「肉筆浮世絵の世界」展を観に福岡へ

(2015年12月3日公開) わざわざ福岡まで春画を、しかも前期後期まとめて観覧する 日程で古代遺跡も漏れなく見ようという忙しい旅でした。
0
Pochipress @pochipress

まあ考古資料館でいきなりこの手の人が出てきたら中は推して知るべし。 pic.twitter.com/pxzKAJcube

2015-08-31 12:52:29
拡大
Pochipress @pochipress

金隈遺跡展示館に来たよ。甕棺墓の集中地帯をそのまま展示している。 pic.twitter.com/4h7EFUSzLx

2015-08-31 13:17:33
拡大
Pochipress @pochipress

ここは出土人骨をそのまま展示している、という。 pic.twitter.com/uT1dKf3zE0

2015-08-31 13:54:32
拡大
Pochipress @pochipress

右上が甕棺展示館。金隈遺跡は舌状台地?の末端にある。 pic.twitter.com/cO93QIEQNe

2015-08-31 13:58:04
拡大
Pochipress @pochipress

延々と海の中道を通って志賀島の志賀海神社に到る。拝殿の下に寄り添う建物は何かと言えば… pic.twitter.com/t87saqs7R8

2015-08-31 15:27:30
拡大
Pochipress @pochipress

ぎっしり詰まった鹿の角。頭骨は見あたらなかったが。 pic.twitter.com/Hu7g3UVftR

2015-08-31 15:29:49
拡大
Pochipress @pochipress

ここでは御潮井で身を清め、二拝二拍手一揖。 pic.twitter.com/P2J1bEqduZ

2015-08-31 15:32:31
拡大
Pochipress @pochipress

武装石人。溶結凝灰岩の石像などは阿蘇山の西側に広く分布し、一定の勢力圏を成していた。筑紫の君磐井とは何だったのか。 #岩戸山歴史資料館 pic.twitter.com/H3CNlWh9fZ

2015-08-31 18:13:24
拡大
Pochipress @pochipress

石馬の断片には鐙や帯金具がはっきり見える。#岩戸山歴史資料館 pic.twitter.com/rGxb7Tb5Cw

2015-08-31 18:16:19
拡大
Pochipress @pochipress

立山山古墳群から出土した手首。埴輪の腕に装着するのだろうか。#岩戸山歴史資料館 pic.twitter.com/5UYCUPv2Iq

2015-08-31 18:34:48
拡大
Pochipress @pochipress

これも立山山古墳群から出た鞍上の貴人。鞍も、多分皮の装束もダブルステッチなのがわかる。#岩戸山歴史資料館 pic.twitter.com/hYzJIEBpTb

2015-08-31 18:42:57
拡大
Pochipress @pochipress

立山山古墳出土の金製垂飾付耳飾。たぶん朝鮮半島から輸入されたもの。#岩戸山歴史資料館 pic.twitter.com/kfFqBjogBA

2015-08-31 18:46:59
拡大
Pochipress @pochipress

@todaakira 卑弥呼の宮殿は博多湾岸だとおもっているが、その後継が磐井なのだとしたら距離が離れすぎているような、別系統の信仰集団のような。

2015-08-31 21:27:14
Pochipress @pochipress

@todaakira はじめて北部九州にきて、その文化的地勢の多様性を実感したところです。

2015-08-31 21:49:19

9月1日(火曜日)

Pochipress @pochipress

朝いちばんで福岡市美術館再訪。展示替えで清永の「袖の巻」が素晴らしい。

2015-09-01 13:06:39
Pochipress @pochipress

そして福岡市博物館で漢 倭奴 国王 印を。 pic.twitter.com/EFxajVdzP9

2015-09-01 13:13:16
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@pochipress 志賀島の金印はフェイクではないかの疑いが地元にはあるそうです。何か聞きましたか?

2015-09-01 13:20:16