昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

備忘録のカウントが面倒になった

たぶん9か10
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx 襤褸を纏った格好の彼は溜息をついて、嫌がらせのように長々と記されたリストをスクロールした。部屋の掃除、普段使わない戸棚の整理、消費期限の過ぎた薬品類や食品の処分、「訪問者」が来た場合のロッカーの開閉。 「…嫌がらせだな?」 独り言は既に癖になっている。

2015-08-31 22:06:33
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx りり、と彼女の愛称を小さく呼んだ。元審神者。現公務員。労働基準法は適用外だが、有給消化が義務になるくらいには保証された生活を彼女がしているというのは、今でも彼女を主として戴く刀剣としては喜ぶべきことなのだろう。 「…言いたいことがあるなら言え」

2015-08-31 22:08:39
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx 吐き捨ててリストを消す。一度見れば内容は頭に入るし、見れば必要優先度のいかにも低そうな雑事ばかりだから、最初の彼の判断の通り、それは嫌がらせなのだろう。 彼は、彼女が審神者をやめても未だに傍に居るが、姿を見せることが滅多に無かったから。

2015-08-31 22:09:46
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx (承前) 夏休みと言っても審神者になる時に親戚縁者とは縁を切っているし帰る場所も無い。生憎と現世に戻って以降友人関係を築く努力をしていないので、一緒に遊ぶ相手も居ない。 酷く長い、長い一週間だった。サメ映画とゾンビ映画をひたすら見た。つまらなかった。

2015-08-31 22:12:22
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx 一週間ぶりの出勤で、「担当不在」になっている入口の札を入れ替える。端末を立ち上げてたまったメールを流し読みしていると、端末の横に几帳面に並べられた付箋が目に入った。 ――筆跡は神経質で、彼のものだと直ぐに知れる。棚の奥で眠っている、唯一残った彼女の刀。

2015-08-31 22:14:18
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx 内容は1週間の間に片付けた雑事と、処分した品物のリスト、それから別部署にねじ込まれた至急扱いの申請やら、伝言やら。業務連絡か、と嘆息してぱらぱらめくると、7日目に少し迷うように間を置いて、一言、 ――ゆっくり休めたか 彼女は思わず噴き出した。

2015-08-31 22:17:41
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx きっと彼は他に言いたいことがあったのだろう。何度か消した後があるから。でも、結局それだけ。たったそれだけ。 彼女は笑いを納めると、隣室の扉を開けた。奥に聞こえるよう、大きな声で独り言を言う。独り言だ。彼は答えてくれないのだから。 「直接言いなさいよ!」

2015-08-31 22:19:04
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@lapis_rx ――明日になったら。あるいは少し席を外した間にでも。今の独り言に何か返答があるかもしれない。勿論、また、付箋で。 もう一度笑いを咽喉でかみ殺して、椅子に腰を下ろした。 いつまでこだわってるんだか、頑固者め。 彼は彼で、「あんたが言うのか」と答えるのだろうが。

2015-08-31 22:20:10

▼理理さんへの質問

ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

さっき瑠璃さんにぶん投げたあの文章から垣間見える私の23世紀世界観 「あの世界には23世紀でもアサイラムがあり、23世紀でもゾンビ映画は新作が出ている」

2015-08-31 22:52:43
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

誰得:理理さんに訊いてみた 「…好きなゾンビ映画について、だそうだが」 「最近見たやつは『高慢と偏見とゾンビ』、まずタイトルからの出落ち感が凄いし狡いしタイトルだけで馬鹿じゃないのかって1時間くらい笑い転げられるわよね」 「そうか…」

2015-08-31 23:29:57
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

誰得:理理さんに訊いてみた 「…次、好きなサメ映画について」 「大事なことだから言っておくわよ、ヒロ」 「何だ」 「サメ映画は初代を除いておおよそ須らくクソ映画よ、他人に勧められるほど好きだなんて言える訳ないじゃない。新作見るけど」 「理解に苦しむんだが」

2015-08-31 23:34:15
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

「分かってないわねぇ。アサイラムが新作を作るのよ。伝説になったシャークネード4がリメイクするのよ?」 「…それは元の方は面白いのか」 「面白いか面白くないかで言ったら『酒に酔っぱらった状態で理性に目を閉じさせれば面白かったと思えなくもない』」 「それは面白くないのでは」

2015-08-31 23:35:38
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

「あのサメ映画を『サノバビッチ!』というお約束で〆て、お酒を飲みながらこう…『ああ、また人生の中の数十分という貴重な時間をクソみたいな無駄なことに費やしてしまった』という後悔をするのよね…」 「いやだから何で見るんだそんなもの」 「時間の使い方としては空前絶後の贅沢よ」

2015-08-31 23:37:01
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

「前から訊きたかったんだが、兄弟は付き合ってたのか、あんたの趣味に」 「とっておきの『ロンドンゾンビ紀行』を見せた後、『うん、僕、理理さんの趣味に口は出さないよ』って言ったっきり付き合ってくれなくなった」 「だろうな…」

2015-08-31 23:38:14

▼カウンセリングの結果かなんかが届いたんだろう多分

ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

真面目に考察すると過去の事情から自分の価値をどん底に設定してるのがオミさんだよ。諦観から多少のダメージには動じない。母性本能がカンストしてて庇護する対象が居る限りは物凄く強い。 #うちの審神者の性格

2015-09-02 22:39:12
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 「…庇護対象…?」 無言で指を指された。他人を、いや人じゃないが、とにかく指をさすな行儀の悪い。睨むと対面で秋刀魚を綺麗に骨から解しつつ、片手で自身の評価の記載されたカルテの表示されているウィンドウを消す。器用なことだ。いや違う、問題はそこじゃない。

2015-09-02 23:13:39
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 「誰が誰の庇護対象だ」 「キミが、あたしの。あたしなんか間違ったこと言った?」 「あ?間違ってないだろ」「だいたいあってる」「オミちゃんから見たら僕ら皆『この子』扱いだしねー」 順に和泉守と蛍丸と大和守だった。最後の大和守のはそれでいいのかと問いたい。

2015-09-03 00:45:35
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 「百歩譲っても逆だろう」 言えば彼女は「?」と眉根を寄せて、すだちを絞る手を止め、拭い、 「国広ちゃん何言ってんの?」 「あんたの方こそ何言ってるんだ」 言い合う間も箸は休めない。油断すると横から秋刀魚を獲られる。 「えー。じゃあアンケート。逆だと思う人ー」

2015-09-03 00:47:22
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 ――夕餉の場でそれはどう考えても卑怯だろう。俺が睨む食卓、仕事中だったり休息中で不在の面子を除いた20名近くが揃って目を逸らした。 「ほら見なさい」 「あー。ごめんなやまくに。補足するけど夕飯の現場でその人に逆らうと」 「後が怖いんだろう。分かってる」

2015-09-03 00:48:37
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 良くてデザート抜き、悪くすれば明日の献立に響く。我が本丸の台所の王の名を欲しい侭にしている彼女を甘く見てはいけない。つまり、戦うのならば俺に分が悪い戦場だ。 「…分かった。ここは譲る」 「分かればよろしい。国広ちゃんご飯のお代わりは?」 「要る」

2015-09-03 00:50:01
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 ご飯を櫃からよそいつつ、それに、と彼女は不意に付け加えた。茶碗をこちらに手渡しつつ。 「つまるところ、あたしってキミが居れば無敵ってことでしょ。凄いじゃない?」 食卓の面々は全員揃って目を逸らした。よく訓練されている本丸だな、とやや現実逃避気味に思う。

2015-09-03 00:52:00
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 手渡された茶碗の中身(秋刀魚を乗せて食べようと算段していた)をお茶と塩昆布で一気にかきこみ、そのまま台所へ駆け込んで冷たい水を一気に煽る。皿を片づけていた燭台切光忠が「え、どうしたの」と目を丸くしていたので、とりあえず言いたいことだけ吐き出した。

2015-09-03 00:53:13
ズボラ女は頑張らない @nmkmn1201

@nmkmn1201 「…一瞬でもあの馬鹿が可愛らしく見えたのが呪わしいというか腹立たしい…」 燭台切は無言だった。無言で俺の肩を掴み、しばらく言葉に迷うように金の隻眼を彷徨わせ、それから、 「…うん、ええと、何でそれをオミちゃんに言わないの」 何で言う必要があるんだ。

2015-09-03 01:01:19
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ