームで、完全乱数でキャラ組まれたら(この場合、条件を近くするために周囲の、ゲームの定跡を知っている人間による介入はないものとする)、その卓で該当プレイヤーさん含めたプレイヤー陣は楽しめるだろうかと、かなり不安になりますね。 #この間の話だなこれは

2015-07-17 12:55:54
里村邦彦 @SaTMRa

なんでこういう話をするかというと、今燃えてるどっかの会社が原因なので、お察しください。 #ポジショントークというやつです

2015-07-17 12:56:49
ナツカ@R.tBしたい @kukugurenn

戦闘したいならTRPGである必要性はなくて、戦闘ルールがそのページの多くを占めるルールブックだけどその本質はTRPGのTでしょ? ただ私がデータ組むの苦手っていうのが大きいんだけど、最低限の機能を保持しつつキャラのイメージに合ったキャラ作りをした結果、弱いと断じられると悲しくなる

2015-07-17 12:57:50
みみすい🎙️👓🍵 @mimisy_mbng

明らかに戦闘力の低いPCがいる場合はスイッチを用意して 何かしらのイベントを戦闘中に絡ませるとか、 あとはアドリブでアクシデント起こすとか。 1本めのグレイリンクス2匹目は一時的に前衛と後衛が入れ替わるギミックだったりした。

2015-07-17 12:59:28
里村邦彦 @SaTMRa

プレイされたシステムがFEAR系だったのか、それとも迷宮キングダムだったのか(猥雑でエローい)、少し悩んでいます。 #言われてる傾向はまよキンのが強い気はするんだよな

2015-07-17 13:00:14
ナツカ@R.tBしたい @kukugurenn

しかし、ある程度しっかりした強いキャラでないと戦闘で全く活躍できずに悲しい思いをすることになるから難しい そういう意味では強いデータの定石を求めるのは間違いじゃないむしろ正しいんだけど、なんか違うんだよなぁ

2015-07-17 13:01:16
里村邦彦 @SaTMRa

立場として、どんなデータだろうがプレイヤーの動きだろうが、対応できなきゃ自由度のある遊びをしている意味がないから、できて当然だ、という立場はありえるんですね。そう言われると理想的トークには返す言葉もありませんし、基本的の応じるのは、たぶん向こうからすると「負け犬の遠吠え」になる。

2015-07-17 13:04:02
里村邦彦 @SaTMRa

twitter.com/satmra/status/… ここでこちらをご覧ください。ああ、やっと必要な前提条件トークと繋がった。

2015-07-17 13:07:16