ふくしま・原・板垣の身体描写/高速道路と移動/コッラディーニとベルニーニの彫刻

前二者は林檎さん@lingo_coffee との会話、 後一者は鈴木さん@sosodesumusとの会話。 二つ目の話は林檎さんとの会話集で何度か継続されている地理空間と写真・映像の話に関連。
1
前へ 1 ・・ 3 4
@ttt_ceinture

見返すと、子供たちのはしゃぎぶり、尋常じゃないw ウヒャヒャうるせー! なんという多幸感あふれる動画。

2010-03-04 15:15:45
@lingo_coffee

tumbleweedと子供達みててなんとなく唐突にこれ思い出した…>はちきれんばかりの白い粒片が/風に酔ってはしゃぎまわっていた/純白の白き子供たちよ/ぶつかりあい飛びちり一心に舞うおまえよ

2010-03-04 15:26:28
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee youtubeにtumbleweed動画としかいえない動画群がいっぱいあるなあ。その詩は高野悦子のかな。群集も雨も雪も同じような飛び散る粒子とみなす美学は嫌いになれない。

2010-03-04 15:33:24
@lingo_coffee

@ttt_ceinture そうそう。ご多分に漏れず、10代の時分ちょっとはまってた時期があって、この詩とバリケードの中で生を実感するとかいう詩がやたら印象に残った。

2010-03-04 15:39:15
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee 前にペレシャンについてちらっと名前だけ挙げたんだけど(12/15)、彼のBeginningはもはや群集粒子映画という感じで面白いよ。http://www.youtube.com/watch?v=Ff3j9d8K17c

2010-03-04 15:45:48
拡大
@lingo_coffee

これはかなり面白そう… RT @ttt_ceinture: .@lingo_coffee …彼のBeginningはもはや群集粒子映画という感じで面白いよ。http://bit.ly/d14GpH

2010-03-04 15:51:44
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee ペレシャンは赤坂大輔が一度インタヴューしてるけど、http://www.ncncine.com/pelec.html ゴダールとの対談(ユリイカ2002年5月号に入ってる)では声なし映画におけるバベル以前にこだわっていて、結構面白い。

2010-03-04 15:54:55
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee 以前マイケル・ウィットがゴダールに『アワーミュージック』についてインタヴューしたとき、http://bit.ly/1Cw8D0 『アワー』地獄篇とペレシャンの関係について尋ねているけど、

2010-03-04 16:03:30
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee おそらくウィットの質問意図は、バベル以前的映像を志向するペレシャンと、『アワー』で多言語間での翻訳関係を如実に提起したゴダールとの関係や差異について、ゴダール自身に何かしゃべらせたかったんじゃないかなあ、と思う。

2010-03-04 16:04:46
@lingo_coffee

@ttt_ceinture ペレシャンの話今読んでるけどかなり面白い。宇宙衛星とモンタージュを距離で対比させる辺りとか。興味が湧いてきたー

2010-03-04 16:21:27
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee 前にハルトムート・ビトムスキーをアテネで特集上映したのも赤坂大輔でして、なかなか侮れないフットワークと知見持ってて面白いんだよね。ペレシャンはファウンド・フッテージもののキーパーソンらしいよ。

2010-03-04 16:24:38
@ttt_ceinture

.@lingo_coffee 結構ペレシャン作品はyoutubeで見れるし、画質も大して本物と変わりない感じがしますよ。サイレント映画と同じようなものなので、聴き取り能力不安もほとんどない。

2010-03-04 16:27:39
@ttt_ceinture

ゴダールから翻訳の問題を抽出したりペレシャンから粒子的群集を言うのみならず、もうちょっと趣味判断の異なっている領域から同じようにコンセプトを語りだすようなことをしないと駄目だな。むむ。

2010-03-04 16:11:50
鈴木創士 @sosodesumus

誰も食いつかないので自分でRT。これ見るの怖い http://twitpic.com/160zbt - ナポリの悪魔の領主(魔術をやってたらしい)サンセヴェーロ公の礼拝堂の地下には有名な血管だけでできた人間の剥製があるが礼拝堂にあるアントニオ・コッラディーニの彫刻も恐ろしいものだ

2010-03-02 17:08:38
拡大
鈴木創士 @sosodesumus

http://twitpic.com/1669bo - もうひとつ悪魔の礼拝堂からコッラディーニ。見れば見るほどおぞましい。

2010-03-02 17:13:21
拡大
@ttt_ceinture

これって、布地が水気を帯びて張付いたような状態の彫刻なんですか? すごく気持ち悪いんですが。RT @sosodesumus http://twitpic.com/1669bo - もうひとつ悪魔の礼拝堂からコッラディーニ。見れば見るほどおぞましい。

2010-03-02 17:17:42
拡大
@ttt_ceinture

こんな画像出てきたけど、明るい光の中で見ても十分気持ち悪いな。顔に布が張付いてるというより、布が顔状に成長してるみたいじゃないか。http://bit.ly/aOk8WL

2010-03-02 17:19:03
鈴木創士 @sosodesumus

@ttt_ceinture 気持ち悪いでしょ。わかつてくれてうれしい! マニエリスムの超絶技巧の彫刻家なのですが、これがあるミラノのサンセヴェーロ礼拝堂というのはやばいところで、サンセヴェーロ公は夜毎そこで悪魔と会ってたという伝説があるようです。フリーメイソンの噂も。

2010-03-02 17:21:48
鈴木創士 @sosodesumus

@ttt_ceinture 追伸 つまり反カトリックだったのでしょう。それにしてもマリア像か、聖女か知らないけど、こんなやり方は陰険というもので…

2010-03-02 17:24:05
鈴木創士 @sosodesumus

http://twitpic.com/166cpx - コッラディーニに比べると、ベルニーニは言うまでもなく天使的です。私は勿論こちら側です。ジャコメッティを別にすれば、一番好きな彫刻家。

2010-03-02 17:46:22
拡大
鈴木創士 @sosodesumus

http://twitpic.com/166cvh - ベルニーニ「福者ルドヴィカ・アルベルトーニ」だっけ。この作品はすごい。宙に浮いている。

2010-03-02 17:47:49
拡大
鈴木創士 @sosodesumus

@ttt_ceinture そうなのです。バロックは反重力の牙城なのです。

2010-03-02 18:22:12
@ttt_ceinture

「アトミック・サンシャイン」展を企画した渡辺真也 http://bit.ly/9F4dPp のblogを久しぶりに見ていると、現在「ボルケーノ・ラヴァーズ」展をやっている様子だった。blog記事も相変わらず面白い嗅覚してるな。http://bit.ly/d3Kg5c

2010-03-05 16:53:00
@ttt_ceinture

即座には記事を出せないが、渡辺真也氏はたしか酒井直樹に会いに行ったり、ボリス・グロイスと歓談したりと、軽妙なフットワークが面白い人だった。

2010-03-05 16:55:06
前へ 1 ・・ 3 4