新潟市の新しい交通システムBRTってどんなもの?現状分析と建設的意見

当然ですがトラブルも有ったようです。 踏み出すことが大切。 完璧なプランなどこの世に存在しません。 今後が楽しみです^^ 続きを読む
45
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
mikitee@タイバニ二期 @mikitee

個人的には新潟駅南からイオンに向けてのBRTは期待してたんだよねー。あの辺を環状線にすると、観光的にプラスになるので。まぁ先送りだろうけど。こっちしてくれると良かった

2015-09-05 20:20:07
圧倒的台湾力 @A_taiwanpower

当初は賛成派だったがどんどん情報が出てくるたびに「アレ?これ中途半端じゃね」と思ったけど思ったよりも中途半端な感じのする新潟BRT もっとはっきりとした専用レーンくらいは作ろうや

2015-09-05 20:29:56
まるちゃん@工場長 @maru1151116

新潟市の自称BRTで一番危惧していた降車時間問題が本当に問題になったようだ。篠田市長はドア広いから問題ないと意味不明な答えを私にしたが、結局大混乱を招いたね。早急に改札方式とICカードは全ドアからの乗降にすべし!!

2015-09-05 20:37:45
切り取り線 @kiri_tori

------------ PM 9:00 ------------

2015-09-05 21:00:00
mikitee@タイバニ二期 @mikitee

別にBRTが反対とかどうとかじゃなくて新潟市がより良くなるためにはどーすべきなんかなぁ、というのを暇だから考えちゃうだけで。再編の必要性は遅かれ早かれ必要だった訳だから全くの元に戻せちゅーんもおかしいっちゃおかしいし。

2015-09-05 21:32:00
あがき太 @sbtagkt58

youtube.com/watch?v=NEvNo3… 動画をアップロード:【開業初日】新潟市BRT(萬代橋ライン) 連節バス"ツインくる"2号車@2015.9.5

2015-09-05 21:36:03
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
道ろじん @road3104k

【新潟BRT関連】 2015.9.5祝開業! 市役所前にて、電車通りを新潟駅方面に進んでくるBRT萬代橋ライン始発便を撮影。早朝5時半前ころ、まだ日の出から10分ちょいの時間帯です。 pic.twitter.com/w0WWfzutXc

2015-09-05 21:51:58
拡大
切り取り線 @kiri_tori

------------ PM 10:00 -----------

2015-09-05 22:00:01
SeagullWhite/内山幸治 @seagull_white

TL見てると無責任な完璧主義者が多くて腹は立つものの、これも産みの苦しみなのだろうと思う。何事にも変革に抵抗は付き物だし初期の失敗や不具合は出る。それを攻め嘲笑しても何も始まらない。新潟のBRT及び公共交通改革はまだ赤ん坊。市民が声を掛け成長を支えていく必要がある

2015-09-05 22:25:19
本間 誠 @makotohomma

新潟市は今日から連節バス(BRT)を使った交通体系になりました。 私も来週から最寄りのバス停から職場付近のバス停まで直通だったのが、青山バス停で乗り換えをするなど通勤方法が変わることになります。 バスを2度利用するか青山バス停まで歩いて行くかの選択肢を迫られております。

2015-09-05 22:26:15
せき のりかず @kotonoha_s

開業即トラブルのBRT 終日混乱|新潟日報モア niigata-nippo.co.jp/news/national/… 不慣れな乗継や連節バスの遅れだけでなく、多くの車両で料金の精算システムに不具合が発生するなど、終日、混乱が続いたとのこと。 料金精算システムの不具合は、ちょっと不味いよねぇ…

2015-09-05 22:26:36
dai-nakagawa @dai_nakagawa

新潟市BRTについて、全ての市民の理解をえることなど不可能。そもそも今活動しているBRT反対派は「人の話を聞かない、自分で調べない、考えない」の三拍子がそろった愚か者ばかり。ただし、国内の実例や海外の事例を交えてわかりやすく説明するべきだったともうけど。

2015-09-05 22:27:59
KL-LV280Q1 @KL_LV280_Q1

しばらくは新潟のBRTを叩くチャンスタイム。 今日は運行初日(→大失敗) 明日は失敗をクリアできるか? 月曜は平日初日(→???) 火曜は月曜比でどうなるか? 水曜木曜金曜…とどう転がるか? 改良のポイントが見付かるのは良いことです。ブラッシュアップして行ければいいですね。

2015-09-05 22:32:49
moni @moni9999

新潟BRTは今日からだったのか…本町とかの乗り継ぎ停留所の乗り継がせる気のない距離見てるだけでちょっとなぁと思うんだけど、色々をこれから整備するとしても、その前に総スカン食らってしまわないか心配だなぁ…せめて濡れずに乗換できるようにしてほしいなぁ…

2015-09-05 22:33:09
Pase_Pin @Pase_Pin

本日新潟市のバス路線再編。 乗換運賃の設定と割引条件がいただけない問題がなぁ。。連接バスも混雑で降車に時間がかかり遅延とか、2両で前降り式じゃそりゃ遅れるよ。 落ち着くまでBRTの賛否は見守りたいけど、素人目にもやり方にセンスが無い。 pic.twitter.com/VlwMoNvryN

2015-09-05 22:37:47
拡大
SeagullWhite/内山幸治 @seagull_white

少なくとも、今回の新潟市BRT構想や新バスシステムを知恵を絞って考えた人、賛否問わずもより良くしようと意見した人、実現に汗を流した人、現場で働く人、関心を寄せた人、そして乗客としてバスに乗った人、その全ての人に、私は敬意を表したいと思う。

2015-09-05 22:44:27
道ろじん @road3104k

【新潟BRT関連】 2015.9.5祝開業! 新潟交通BRT萬代橋ライン スカニア連節バス"ツインくる"新潟駅行き始発便1号車 青山にて 結局車体のツインくる標示てどうなったんだろね pic.twitter.com/O5Lc2N6qcY

2015-09-05 22:44:46
拡大
dai-nakagawa @dai_nakagawa

BRTの元祖とも言えるクリチバの例だと、料金は前払いで電車のように改札があり、プラットホームから乗降車する形。新潟市BRTの最大のミスはこの形を採用しなかったこと。まぁ今日みたいな「改善できる失敗」があるから、こっちは改善要望が出せるわけだけど。

2015-09-05 22:45:58
dai-nakagawa @dai_nakagawa

これからBRTを整備しようと考えている他の自治体に新潟から提示できる教訓は、「連節バスは1路線につき、最低10台必要」と「反対派の意見の大半はまともなものではない。真面目に話を聞こうとせず押し通せ」かな?

2015-09-05 22:50:41
道ろじん @road3104k

2015.9.5祝開業BRT萬代橋ライン 新潟交通W50小新線亀貝中央(いっぺこ~と)行き 青山&亀貝中央にて BRTの影に隠れてひっそりと新設開業した青山から小新亀貝地区ニュータウンへのバス路線です。 pic.twitter.com/IQklojWkb2

2015-09-05 22:56:57
拡大
切り取り線 @kiri_tori

------------ PM 11:00 -----------

2015-09-05 23:00:00
道ろじん @road3104k

【新潟BRT関連】 2015.9.5祝開業! 夕刻時の電車通りを白山駅前方面へ左折しようとするBRT萬代橋ライン青山行きの連節バス"ツインくる"1号車。ヘッドライト点けた姿がすごいカッコいい!! pic.twitter.com/PtfaisBZrv

2015-09-05 23:07:12
拡大
回9005M(みどりの窓口☘:企画特攻担当拝命中) @KAI9005M

【新潟BRT1】乗継は今日見て無いので路線としてだけの感想、駅構内の案内版にBRTの案内が有るのに、従って駅を出た所に看板が何も無いのはいかがなものか、仮設でも良いので設置して欲しいと思った。 pic.twitter.com/ZmhxO8eJSe

2015-09-05 23:33:18
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ