【『ザ・原発所長』黒木亮著】関連ツイートまとめ(2015.7.30作成)

1
rima @rima_risamama

本当に救国の英雄だったのか? 東電・吉田昌郎元所長を「総括」する-黒木亮bit.ly/1IcTV5Q pic.twitter.com/DD5ZNzfWZ0

2015-07-22 18:15:53
拡大
rima @rima_risamama

引用: 「吉田氏は原子力設備管理部長だった2008年6月に、社内の土木調査グループから、福島第一原発の敷地南側で15.7mの津波が発生する可能性があるという報告を受けた。 しかし、それは三陸沖の波源モデルを福島第一原発に最も厳しくなるように想定して試算したもので、」

2015-07-22 18:16:33
rima @rima_risamama

引用: 「実際にはこのような津波はこないだろうと考え、特段の対策は採らなかった。 また部下に対して、原子力安全・保安院からはっきりと試算結果の説明を求められない限り、試算結果を説明する必要はないと口止めしていた。社団法人土木学会に対して地震調査研究推進本部の予測についての」

2015-07-22 18:17:28
rima @rima_risamama

引用: 「評価を依頼し、福島県沿岸で津波堆積物の調査も実施したが、東京第5検察審査会などから、これらは津波対策をやらないための時間稼ぎであるとの指摘がなされている。 かつて資源エネルギー庁と原子力安全・保安院で統括安全審査官を務めた高島賢二氏は」

2015-07-22 18:18:50
rima @rima_risamama

引用: 「「吉田所長は、本社で津波想定をつぶした一人だ」と明言している(添田孝史著『原発と大津波 警告を葬った人々』pp.128-129) 政府事故調の聴取で、東電が大津波対策をしなかったことに関して尋ねられ、吉田氏が 「貞観津波…の波源のところに、マグニチュード9が来ると」」

2015-07-22 18:23:22
rima @rima_risamama

引用: 「言った人は、今回の地震が来るまで誰もいないわけですから、それをなんで考慮しなかったんだと言うのは無礼千万だと思っています」 「今回(の震災で)2万3千人死にましたね(注:実際の死者・不明者合計は約1万8千人)。これは誰が殺したんですか。マグニチュード9が来て死んでいる」

2015-07-22 18:25:02
rima @rima_risamama

引用: 「「こちらに言うんだったら、あの人たちが死なないような対策をなぜ打たなかったんだ」 と反論しているあたりは見苦しい。 さらに取材の過程で…吉田氏は原子力施設管理部長時代に、福島第一原発の現場から上がってくる補修や保守点検作業を、コスト削減のために大幅に切り詰め、」

2015-07-22 18:26:29
rima @rima_risamama

引用: 「もしそうしたことがなければ、原発事故も少しはマシだったのではないかという声も」 「東電の技術者たちの一部からは「亡くなった人を悪く言いたくはないが、安全設計を自分でゆるがせにしておいて、事故が起きたら想定外だと言い逃れ、悲劇のヒーローになっているのは許せない」と…」

2015-07-22 18:28:37
rima @rima_risamama

引用: 「『ザ・原発所長』執筆のための2年間の取材を通して見えたのは、社畜でも英雄でもなく、原子力ムラと東京電力の論理の中で忠実に生き、その問題点と矛盾を一身に背負って逝った、1人のサラリーマンの姿だった。」 現代ビジネス-黒木亮 gendai.ismedia.jp/articles/-/442…

2015-07-22 18:30:40
rima @rima_risamama

関連)#吉田所長 ◯福島第一原発事故 津波評価と吉田昌郎元所長 togetter.com/li/713577 ◯2014.10.3~【吉田調書を読み解く】#塩谷喜雄togetter.com/li/793125

2015-07-22 18:40:33
Jun Makino @jun_makino

business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15… 東電・吉田昌郎を描いて見えた原発の“嘘”

2015-07-30 08:51:59
Jun Makino @jun_makino

えらくまともな記事だけど日経どうしたの?以下最初と最後引用。

2015-07-30 08:52:01
Jun Makino @jun_makino

引用:東芝の粉飾決算が世論の批判を浴びている。しかし、その比ではない嘘とごまかしがまかり通ってきたのが日本の原発である。民間企業であれば株主代表訴訟で経営者の責任を問えるが、こちらのほうは政府も経済産業省の役人たちも何のお咎めもなしというのだから始末が悪い。

2015-07-30 08:52:03
Jun Makino @jun_makino

引用:現在、原発の再稼働が議論されているが、原発というきわめて危険な施設を、嘘をついたりごまかしたりする役人や、コストカット至上主義の電力会社に委ねることは、到底受け入れられるものではない。

2015-07-30 08:52:06
Jun Makino @jun_makino

でまあ、「嘘をついたりごまかしたり」、「コストカット至上主義」だっ たりしてやっと「原発は安い」というストーリーをでっち上げているわけで、 まともに計算したら高くて話にならない、ということなわけで。

2015-07-30 08:52:08
rima @rima_risamama

東電・吉田昌郎を描いて見えた原発の“嘘”:日経ビジネス(7/30)-黒木亮business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15… 「戦後、日本の原発導入を推進したのは、中曽根康弘(元首相)、正力松太郎(読売新聞社長、A級戦犯)、河野一郎(農林大臣、経済企画庁長官)らである。」

2015-07-30 09:45:20
rima @rima_risamama

引用: 「高速増殖炉の開発のほうは昭和41年に始まり、これまで1兆円を優に超える税金が投じられたが、半世紀経った今も実現の目処は立っていない。民間企業なら、とうの昔に事業は打ち切られ、責任者のクビが飛んでいるはずだ。」

2015-07-30 09:47:37
rima @rima_risamama

引用: 「『ザ・原発所長』執筆にあたっては、吉田所長を含む東電の経営幹部たちが、なぜ適切な津波対策を取れなかったかにも焦点を当てた。原因は一言で言えば、コストカット至上主義である。東電の歴史自体が、コストカットの歴史なのだ。 5重、6重の下請け構造の中で、」

2015-07-30 09:50:36
rima @rima_risamama

引用: 「電力会社が原発作業員に支払う賃金が10分の1になってしまうほど、日本の原発(ひいては電気事業全般)は利権の温床で、それゆえ電力料金が高く、長年にわたって産業界から値下げ要請に晒されてきた。」 魚拓:megalodon.jp/2015-0730-0953…

2015-07-30 09:53:53