「都築潤×中ザワヒデキ」~1 ニューエイドス以降~ 後半01/02 事後聴取実況ツイート #都築中ザワ

美学校 トークセッション「都築潤×中ザワヒデキ」の記録動画を見つつ実況ツイートしたまとめ。
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
みそむーおでん @misoni_2013

都築「これはまさにドローイングとペインティングの問題で、絵画史・美術史だけでなく、デザイン史をするにしてもやらざるを得なくなった。

2015-08-26 23:08:47
みそむーおでん @misoni_2013

都築「次に面白いのはホイッスラー裁判(1877年)。

2015-08-26 23:09:19
みそむーおでん @misoni_2013

ホイッスラーは肖像画を描いており、ひじょうに上手な作家。

2015-08-26 23:10:22
みそむーおでん @misoni_2013

彼が突然、「黒と金のノクターンー落下する花火」を描いた。時の美術評論家でジョンラスキンがいるが、これを罵倒した。

2015-08-26 23:11:06
みそむーおでん @misoni_2013

都築「裁判になったが、ホイッスラーがラスキンを訴え、勝ったのがホイッスラー。しかし裁判費用で全財産を使い切り貧乏になった。 中ザワ「実生活では負けたが名誉は勝った、と、

2015-08-26 23:15:29
みそむーおでん @misoni_2013

都築「そしてこういう言葉を残す「私の長年の経験が、これを描かせたのだ」と。 中ザワ「そういう話ですよね!アドレナリンでてきましたねっw

2015-08-26 23:15:50
みそむーおでん @misoni_2013

都築「この辺の話が素晴らしく、実はここで美術が大転換をする。絵を描く時間と絵画的・美術的価値は関係ないという事例が生まれる。そこから美術史が変化する。 中ザワ「長年の経験という時間で無く、直接キャンバスに向かう時間と比例はしないという話で、それは当然ですね

2015-08-26 23:17:44
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「さっきの絵は短時間で描いたろうって話ですよね、その前のもっと前の作風は長時間かけて描いて、それを描いてしまったら批判された、でもラスキンはターナーの擁護者では? 都築「そうなんですよ、だから面白い。 中ザワ「ターナーのどこを見て褒めてたんだろう??

2015-08-26 23:21:47
みそむーおでん @misoni_2013

都築「で、ホイッスラーはこの後にこう言う「このような絵を描き始めたのはターナーの影響」だと。裁判所では言ってない。同じこと言った人もいたなーと調べたら、この人、モネ。」 中ザワ「近代美術史テキストでもターナーが印象派のページにある。

2015-08-26 23:24:11
みそむーおでん @misoni_2013

都築「ターナーはこういう絵。 中ザワ「帰還者の絵が有名ですね。 都築「ターナーの機関車っていう歌もある。

2015-08-26 23:25:40
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「これは晩年、、、嵐のうみでマストにくくりつけられてそれを描いているという、アドレナリンでまくりな・・・w

2015-08-26 23:26:30
みそむーおでん @misoni_2013

都築「同時代の人で、ウィリアムブレイクがいて、この人は版画家。

2015-08-26 23:26:48
みそむーおでん @misoni_2013

都築「手がコンパス、ポスターに使われた。

2015-08-26 23:27:50
みそむーおでん @misoni_2013

都築「これがニュートン並びにニュートンの理論から生まれたエネルギー計測方法、そこから生まれた産業革命、そういうもの全てを憎んでいた。 中ザワ「最初のニューエイジな人 都築「中世主義者。中世に帰ろう、と

2015-08-26 23:29:47
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ