安保反対デモの参加者の属性と、砂川事件最高裁判決に対する反対派の理解度 ~ 司法と行政の区別もつかない極めて残念なレベルでした

砂川事件の最高裁判決は、米軍駐留を合憲としました。 米軍駐留の根拠は旧日米安保ですから、旧日米安保を合憲と判断したのです。 日米安保は集団的自衛権の行使としての「軍事同盟」ですから、集団的自衛権は「一見明白に違憲でなければ」合憲なのです。
3
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

暴論とは失礼ですね。邦人を救出してくれた他国艦船を護れるように法整備するべきか、護れないまま他国に甘え続けるのか、どちらですか? RT @cheap_watchdog 護る必要ゼロという暴論でなく

2015-09-15 16:49:13
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand いえ、僕が暴論を吐いてませんよ、という断りの導入句です。また、その二択の土俵には乗りません。一歩譲り、個別的自衛権なら合憲という判例があるので、艦船を護れる法整備はその枠内ですべきでは?ただ米軍は邦人を載せないから、事例検討自体、無駄かもですが。

2015-09-15 17:37:16
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

邦人を救出してくれた他国艦船を護れるように法整備するべきか、法整備しないまま他国に甘え続けるのか、このどちらかしかありませんが? RT @cheap_watchdog いえ、僕が暴論を吐いてませんよ、という断りの導入句です。また、その二択の土俵には乗りません。

2015-09-15 17:57:32
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

砂川事件判決は、日米同盟を根拠にした米軍駐留を合憲としています。つまり、集団的自衛権を合憲としているのです。 RT @cheap_watchdog 個別的自衛権なら合憲という判例がある

2015-09-15 17:59:22
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand ちと技術的で恐縮ながら、集団的自衛権についての「取り極め」という表現があることは認めつつ、しかし、そこにはいわゆる既判力が及んでない、いわゆる傍論部分だとされてませんでしたか。つまり、裁判官が分析や考察を開示するために書いてるけど、先例ではない。

2015-09-15 18:10:03
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

砂川事件判決は日米同盟を根拠とする米軍駐留を違憲としたのですか? RT @cheap_watchdog つまり、裁判官が分析や考察を開示するために書いてるけど、先例ではない。

2015-09-15 18:12:13
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand そこが技術的で恐縮な点で、米軍駐留は、他国の戦力で、9条が禁止する自国の「戦力」じゃない、だから戦力放棄に反してないという逃げ方だったかと。集団的な自衛権行使が違憲だとまで、そもそも踏み込めてないんですよね。憲法判断回避という技術論の先例だと。

2015-09-15 18:16:24
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

砂川事件判決は日米同盟を根拠とする米軍駐留を違憲としたのですか? Yes?No? RT @cheap_watchdog そこが技術的で恐縮な点で、米軍駐留は、他国の戦力で、9条が禁止する自国の「戦力」じゃない、だから戦力放棄に反してないという逃げ方だったかと。

2015-09-15 18:17:38
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand その二択では、残念ながら、イエスでしょうね。間接的に。これまでも追認してきましたしね。でも、そこから飛躍して、集団的自衛権も即時に許容なのかは怪しいと思います。

2015-09-15 18:30:35
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

米軍駐留を合憲としたんだから、その根拠である日米安保は当然合憲ですね。 では、日米安保は軍事同盟ですか? Yes?No? RT @cheap_watchdog その二択では、残念ながら、イエスでしょうね。

2015-09-15 18:33:11
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand いえ、その思考順序は法的でないんですよ。国家意思の合意である条約等取り決めが合憲だから、既成事実としてある米軍駐留もやはり合憲という順序の記載はありですが。とはいえ日本の政治は、似非のマキャベリズムが横行していますけど…既成事実だから追認せよと。

2015-09-15 18:42:33
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

日米安保は軍事同盟ですか? Yes?No? RT @cheap_watchdog いえ、その思考順序は法的でないんですよ。

2015-09-15 18:43:39
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand 残念ながら、軍事同盟に見えますね。政府の見解はトリッキーで、自衛隊のパワーについて大意、「戦力」に至らない程度ながら、有事のときに発揮できる十分な「実力」ではあるとかわしてきました。無限後退可能です。99.99999…だが戦力に充たない実力だと。

2015-09-15 18:47:55
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

つまり、日本は集団的自衛権の行使として軍事同盟(日米安保)を締結し、それを根拠に米軍に駐留させ、その駐留が合憲であることを最高裁が認めたのが砂川事件判決なのです。 RT @cheap_watchdog 残念ながら、軍事同盟に見えますね。

2015-09-15 18:56:44
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand いや、イラク特措法とか、海外派兵(じゃなく派遣)のときには常に特別立法してきた史実も歪めますか?個別的自衛権のみしか合憲でないというのは、代々の政権の意思と思いますが…だからこそ、都度、できることの範囲を法定するわけですよね?

2015-09-15 19:00:37
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

最高裁の判断の話をしているのですが、あなたは司法と行政の区別もつかないのですか? RT @cheap_watchdog いや、イラク特措法とか、海外派兵(じゃなく派遣)のときには常に特別立法してきた史実も歪めますか?

2015-09-15 19:04:32
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand ごっちゃに敢えてされているのが現状ではないでしょうか?特措法を立法府が立法するのは、行政府たる内閣がアメリカに恫喝された意思を反映して、かつ、立憲国家の体裁を崩さぬために司法府たる最高裁判例に沿う形をとりますよね?省かせて下さいよ。

2015-09-15 19:07:37
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand 140字しか無いんだから、あなたに共有されていると思うことはすっ飛ばして書いていたのですよ。

2015-09-15 19:09:40
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand 司法府の独立は、日本では死ぬほど弱いので、おっしゃるような、一見、混同にも近いような、行政判断に追従的な判例が、安保関連ではとみによく起こると思います…。現政権の安保関連立法を違憲立法審査にかけても、どの程度違憲というかもかなり怪しいと思います。

2015-09-15 19:14:16
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

見苦しいですよ。司法の独立の話はしていません。司法判断の話をしているのです。 RT @cheap_watchdog 司法府の独立は、日本では死ぬほど弱いので、おっしゃるような、一見、混同にも近いような、行政判断に追従的な判例が、安保関連ではとみによく起こると思います…。

2015-09-15 19:20:59
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@cheap_watchdog 砂川事件判決より抜粋) 右駐留が本件日米安全保障条約に基くものである関係上、結局右条約の内容が憲法の前記条章に反するかどうかの判断が前提とならざるを得ない。(中略)そして、右安全保障条約の目的とするところは、その前文によれば、、、、

2015-09-15 19:26:35
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@cheap_watchdog 旧日米安全保障条約の前文より) 『平和条約は、日本国が主権国として集団的安全保障取極を締結する権利を有することを承認し、さらに、国際連合憲章は、すべての国が個別的及び集団的自衛の固有の権利を有することを承認している。(つづく

2015-09-15 19:28:14
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@cheap_watchdog 旧日米安全保障条約の前文より) つづき) これらの権利の行使として、日本国は、その防衛のための暫定措置として、日本国に対する武力攻撃を阻止するため日本国内及びその附近にアメリカ合衆国がその軍隊を維持することを希望する。』

2015-09-15 19:28:46
Nowhereman @cheap_watchdog

@nomorepropagand では、司法判断に絞ります。司法判断の判旨ではなくて、「傍論」で、安保は合憲と「推察される記載」がされた、にとどまるんですよ。先程述べたとおり、それは裁判官の思考プロセスだけど、先例ではないんではと。自衛隊の性質は、警察予備隊の延長なんですし。

2015-09-15 19:29:48
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@cheap_watchdog 旧日米安保前文の『これらの権利の行使として』とは、どの権利の行使をさすのか? それは、「個別的及び集団的自衛の固有の権利」「集団的安全保障取極を締結する権利」の行使、です。

2015-09-15 19:32:22