【TVドキュメント制作メモ】

映画やテレビの番組を編集している私が、編集現場からの提言を中心として思いつくままに呟いております。 自分への喝入れのようなメモもあります。 理想と思えるメモもあります。 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ12】密着ネタの取材中に予想したストーリーから内容が逸脱したとしても、方向性(テーマ)を掘り下げられそうならそれに従った方が良い。その時、取材して来た内容を取捨選択し、ストーリーを立て直すことが大切になる。柔軟な思考が大切です。

2010-12-23 00:50:37
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ13】密着ネタの取材を行うにあたっても、着地点(カタルシス、終わり部分)を常に意識して取材を行う。着地点が想定出来たら、後の取材は着地点に向けての肉付け取材にチカラを注ぐことが肝心だ。

2010-12-23 11:03:40
しゅうめい @egaode5656

そうですよね。 (cont) http://tl.gd/7lks5v RT @tomoroku69 なかなか若い人達にこの業界の明るい未来を語ってあげられない。

2010-12-23 22:26:38
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ14】編集構成に於いては、誰もが知っていると思っても、知らないと言うのが恥ずかしいと思う人たちを考慮して構成を練らなければならない。その上で必要最小限な情報のみをナレーション想定して画の長さを決めて行く。

2010-12-24 09:59:33
A-sin @n_asin

麻痺しがちな初心者感覚を最後まで貫かねばですね QT @imageinoue: 編集構成に於いては、誰もが知っていると思っても、知らないと言うのが恥ずかしいと思う人たちを考慮して構成を練らなければならない。その上で必要最小限な情報のみをナレーション想定して画の長さを決めて行く。

2010-12-24 10:11:14
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ15】編集構成に於いては、内容を小学4年生が理解出来るくらいの砕きかたが必要だ。それは、如何に画で見せられるか、画で語れるかが勝負であるということだ。

2010-12-25 11:27:08
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ16】ストーリーを構成して行く段階に於いては行動の理由を知る上にも段取りは必要である。しかし、切り詰めて行く段階(編集)では段取りよりも飛躍を考えて行くことが大切なのだ。

2010-12-26 10:26:11
しゅうめい @egaode5656

メモのように撮って、狙いを忘れている。と云うことだと思います。確かに最近多いですそんな取材。RT @pugmark_keiko ギク!どういう意味でしょうか?RT @vision1228 「小さいカメラ」に頼るようなって、ドキュメンタリーのディレクターたちの力量は落ちたと思う。

2010-12-27 10:51:07
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ17】その日の取材が終わったら必ず収録内容を見直すこと(例え倍速でも)。繋ぎを考え、発見をし、反省を繰り返し今後の取材戦略を練り上げる。それは、無駄を省き、構成を組み立て、テーマに迫る作業でもある。

2010-12-27 11:08:51
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ18】カメラマンはロケ現場で、ディレクターから◯◯を撮って下さい。と注文があった時、余りにも漠然としていて何を狙うのか、その撮影の意図とかが理解出来なければディレクターに問い直しても構わない。

2010-12-28 12:25:15
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ19】撮影現場での不明な問題点は、編集現場ではもっと意味不明なものへと発展する危険性がある。撮影現場では必ず撮る意味付けをすること。間違っても構わないから意図を持って撮影することが大事。

2010-12-29 12:45:03
しゅうめい @egaode5656

@vision1228 @pugmark_keiko カメラの存在が意識されることを肯定的に捉えたいのです。⇒私も基本的にはvision1228さんの見解には賛成です。 (cont) http://tl.gd/7q3aho

2010-12-30 10:57:34
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ・番外1】タレントを入れた紀行番組や情報系に於いて。撮影の目的、その場面をどのように使用するのかをちゃんと説明しておかないと被写体は自信無く、不安に満ちた表情になる。楽しい番組仕上がりの為にもちゃんと説明はすることが大事。

2010-12-30 13:44:18
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ・番外2】タレントを入れた紀行番組や情報系に於いて。「ここに立ってて下さい」「向こうから歩いて来て下さーい、正面フォローしまーす」とか意図を説明しないでタレントを動かす演出は最低だ。

2011-01-02 10:11:09
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ20】時々インタビュー(証言)構成を主としたドキュメントを見掛ける。あるレベルの知識を持ち合わせている者を対象とした作りだ。一見知的にみせた手抜き以外なにものでもない。インタビューを肉付けする記録映像なりが挿入されていない限り不親切の極になる。

2011-01-03 17:15:48
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ21】〔サスペンス効果〕全体の流れは、観客と共にドキドキしながら展開出来る構成が望ましい。つまり、観客の興味を引き出しながら展開を進める方法だ。観客に感情の起伏や発見を促せば、読後感(見終わったあとの余韻。感想。印象。理解。)は残り易い。

2011-01-04 16:22:17
Keiko Mori @pugmark_keiko

確かに。見ていて『あっ、いまの感じが欲しかった!』ということあります。カメラはまず回っていない。説明して相手の意見も聞いて、『こんな設定ならもう一度できる』と納得してもらって撮ることはあります。RT @vision1228: @pugmark_keiko @imageinoue

2011-01-04 23:28:18
Keiko Mori @pugmark_keiko

カメラの前でその人自身を演じてもらうのも演出だと思います。が、私はドキュメンタリーって、ディレクターがこれから起こることを想定してカメラを構え(カメラマンがいるなら構えていてもらい)思い通りの展開になった時、そのシーンを逃さないのが基本だとは思っています。いかがでしょうか。

2011-01-04 23:35:06
Keiko Mori @pugmark_keiko

私も賛成です。それには『どんな場面も撮ってくれ!君なら撮ってもいいよ。』と撮られる側に信頼してもらうこと、これがディレクターの勝負ですね。RT @imageinoue: @vision1228 @pugmark_keiko カメラの存在が意識されることを肯定的に捉えたいのです。

2011-01-04 23:55:28
榎本憲男★『マネーの魔術師 ハッカー黒木の告白』1月20日発売! @chimumu

文体や修辞法、話法の関心で夏目漱石の小説を読んでみると、もの凄いテクニックだなあと感心する。まず第一にボキャブラリーが多い、比喩が卓越している、場面転換の技が痺れるほどうまい。音読しても美しい。ストーリーなんておまけみたいなもんだ。と、よその世界のことだから気軽にいってる俺です。

2011-01-05 07:40:47
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ22】ドキュメンタリーというジャンルは一言では語れないくらいレンジが広い。写っているだけの記録もどきのようなものから、命をかけて取材を行い社会に大きな影響を与えるもの、人間の生き方を掘り下げたもの。総てを同じと捉えてはいけない。

2011-01-05 11:52:49
Keiko Mori @pugmark_keiko

動物には演出できないからね。人の場合は、ふたりいたら、ひとりひとり別々に意図を説明して、こういう風に相手にぶつけてみてとお願いすることがある。もちろんその人らしくを考慮して。それでよーいドンで感情のほとばしりを撮る。 RT @imageinoue: 動物相手だと特にそうですよね。

2011-01-06 03:45:35
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ23】ひとつひとつのシーンを構成し編集して行く時には、ひとつひとつのカットの必然性を十分に考えること。意味なきカットは全体の混乱を招きます。

2011-01-06 13:13:18
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ25】ドキュメンタリーやドラマの勉強をするのに一番手っ取り早い方法は編集ソフトを利用して、自分の気に入った作品のカット表を作成することだ。

2011-01-09 17:01:24
しゅうめい @egaode5656

【TVドキュメント制作メモ26】カット表には通しNO.、内容、カット尺、累積尺、台詞、ナレーション、ずり上げ下げの尺、音楽の出だし・終わり等を書き込む。Excelのシートを使うと便利だ。

2011-01-09 17:01:50
前へ 1 2 ・・ 7 次へ