昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

好きな本まとめ

好きな本を50音+αであげてみったー http://shindanmaker.com/293700 での診断ログまとめ。 「一冊」という指定なのでなるべくシリーズ名では上げずに。 最初の『魔法の国ザンス1 カメレオンの呪文』のようなタイトルはシリーズ名以外の部分をタイトルとするが、上下巻などの場合はあまり気にせず上げる。 数字で始まるタイトルは漢数字も含むことにする。 翻訳ものは訳者名も記載。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『8』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『八の弓、死鳥の矢』花田一三六 短編集。GA文庫版では戦塵外史というシリーズ名をつけられていて第2巻にあたるが、この本単独でも楽しめる内容。

2016-07-31 14:19:06
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『し』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『少女パレアナ』エレナ・ポーター 村岡花子訳 角川版の旧訳。新訳や他出版社・アニメなど「ポリアンナ」が使われることも多い。「よかった探し」で有名な作品。

2016-08-01 10:37:41
リンク 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|少女パレアナ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|少女パレアナ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|少女パレアナ
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『く』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『黒後家蜘蛛の会 1』アイザック・アシモフ 池央耿訳 毎月開催の晩餐会でいつもの面々がゲストの話から推理し、最後は執事ヘンリーが〆る。ミステリ短編集。

2016-08-02 11:42:35
リンク 東京創元社 黒後家蜘蛛の会〈1〉 - アイザック・アシモフ/池央耿 訳|東京創元社 黒後家蜘蛛の会〈1〉 ●小野不由美氏推薦――「思考することは、それ自体が無上の娯楽だ。」 〈黒後家蜘蛛の会〉の会員――化学者、数学者、弁護士、画家、作家、暗号専門家の六人、それに給仕一名は、毎月一回晩餐会を開いて四方山話に花を咲かせていた。
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『や』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『ダブルクロス・リプレイ 闇に降る雪 ―Queen of Blue―』菊池たけし/F.E.A.R. TRPGリプレイ、ダブルクロス初の文庫本。

2016-08-03 21:22:03
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『と』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『飛ぶ教室』エーリッヒ・ケストナー 山口四郎訳 クリスマスシーズンにすすめたくなる児童文学小説。寄宿舎での少年たちが実に生き生きと描かれていてね、素敵。

2016-08-04 01:49:49
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『ほ』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『星虫』岩本隆雄 宇宙から来た「星虫」が人々の額に張り付いた……。ジュブナイルSF。電子書籍化された『星虫年代記1』には『イーシャの舟』と短編も収録。

2016-08-05 00:59:04
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『5』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『五匹の赤い鰊』ドロシー・L・セイヤーズ 浅羽莢子訳 スコットランドの田舎で起きた殺人事件の謎をウィムジイ卿が解き明かす。タイトルは偽の手掛かりの意味。

2016-08-06 01:10:16
リンク 東京創元社 五匹の赤い鰊 - ドロシー・L・セイヤーズ/浅羽莢子 訳|東京創元社 五匹の赤い鰊 釣師と画家の楽園たるスコットランドの長閑な田舎町で、嫌われ者の画家の死体が発見された。画業に夢中になって崖から転落したとおぼしき状況だったが、当地に滞在中のピーター卿は、これが巧妙な擬装殺人であることを看破する。
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『1』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『12歳からの読書案内』金原瑞人監修 2005年刊行のブックガイド。国内作品から100冊、面白いセレクション。翌年には海外作品版も出版されている。

2016-08-07 00:35:29
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『4』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『四十七人目の浪士』池宮彰一郎 赤穂事件後、ただ一人生き残った浪士・寺坂吉右衛門が主役の連作短編集。現在は『最後の忠臣蔵』と改題されたものが入手可能。

2016-08-08 15:21:34
リンク 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|最後の忠臣蔵 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|最後の忠臣蔵 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|最後の忠臣蔵
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『お』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『お聖どん・アドベンチャー』田辺聖子 この前読んだ連作形式のSF作品。内容説明はツイートリンクで済ませる。twitter.com/dragonfes/stat…

2016-08-09 13:24:48
dragonfes @dragonfes

田辺聖子『お聖どん・アドベンチャー』読んでいたのだがめちゃくちゃ面白いなあ。小松左京や筒井康隆ら作家が実名で出てくるハチャメチャドタバタSFの連作短編集。深刻な食糧危機にさらされた世界、言論の自由が失われて作家は失業、いろんなことをして食いつなぐ。そういうのお好きな方どうですか。

2016-07-15 17:54:38
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『ま』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『魔法の王国売ります!』テリー・ブルックス  井辻朱美訳 ランドオーヴァー第1作。妻を失った弁護士が「魔法の王国売ります」という広告を見つけて……。

2016-08-10 01:47:11
dragonfes @dragonfes

dragonfesさん、タイトルが『な』で始まる好きな本を一冊教えてください。 shindanmaker.com/293700 『なぎさボーイ』氷室冴子 男の子視点で描かれる青春ストーリーの少女小説。同じ物語を女の子視点で描いた『多恵子ガール』もぜひ合わせて読んでほしいところ。

2016-08-11 16:50:20
dragonfes @dragonfes

さらに親友視点の『北里マドンナ』もある。『蕨ヶ丘物語』とも一部関連している。

2016-08-11 16:51:50
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ