報道【原発事故時の放射線量 公表システム完成】と【原発避難、年度内に支援体制構築 自治体のSPEEDI活用】関連ツイートまとめ

3
リンク www3.nhk.or.jp 原発事故時の放射線量 公表システム完成 NHKニュース 原子力発電所で事故が起きた際、国や自治体が測定した周辺の放射線量のデータを関係機関と共有し、インターネットで住民に公表するシステムが完成し、…
rima @rima_risamama

原発事故時の放射線量 公表システム完成-NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2015…「国の防災指針では、原発の半径5㌔から30㌔の地域については、事故で放射線量が基準の値を超えた地点の周辺の住民を避難…」⬅︎指針があり得ない。 pic.twitter.com/kkrJVzJ4vK

2015-07-20 12:32:13
拡大
拡大
rima @rima_risamama

関連) ◾️新「原発事故対策指針」の驚くべき内容 「新たな指針では、5km以遠の地域で、実測モニタリング結果が20μSv/h以上を観測してから1日後、再度20μSv/h以上を観測してでないと、一時避難の判断が行われないのだ」togetter.com/li/822574

2015-07-20 12:35:26
rima @rima_risamama

しつこく… 再掲) 〜原発事故時の避難に関して〜 ◯牧野先生:「緊急時には測定はするが解析も予測もシミュレーションも一切しない」 togetter.com/li/803442 ◯スタディさん:「これ以上は考えられないほど最悪レベル」togetter.com/li/801160

2015-07-20 12:36:54
リンク www.47news.jp 原発避難、年度内に支援体制構築 自治体のSPEEDI活用 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) 原子力規制委員会は22日、原発の立地自治体と周辺自治体が避難計画の実効性を高めるために緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を活用する場合の支援
rima @rima_risamama

原発避難、年度内に支援体制構築 自治体のSPEEDI活用-共同47news.jp/smp/CN/201507/… 「原子力規制委員会は22日、原発の立地自治体と周辺自治体が避難計画の実効性を高めるためにSPEEDIを活用する場合の支援体制を来年3月までに構築することを決めた。」

2015-07-22 19:06:57
rima @rima_risamama

引用: 「規制委は原発周辺で実測される放射線量に基づき住民避難を判断する仕組みに変更し、SPEEDIを避難判断に使わない方針を打ち出している。 しかし自治体側ではSPEEDIの有効活用を望む声が多く、政府は規制委と内閣府が支援することを盛り込み、国の防災基本計画を修正した。」

2015-07-22 19:09:45
rima @rima_risamama

泉田知事らの御尽力のおかげm(._.)m twitter.com/izumidahirohik…

2015-07-22 19:14:04
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

全国知事会危機管理・防災特別委員会を開催しました。国に対し、防災減災のための社会資本整備の促進と財源の確保、原子力災害時におけるSPEEDI等の予測的手法の活用を求めることを決定しました。 pic.twitter.com/YLAm7JDnJ3

2015-07-09 17:39:14