私的まとめ 続:アルマータシリーズならびロシア機甲車両の能力考察

X12を讃えよ。
19
浸徹鬼 @Neue_Ritter

私的まとめ アルマータシリーズならびロシア機甲車両の能力考察+α - Togetterまとめ togetter.com/li/873232 @togetter_jpさんから こんなイベントに乗れなかったとは・・・不覚よのう(仕事柄しょうがなかったけど)

2015-09-13 19:03:41
🇷🇺CSKA RU🇷🇺[RUS] @CSKA_RU_BF4

ロシア新型重IFV T-15アルマータの兵員ハッチは2通りの開き方がある 後部のやたら張り出た物入れみたいな部分に車内と繋がる電話があるのも確認された #Армата pic.twitter.com/TRgV8TclS0

2015-09-13 20:53:03
拡大
拡大
🇷🇺CSKA RU🇷🇺[RUS] @CSKA_RU_BF4

T-15アルマータの兵員室 そこそこ広く、居住性も悪くなさそうだ #Армата pic.twitter.com/16FA6rmnSl

2015-09-13 20:58:56
拡大
🇷🇺CSKA RU🇷🇺[RUS] @CSKA_RU_BF4

T-14アルマータの車長用サイトと砲手用サイト 目標物となるものを認識し、車長用サイトの紹介では動く車を自動で追尾していた ロックオンが可能なのだろう #Армата pic.twitter.com/XwabPDQw5b

2015-09-13 21:17:23
拡大
拡大
浸徹鬼 @Neue_Ritter

飯を食べて落ち着いたので、下記動画からアルマータのFCSを考察したいと思います。二番煎じでもごめんなさい。 youtube.com/watch?v=ICpJTD…

2015-09-13 21:18:42
拡大
浸徹鬼 @Neue_Ritter

とりあえず内部の画面から見とれるのはこんな感じ pic.twitter.com/Ga7In2dGsT

2015-09-13 21:19:37
拡大
拡大
拡大
浸徹鬼 @Neue_Ritter

あ、これも内部画面だこっちは弾着後 pic.twitter.com/U2QTf7GAuv

2015-09-13 21:20:25
拡大
浸徹鬼 @Neue_Ritter

とまぁ、5枚ほどスクショに読み取れる情報を追加した画像を上げさせていただきました。 ここから総じて機能を考察していきます。

2015-09-13 21:22:00
浸徹鬼 @Neue_Ritter

第1に、アルマータのFCSは目標識別及び追尾を前提としています。 これは照準レチクルのほかに目標ゲートが可変である為です。(どんな状態の目標にも対応させようとしていると考えられます)

2015-09-13 21:23:37
🇷🇺CSKA RU🇷🇺[RUS] @CSKA_RU_BF4

ズベズダTVによるアルマータの紹介動画が投稿された アルマータが超信地旋回する場面など、動画でなくては分からない新発見があるよ #Армата youtu.be/6uyPDSfLDlo

2015-09-13 21:24:34
拡大
浸徹鬼 @Neue_Ritter

また、射撃緒元のディスプレイへの入力は、テンキーではなく、上下操作でしたので、基本はFCS緒元であると考えられます。

2015-09-13 21:25:03
浸徹鬼 @Neue_Ritter

つまり、迅速性を追求した射撃が要求されており、正確性をオミットしたのか、よほど信頼できるFCSであると考えられます。(ロシア人が大雑把なだけか?)

2015-09-13 21:26:04
浸徹鬼 @Neue_Ritter

しかし、各操作が砲手用ハンドル(撃発するやつね)から離れているため、手を放す必要があります。これもやはり、正確性の観点からは難があると思われます。(手放し運転できますかみなさん?)

2015-09-13 21:27:45
浸徹鬼 @Neue_Ritter

また、中央ディスプレイには常時表示されている情報があり、このディスプレイが位置的にも操縦手との兼用である可能性は否定できません。 あるいは、表示されているのは射撃緒元の現在の値なのかもしれませんが、表示しておきながら操作できない、というのも変な話です。

2015-09-13 21:29:31
浸徹鬼 @Neue_Ritter

後ですね。個人的に気になるのは、車内配置が『砲手・操縦手・車長』だった場合、車長が射撃に関与できないんじゃなかろうかと。(モニターできる画面っぽいのもなかったので完全に砲手任せ?)

2015-09-13 21:30:59
浸徹鬼 @Neue_Ritter

あとですね。車外を映した映像で出てきた〇と十字を切った警察署の地図記号みたいなやつは、砲と照準器との誤差を修正する、ボアサイトと呼ばれる手順で使用する板と思われます。(細かい話はggってね!)

2015-09-13 21:34:03
浸徹鬼 @Neue_Ritter

で。分かる方は分かると思いますが、これは並行ボアサイトで使用するものであり、アルマータの照準器の構成が直感的に理解できるものですヤッタネ!

2015-09-13 21:35:42
浸徹鬼 @Neue_Ritter

そこで気になったのは、並行ボアでは各射撃距離で砲軸からずれた点を照準しなければならないはずなのに、照準画面は中央照準だったんですね。 あれ?これ一点ボアしてるってこと?

2015-09-13 21:37:13
浸徹鬼 @Neue_Ritter

現実的推論をするなら、並行ボアで入力された緒元を基に、射距離ごとでFCSが修正している、と考えるべきです。 まぁこれなら西側戦車でも同じですから、分からなくありません

2015-09-13 21:38:42
浸徹鬼 @Neue_Ritter

第2世代戦車乗員が聞いたら(゚Д゚)ハァ?って顔すると思いますけどwww

2015-09-13 21:39:26
浸徹鬼 @Neue_Ritter

でもそんなにFCS任せに出来るって、ロシア人の設計者への信頼スゲーな・・・

2015-09-13 21:40:15
浸徹鬼 @Neue_Ritter

でも、弾道学(術?)をかじった身としてはなんか解せない。 お前らホントにこの緒元で良いの?!お前のポリシーは無いの?! って修三チックになりそうですw

2015-09-13 21:42:12
JSF @obiekt_JP

やっぱり砲塔基部が突き出てないので砲塔真下を兵員室として使えるんだ。同じ無人砲塔でもドイツ軍のプーマとは違う。

2015-09-13 21:44:18
浸徹鬼 @Neue_Ritter

あと、最後に射撃後について。通常射撃後は爆炎と爆煙で前が見えなくなって「おい!今の弾どこに当たったよ!?」となることもあるそうです。 本動画を見る限りでは、射撃後のそういった障害は少なく、(なんか至近距離そうな目標への)弾着もキチンと確認できました

2015-09-13 21:44:42