「産む機械」発言(柳澤厚生労働大臣、2007年)再訪

「人口統計学では、女性は15-50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると大体分かる。他からは生まれようがない。産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、機械と言っては申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、あとは産む役目の人が1人頭で頑張ってもらうしかない」 ※WikiPedia http://bit.ly/bwxuIC 「産む機械っつちゃなんだけども、装置がですね、もう数が決まっちゃったと、機械の数、機械っつちゃ***けども、そういう時代が来たということになると、あとは一つの、まあ、機械って言ってごめんなさいね その、その産む、産む役目の人が、一人頭で頑張ってもらうしかないんですよ、そりゃ」(音声書き起こし)
3
tum @tummygrrl

.@han_org 私もあれはあっていいと思う。それだけじゃ駄目だろうけれど。ただ、ああいう表現への抗議運動は「あれだからフェミは/ゲイリブは駄目だ」で切り捨てられてきたわけなので、そこをどうするかが一つ。あと、表現への抗議を規制要請と結びつけないために、何ができるのか。

2010-03-09 13:31:31
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

そういうシビアな主張だけでなく、あれだけ大きな敵失であったにもかかわらず、穏健で最大公約数的な主張すらほとんどマスメディアには上らなかった気がするよ。 QT @tummygrrl: フェミニズムはむしろ少子化対策に反対すべき。クィアは当面結婚制度には反対すべき。

2010-03-09 13:33:19
tum @tummygrrl

性的指向性という意味ではなく性と再生産にかかわる問題という意味で、セクシュアリティはフェミニズムの中心的な闘争課題の一つではないでしょうか。 短縮RT @o_tsuka: フェミニズムの闘争課題はセクシュアリティだけではない、というか、セクシュアリティはどちらかと言えば傍流だと

2010-03-09 13:33:50
乙か。@泥船 @radio_tg

@tummygrrl フェミニズムの本流に対し、セクシュアリティの軽視があるというのがウーマンリブの意見だったと思うのですが、ウーマンリブ以降、中心的な課題になっていると言えるのでしょうか。

2010-03-09 13:36:10
tum @tummygrrl

おそらく、穏健で最大公約数的な主張を拾った結果が「女性をバカにするな」だったのではと RT @han_org: そういうシビアな主張だけでなく、あれだけ大きな敵失であったにもかかわらず、穏健で最大公約数的な主張すらほとんどマスメディアには上らなかった気がする

2010-03-09 13:37:05
tum @tummygrrl

.@o_tsuka どこをフェミニズムの本流と見るか、なのでしょうか。再生産の問題はリブ以前から一つの重要なテーマだったと思うのですが(日本だと母性保護論争とかでしょうか。私も詳しくないので間違えていたら御指摘下さい)

2010-03-09 13:39:03
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

ようするに、柳澤発言を批判するよりも、どうしてマスメディアにアジェンダを掻っ攫われてしまったのかを反省することのほうが重要な気がする、という話でした。

2010-03-09 13:44:16
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

え、うそ。 QT @tummygrrl: おそらく、穏健で最大公約数的な主張を拾った結果が「女性をバカにするな」だったのではと

2010-03-09 13:45:01
乙か。@泥船 @radio_tg

@tummygrrl あ、母性保護論争、確かに。うーん、平塚らいてう→アグネス/与謝野晶子→林真理子/山川菊栄→上野千鶴子になるのかな。

2010-03-09 13:45:18
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

安心して生み育てられる環境の整備=保育所増設、育児休暇制度の義務化、シングルマザー保護策の創出、等々を厚労相に約束させることが最大公約数じゃないの?

2010-03-09 13:48:27
tum @tummygrrl

@han_org いえ、ほんとに。つまり逆に言えば、「フェミニズム」だけからの批判であればマスコミにあれだけ取り上げられたかどうか疑問です。

2010-03-09 13:49:49
@uberkazu

リプロダクティブ・ライツとか女性の快楽の問題とかポルノとか、思いっきりフェミニズムの問題だったのに。。。そうやって女性のセクシュアリティは消去されるのか。。。

2010-03-09 13:52:42
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

えー、そうかなぁ。単に組織力が弱くて、感情の表出に終わってしまっただけじゃない? QT @tummygrrl: @han_org いえ、ほんとに。つまり逆に言えば、「フェミニズム」だけからの批判であればマスコミにあれだけ取り上げられたかどうか疑問です。

2010-03-09 13:53:14
tum @tummygrrl

@han_org 「フェミニズム」としたらそうかも知れないですし、実際にそういう批判はされていましたけれども(産める環境のないところで頑張れとか言うな、という)、そちらは取り上げられないわけですよね。個人的には環境を整えてでもとにかく産ませる、という不気味さの方が気になりますが。

2010-03-09 13:54:24
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

いずれにせよ、ゴメンと言わせて溜飲を下げるだけではダメでしょう。古い運動論の研究によると、感情的運動は受け皿となる組織的基盤がないとあっという間に終わるらしいよ。消費税創設のときのマドンナ旋風wとかがいい例かな。

2010-03-09 13:55:05
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

@tummygrrl なるほど、そういう意味では最大公約数にならないわけか。

2010-03-09 13:55:55
tum @tummygrrl

溜飲下げれば良いと思っていたフェミニストはいないでしょう。ただ、組織的基盤という話になると、先ほどの話に戻って、動員がそもそも非常に難しい、と。短縮RT @han_org: いずれにせよ、ゴメンと言わせて溜飲を下げるだけではダメ[.] 感情的運動は受け皿となる組織的基盤がないと

2010-03-09 14:00:13
乙か。@泥船 @radio_tg

@guriko_ @tummygrrl クィアの結婚制度反対は首肯しますがフェミニズムには産む自由の側から少子化対策を求める立場もあるのでは?

2010-03-09 14:01:11
乙か。@泥船 @radio_tg

@tummygrrl @han_org: 組織には経済的基盤が必要ですがWANの例をみるまでもなく日本の女性団体は経済基盤が極めてぜい弱。だから長続きしない。

2010-03-09 14:03:31
tum @tummygrrl

RT @uberkazu: リプロダクティブ・ライツとか女性の快楽の問題とかポルノとか、思いっきりフェミニズムの問題だったのに。。。そうやって女性のセクシュアリティは消去されるのか。。。

2010-03-09 14:03:55
tum @tummygrrl

.@o_tsuka 産む自由は勿論あるべきだ(産まない自由と同様に)と思いますが、それは少子化対策という名目で主張・擁護されるべきではないと思います(たとえ結果として同じような制度に結実する事があるとしても)。

2010-03-09 14:06:46
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

わかった。ここが違和感の正体だ。なにせフェミニズムの場合、受苦層の人口規模が大きいから、「動員が難しい」といわれてもピンとこないんだよね。 QT @tummygrrl: 組織的基盤という話になると、先ほどの話に戻って、動員がそもそも非常に難しい、と。

2010-03-09 14:06:46
乙か。@泥船 @radio_tg

@tummygrrl 少子化対策の名で主張しなくても、政策として一致点を求めるべきでしょう。

2010-03-09 14:10:12
tum @tummygrrl

.@han_org @o_tsuka さんの仰る経済基盤もそうですし、それに関連して、一口で女性と言っても「受苦層」と言った時の「苦」のあらわれ方は大きく違う。異なった表れ方をする「苦」の一つの大きな根本要因として例えばフェミニズムは家父長制とか、それと共謀する異性愛体制とか(続

2010-03-09 14:19:04
tum @tummygrrl

そういう構造を指摘したわけですが、それは全て他の要因(階級だの民族だの人種だのセクシュアリティだの)と交錯した形でしか表現されないわけで、「女性の受苦の根源はこれだから何をおいてもまずそこと闘う」というような動員がそもそも無理。

2010-03-09 14:21:52