親御さん必見!有用すぎるタグ #宿題やろうぜ まとめ

編集可能にしてあります。
136
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@Koukakurou 筆算には視空間認知能力が必要。頭の中に数字や算盤が浮かんで来るでしょ?

2015-08-09 21:34:04
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ そもそも座らない…って時もあるよ。座るより立ってる方が楽なのかもね。座位は安定してる?低緊張?一度座ると立ち上がれない?滑りやすい椅子?

2015-08-09 21:49:55
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ 途中からファンタジックな世界に入って行っちゃうこともあるよね。一緒に旅するも良し。何処に戻ればいいかを、支援者が示してあげたら戻りやすいよ。忘れちゃってるかもしれないでしょ?

2015-08-09 22:06:55
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ よそ見を叱るんじゃなくて、よそ見をしなかったことを褒める。💮

2015-08-09 22:16:10
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ 満点でないと怒る子もいるよ。いわゆる、一番病ね。完璧主義、白黒思考。完璧以外は全て敗北。曖昧さが受け入れられないんだね。95点だったのはお母さんが協力してくれなかったから!なんて言い出すかも。完璧でないと怖いんだよね。

2015-08-09 22:21:49
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@Koukakurou 考え方のパターンが沢山ある事を学習すればいいんじゃないかな? 部活で大変なのに95点は評価できる。とか、難問なのに95点はすごい!とか、失った5点は間違えやすい所だから今後気をつけよう。とか。#宿題やろうぜ

2015-08-09 22:31:44
イシゲスズコ @suminotiger

#宿題やろうぜ 宿題させてるときに親は意外と子供の顔を見ずに、テキストやノートや子供の手元だけ見てることが多いらしい。そのときに子供が親を見ても視線が合わなくて不安を増すことに。子供が親の顔を見たときに目が合わせられるように意識して接すると子供のやる気が長続きするんだって。

2015-08-09 22:27:05
fumikichi @fumikichi2525

どうしても宿題に集中できない時は、ガムを噛むとか、足をバタバタさせるとか、可能なら歩きながらやるとか、体の一部を動かしながらやってみてください。適度な刺激で集中に繋がることがあります。  #宿題やろうぜ

2015-08-09 22:44:18
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

#宿題やろうぜ どうしても取り掛かれない時はまず1文字だけ!書けたらハイタッチ。次は2文字、3文字と増やしていってハイタッチ。 取り掛かりのハードルを出来るだけ低く、徐々に上げていけばとりあえずは始められる。

2015-08-09 22:48:58
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

#宿題やろうぜ 始める前にタイマー使って5分間だけ、アプリなどで簡単な計算問題やると小さいやった!できた!が勢いになることも。すいすい出来るものがいい。

2015-08-09 23:00:35
fumikichi @fumikichi2525

音の無い薄暗い部屋だと集中できるタイプも居るし、テレビ見ながら音楽聞きながらでないと集中できないタイプもいます。どんなタイプなのか見極めは大事。  #宿題やろうぜ

2015-08-09 23:22:29
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ こんな暑い日にこんな難しい問題…すごいね。これなんかさ、母ちゃんわからないよ。すごいね。え?わかるの?どうやって解くの?へー。君すごいね。頑張ってるよ。本当だよ?終わったら一緒にアイスでもどう?

2015-08-10 06:04:45
永田 聡 @donburioyaji

(ささやき声で)「今さ、ママが買い物に出てるじゃん?その間にさ、今日のぶんの宿題とか明日の分のとか終わらせてたらさ、帰って来たときママびっくりすると思わない?」 #宿題やろうぜ

2015-08-10 06:25:15
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ 頑張れ!っていうのが支援じゃないよ。コレ、使ってみる?楽に出来ると思うよ?ってのが支援だと思うの。

2015-08-10 06:28:06
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ 宿題が苦痛なら、苦痛を減らす具体的な方法を伝える事。 マジしんどいよね、やりにくくて嫌になっちゃうよね。君のせいではないよ。別の方法を早く知らせるべきだったね。ごめんね。

2015-08-10 06:33:13
𝒴𝓊𝓈𝒽𝒾 🐂 @Millefeuille2

親から『音楽を聴きながらべんきょうなんて!(怒)』と言われたものですが、その子によったら静かすぎる方が色んな音に気を取られて集中し難い事があるんですよこれが。

2015-08-10 06:33:32
𝒴𝓊𝓈𝒽𝒾 🐂 @Millefeuille2

掃除をするときにノレる音楽とかあるじゃないですか、そんな自分を鼓舞する物を使って“楽に”取り組む方法を見付けるのは 悪くないでしょ?

2015-08-10 06:35:57
𝒴𝓊𝓈𝒽𝒾 🐂 @Millefeuille2

どんな工夫があれば、要らない苦労をせず楽に取り組めるかが沢山ある。“楽に”というのは手を抜く事ではなくて、力を発揮しやすくするための具体的な手立てをさす。 #宿題やろうぜ

2015-08-10 06:48:33
𝒴𝓊𝓈𝒽𝒾 🐂 @Millefeuille2

手で紙をおさえて、消ゴムをつまんで、手首を捻って、消したい文字だけを消すのが結構難しい。ペン型の消ゴムの方がまだ使いやすい。 #宿題やろうぜ

2015-08-10 07:08:34
スナック黄ちゃん @Koukakurou

#宿題やろうぜ モンハンに出てくる漢字は大体読める。

2015-08-10 09:34:20
あやめ❄️ @ayamemama

わかる! なんでそんな漢字わかるの?と思ったら、娘のリクエストでおいてた、魔法科高校の劣等生の漫画で覚えてたいうことがあったなあ…w twitter.com/koukakurou/sta…

2015-08-10 09:42:28
ほんま ゆたか @yakimentaiarare

#宿題やろうぜ 遊びに飽きたら宿題やろうぜ!(⌒0⌒)/~~

2015-08-10 10:25:26
イシゲスズコ @suminotiger

#宿題やろうぜ 書き込めるスペースが小さくて使いづらそうだった計算ドリル、拡大コピーやそれに筆算の補助線を入れてあげてノートにはっつけたらすいすい進んで予定より早く今日終了!

2015-08-10 12:21:54
ペディろびちっち不連続面 @pedirovicic

息子(小3)、宿題10ページで1時間ゲームって決めたら1日で夏休みの宿題を終わらせたよ。 トークンエコノミーすごいw。 #宿題やろうぜ

2015-08-10 12:23:29
前へ 1 2 ・・ 5 次へ