安部的なものへの抵抗〜面倒臭い民主主義と浸透するポピュリズムとファシズムとⅡ

つぶやきをまとめさせて頂きました、問題ございましたら、対応させて頂きますので、お手数ですがご連絡頂けますようお願い申し上げます。 「自由からの逃走」~面倒臭い民主主義と浸透するポピュリズムとファシズムと - Togetterまとめ http://togetter.com/li/537255
1
前へ 1 ・・ 6 7
sivad @sivad

小林節がいうように法的には止められず参院選への圧力を、ということなら、反安倍だけだと総裁選で支持率リセットが可能になってしまうんだけど、 #本当に止める ならその辺はどう考えてるんだろうか。 twitter.com/hori_shigeki/s…

2015-07-31 00:41:30
堀 茂樹 @hori_shigeki

⑤小林節氏曰く、法的には安倍内閣の安全保障法制に違憲判決が出ないと止められない。 しかし、それには時間がかかる。現実を止める一番の方法は輿論を構成し、来年の参院選で 自民党の野望を打ち破る為に野党が1/3の議席をとることだ。〔以上要旨〕そのとおり!来年の参院選が重要です。⑥へ

2015-05-17 14:29:00
こぐま @qua_gma

twitter.com/yuuzarmei/stat… あらら…やっぱりなtwitter.com/qua_gma/status… twitter.com/qua_gma/status…というか。

2015-07-31 10:14:16
ミニメディア猫村さん @yuuzarmei

ビラ配りを認めないSEALDS(『自由と民主主義』~)の奥田が 次期首相に「自民党候補支持を表明」東京新聞29日25面「奥田愛基さん「とりあえず、『自民党内で』安倍首相ともっとも対立している人に首相になってほしい」と強調した。 RT @ShoichiAshihara

2015-07-29 18:47:33
こぐま @qua_gma

twtr.jp/aki21st/status… おいおいシールズの人、小泉純一郎呼ぶとか言ってんのかよ…

2015-07-02 21:06:31
こぐま @qua_gma

こりゃ進次郎が出てきたら喝采(twitter.com/hashimotokumi/… twitter.com/qua_gma/status…)しちゃいそうね…

2015-07-02 21:09:41
sivad @sivad

いやいや、自民党から次期首相出したら法案も止められないし元の木阿弥ですがな… twitter.com/yuuzarmei/stat…

2015-07-31 11:16:15
sivad @sivad

これは総裁選で安倍さんが交代する前提ってことなんだろうか。となるとやっぱり法案通して安倍さん切り離し、が自民の戦略になってしまうけど… twitter.com/yuuzarmei/stat…

2015-07-31 11:57:13
sivad @sivad

もしかして…  #Win-Winの関係 twitter.com/flurry/status/…

2015-07-31 12:24:11
flurry @flurry

まあアレです。「法案を通ったが安倍は辞任、続く自民党支配」とかなっても「安倍辞任の背景にはSEALDsの貢献が!」なんてアピールするんじゃないすかね。

2015-07-31 12:11:41
flurry @flurry

「それはいいですね。ともに若い力で政治と社会を変えていきましょう」(こいずみしんじろう)> twitter.com/sivad/status/6…

2015-07-31 12:28:50
flurry @flurry

というか、そもそもこういう発言をするひとを「行動する若者」と持ち上げてもどうもならんのと違うか。> twilog.org/aki21st/search…

2015-07-31 12:51:35
sivad @sivad

デモ参加者の思いとは逆に、この方針は自民党のシナリオ通りにみえる。総裁交代で支持率はリセット、参院選も勝てるので造反や廃案は必要なくなる。つまり「止められない」。 twitter.com/SINATRA_BASIE/…

2015-07-31 15:08:51
シナトラ・ベイシー @SINATRA_BASIE

SEALDsの奥田愛基さんポスト安倍について「基本的にいない。野党にも期待できないので、とりあえず自民党内で安倍首相と最も対立している人に首相になってほしい」7月29日の東京新聞こちら特報部『誰にも任せられぬ』より。なんですかこれは? pic.twitter.com/OlsmMfWEzX

2015-07-31 10:54:51
こぐま @qua_gma

〈とりあえず自民党内で安倍首相と最も対立している人に首相になってほしい〉って、ちょっと目端が利いて立ち回りのうまいやつだったらいくらでもそんなポーズをとってみせるわけで、小泉とか橋下みたいな連中にもっかい丸め込まれる気満々というか。

2015-08-01 02:39:17
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(「合体」……) 「SEALDs」と学者の会が合体 反安保法案共同デモ:朝日新聞 asahi.com/sp/articles/AS…

2015-08-01 10:00:52
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(教員ー学生間の権力関係、つまり「大学」という制度の問題には触れない暗黙の了解は双方にメリットがある…鏡に映る奇妙な姿を目に入れなければ。)

2015-08-01 10:22:03
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(或いは:「経営者と労組が合体」)

2015-08-01 10:26:20
ただの |ωΦ)ฅです🐾 @emacat_bot

平和の象徴「待っているおかあさん」は周縁化される - c71の一日 c71.hatenablog.com/entry/2015/08/… “おかあさんは、なぜ家にいるのか? そのことは正しいのか? おかあさんが何かすると、とても責められる世界なのだ。”

2015-08-01 15:11:02
ただの |ωΦ)ฅです🐾 @emacat_bot

“そうした世界で「待っているおかあさんが平和」というのは無邪気だ。もしその前提がなければ、もちろん個人の話と受け入れられたけど、おかあさんは家にいるべきという規範がある以上、それを肯定するのは、規範の強化だ。”

2015-08-01 15:11:23
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(「徴兵は憲法で明示的に禁止されていない」だの「国防義務は礼儀作法と同じく憲法の上位にある」だのといった未来予想図がわらわら沸いてくる、灼熱の週末)

2015-08-01 17:24:53
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(現政権を、この国の《破壊者》と見るのと、《体現者》と見るのでは、「反対」の意味は勿論大きく異なる。前者はこの国から現政権という《異物》を剔出し、同一性の回復を目指しており、後者は現政権を産み出したこの国が《内包》する問題の解決、規範の回復を目指している)

2015-08-01 17:51:27
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(私は後者、即ち安倍政権は《かくあるべきでない》この国の体現者であるという立場をとる。まさしく、安倍政権は私たちが「自主的に」樹立したものなのであり、誰からも(少なくとも形式的には)「押し付けられた」ものではない) twitter.com/no1hasgone/sta…

2015-08-01 17:57:17
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(この立場の違いは、現下の論点で言えば、仮に戦争立法が廃案となった場合、「憲法を改定し改めて戦争立法(相当)を目指す」のか、「憲法を改定せず戦争立法を必要としない問題解決を目指す」かの違いに帰着する。) twitter.com/no1hasgone/sta…

2015-08-01 18:07:36
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(異なる立場を明確にしなおかつ「戦争立法に反対する」一点において共同する思想を見いだし立脚せねばならないのであって。これを「大事の前の些細なこと」として棚上げにするのは戦略でも何でもなく、同一性への傲慢な回収にすぎない) twitter.com/no1hasgone/sta…

2015-08-01 18:15:51
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(現政権を「平和で民主的な国であり続ける」ことの破壊者、異物とする認識の一例) twitter.com/260yamaguchi/s…

2015-08-01 18:21:15
山口二郎 @260yamaguchi

自民党の武藤とかいう議員に教えてやる。わがまま勝手な人間が、この暑いさなかの夏休みに、デモをすると思う?これからの日本が平和で民主的な国でありつづけるために、いま政治に対して声を出さなければならないという使命感、義務感に駆られているのだよ。保守派の大好きな幕末の志士みたいに

2015-08-01 14:46:26
no1hasgone @no1hasgone

.。oO(もちろん、現政権を異物と捉えることを可能とするためには免疫と同じく、非ー異物、即ち「この国の同一性」なるもの乃至これをもたらす価値への洞察が必要なのだが、往々にして「私の「ナカマ」」か否か、に洞察が留まる事例を目にする)

2015-08-01 18:30:18
前へ 1 ・・ 6 7