
-
「(平清盛を)なぞろう」歴史ワークに謎のコーナーがあり困惑したが、ちゃんと真面目な理由があった
119759 pv 66 52 users 157
-
大学院の宿題が大量にコピペされて提出された問題、関係学生を調査したところAIを利用されており頭を抱える事態に
44498 pv 144 69 users 100
-
娘さんが作文の宿題を面倒がったのでAIに家庭教師になってもらったら、ものの10分でスラスラ書けてた「これは理想形」
185102 pv 806 728 users 1044
-
小5の読書感想文が上手すぎたので聞いたらAIに書かせてた→先生の神がかり的対応に称賛の声多数
246786 pv 353 282 users 934
-
小5の息子さんに『SNSで気を付けるべき事』を聞かれたので実用的な使い方を教えたのだが、結果的に恥ずかしい思いをしたお話
10313 pv 4 1 user 7
-
-
子供の宿題で空欄埋めるやつの傑作選。(問題がいやらしい気もする...。)
2341 pv 7
-
おばあさんと女の子の絵に入れるべき4文字は?親子とTwitterユーザーを惑わせた宿題の正解は
記事36 3 users 41 -
ちびほご2022年8月18日【夏休みの宿題】
432 pv
-
小5息子から電話「いつもより明らかに宿題プリントが多い。何も言われてないけどきっと明日から学級閉鎖だ。先に教えとく。」
318390 pv 135 21 users 105
-
進学校「夏休みの宿題は提出不要。夏休み明けにテストをするから赤点の者のみ宿題提出」→集まる賛否両論の声
85447 pv 44 7 users 347
-
夏休みの宿題をチェックしたら読書感想文が15冊分もあったのですごいと思った→なんと全て実在しない本の感想だった「天才か」
227792 pv 171 72 users 712
-
夏休みの『1行日記』は適当に書ける子はまだ良いが、「真面目なのにルーズ」なタイプの子どもは地獄を見る
77443 pv 65 8 users 16
-
Googleカメラに宿題をかざすと答えを導いてくれるらしい→こんな時代に宿題を出す意味をどう考える?
67855 pv 78 20 users 32
-
アサガオが咲いたらあんなに喜んでいた5歳、アサガオの観察が宿題になってから咲いても喜ばなくなってしまった
53509 pv 46 3 users
-
令和の小学一年生の読書感想文はチュートリアル入りです「構成を基礎にしっかりとおいて学べる。良き」
20488 pv 49 8 users 339
-
宿題にゲーム、猫にお菓子…己の回りに全てをセッティングした小学生の息子さんの夏休みが始まる「幸せな空間」「猫のセッテ..
60543 pv 48 3 users 444
-
読書感想文が苦手な子に「親が子どもにインタビューして話し合う方法」が参考になりそう
13269 pv 21 2 users 11
-
テクニカルコミュニケーション(8)の宿題「わかりやすさの法則」
711 pv 3
-
長男が小学校の頃「家族旅行で学校休ませたいんです」って担任に相談したら、その際の宿題についても前向きな配慮を頂き本当..
167028 pv 58 15 users 50
-
小1の問題『絵に合う言葉を書きましょう』3問目がしばらく私も解けなかった→リプ欄に優秀な解答が集まる「大喜利養成ドリ..
215913 pv 100 16 users 28
-
この宿題難しすぎる…『校歌を作ろう、皆さんの学校の校歌、勝手にもっと格好良くしてみませんか』&『どうしてそれが格好い..
40162 pv 41 2 users 171
-
「面接対策におすすめ」毎日5分好きな文章を音読してみたらスラスラ話せるようになった話「音読の宿題って意味あったんだ」
37720 pv 81 4 users 1
-
小1の子供の宿題プリントが戻ってきたがジワる…「これが、俗にいうゲシュタルト崩壊か」「先生のツッコミもジワる」
135188 pv 82 206 users 1023
-
天才息子は字が書けないのではなく、書きたくない?
1681 pv 3