看護師がおこなうCBTも保険対象にする要望について

2
古屋 範子 @Noriko_Furuya

党うつ対策ワーキングチームで、認知行動療法に関する申し入れを大野裕先生とともに行いました。うつ対策に有効な同療法を、一定の水準に達した看護師が医師の指導のもとで行った場合も保険対象に。また、教育、司法の現場でも推進することを要望。 pic.twitter.com/aaT8TqiGdA

2015-08-17 21:32:54
拡大
きこりっこ @MMA_cp

「一定の水準」とはどの程度か?「うつ対策に有効な」程度にCBTを実施するには、相当高いレベルが必要なんだけどなあ…。こうやってサイコセラピーが本業じゃない職種にさせるくらいなら、問題はあっても公認心理師が早く成立することが大事。 twitter.com/noriko_furuya/…

2015-08-17 22:49:21
みかんまる @psytanutanu

@psytanutanu よもや、専門性の低い看護師が認知行動療法を行うのはいかがなものか、などとは仰らないことでしょう(実力のある看護師さんは心理的なケアができる方も多いのは歴然たる事実だし)。

2015-08-18 09:13:29
yasushi katayama @yasushikatayam

@guriko_ そうなんですね。医師の仕事の一部を、認定看護師に敵な流れを、僕はあまり考えずに指示しているので、出来る人が増えるのならいいことかなと簡単に考えてしまいます。CBTに関しては、してくれる人が圧倒的に不足していると思いますし、心理士さんも不足していますし。

2015-08-18 11:31:36
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

国外では心理職はもとより看護師が実施する認知行動療法についてもエビデンスが積みあげられており、国内でもうつ病患者に対する看護師の認知行動療法の効果検証が進んでいる。

2015-08-18 12:47:01
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

また、国内における看護師の認知行動療法の実施率は約14~17.7%と、看護師が臨床の場で認知行動療法を実施している現状がある(白石、2011;岡田、2011 未発表)。 mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9…

2015-08-18 12:48:18
FTTCP @ftt_cp2015

私が焦るのは「もう看護師がやってんだから心理職とか要らないんじゃない」という言説が作られることです。看護師が認知行動療法やること自体は良いと思いますよ。でも、心理職も出来るのだから参入したい。

2015-08-18 12:48:58
森野樹音_MORI Mayumi🐧🍒 @PianoQuest

@truthoreal @ftt_cp2015 「認知行動療法が出来る看護師」は、私も非現実感があります。 心理療法を教養程度に学ぶ程度なら、休職せずとも可能だと思いますが、それ以上となると難しいと思います。 看護師は医師の次に何でも出来ますから、焦りというよりついに来たかと。

2015-08-18 14:41:14
abcdefg @osaka380

大野裕先生は、心理のバックグラウンドがなくても、看護師とかがちょっと勉強すれば認知行動療法を行える、との認識なんでしょうねぇ。こういう医師は多いのだろうか? twitter.com/Noriko_Furuya/…

2015-08-18 19:41:44
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@psytanutanu 全く同感です。看護師がCBTをして問題がないなら心理職をわざわざ国家資格にする必要なんてないでしょう。…あるいは忙しい看護師の「手助け」?

2015-08-18 19:57:55
森野樹音_MORI Mayumi🐧🍒 @PianoQuest

「作業療法士や精神保健福祉士がやってんだから心理職とか要らん」って言説が力を持つ未来ならありえなくないですが、看護師がやっている分には"無い"と思います…。 twitter.com/ftt_cp2015/sta…

2015-08-18 20:45:46
furukawa, kounosuke @furukawakun

看護師と臨床心理士とでは患者さんと接する時間が違うでしょうから、単純に比較するのは難しいなぁと思いました。リツィート元を批判しているわけではありません、念のため。 twitter.com/psytanutanu/st…

2015-08-18 20:47:13
古屋 範子 @Noriko_Furuya

ブログを更新しました。 『認知行動療法に関する申し入れ』 ⇒ ameblo.jp/furuya-noriko/…

2015-08-18 21:19:49
森野樹音_MORI Mayumi🐧🍒 @PianoQuest

医師の独占業務を看護師の業務に拡大していくことで現在の看護師に至ります。だから、新たに看護師の業務が増えても自然の流れ。そこにCBTが選ばれただけでしょう。 看護師がCBTだけ出来ても心理職の全てをカバー出来るには遠いはずでは。 twitter.com/cpyuhshi2013/s…

2015-08-19 01:39:33
izsat @izsat

アルコールや薬物依存症の治療プログラムをやっているところでは、認知行動療法も含めて、精神療法の担い手は看護師や作業療法士やソーシャルワーカーであるところが多いはず twitter.com/guriko_/status…

2015-08-19 02:40:48
ぐりこさん @guriko_

国の公衆衛生と医療費、自殺率を考えた時、CBTを現実的に施行できるようにしたいという国の方針はよく分かる。心理にやらせたいとも思っていたんだろう。そこに看護が食い込むのはまぁ想定内。ただこの動きは加速するだろうし、心理が揉めてるのを国は待ってはくれない。

2015-08-18 13:55:38
田口善弘 ライフストレス研究所 オフィスたぐち @cft63011

援助職の業務区分に関心があって、ツイートを読みふけっている。中小企業向けでは、ストレス検査をする業者、保険会社、社会保険労務士や中小企業診断士もメンタルケアの分野にも入ってくる。心理士の分野でも国家資格化の動きと看護師が認知行動療法を行っていく流れがある。

2015-08-19 04:19:05
矢的@もう嫌でも新しい人生へ @claclock

@m_t_o_k_n @truthoreal @MMA_cp はい、看護師などが行うCBTなどは心理職への需要関数とは言えません。ご安心ください(^O^) #公認心理師

2015-08-19 17:10:09
辻井豊 @YutakaTsujii

わたしの通っている精神科クリニックは依存症の専門病院でもあるんだけど、治療プログラムはPSWや看護師がやっています。「看護師がおこなうCBTも保険対象にする要望について」 togetter.com/li/862559#c209…

2015-08-19 17:48:28
辻井豊 @YutakaTsujii

臨床心理士って、なるのも、診てもらうのも、ハードルが高い印象。一度相談したときは保険適用外で6千円程度(たしか30分程度だったかな?)だった。学校やめたもと教師の方。近く..「看護師がおこなうCBTも保険対象にする要望について」 togetter.com/li/862559#c209…

2015-08-19 17:57:03
@auauauau_2476

看護師がCBTやるのもいいけど、それなら心理士を国家資格にしてメディカルチームの一員として入れたらどうだ・・・?教育の手間が減るぞ?

2015-08-20 01:53:50
@auauauau_2476

看護専門の大学通っている友達曰くCBTの授業があるらしいけど、受講しただけでCBTができるとは到底思えない

2015-08-20 01:55:33
greeks_psycho @greeks_psycho

看護師が保険でCBTできるようになったら、いよいよ心理職を目指そうとする人には「やめとけ!」と力強くアドバイスできるなー。

2015-08-20 05:23:48
@78km

看護学に対人支援看護学を新設して、行動分析学を中心に教えれば、看護師がCBTをやることは可能だと思う。医療のなかで心理支援をやりたい人は、看護師になればできます!という流れをぜひ作ってほしい。そして全ての看護学科には、スキナー箱の設置を義務づける(^^)朝から妄想が爆発。

2015-08-20 07:31:49
やまやま(まぁぼちぼち) @truthoreal

看護師さんにCBTができたとしたら、CBTに基礎心理学などの素養が必要と言ってたあの話はどこへ。。。

2015-08-20 07:36:06
のん @NON9056

CBTが手順通りにすれば誰がしても同じ効果を発揮するならば、看護師や作業療法士が担い手になるのが確かに良いと思うし、極端な話、患者自身ができるようになると良いのだろうなあ。心理士たちは一般向けCBTセミナーをこれからどんどんやっていく。これはもう自己崩壊システムですね。

2015-08-20 08:34:49