昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

キリン名曲ロマン劇場 さすらいの少女ネルについて

さすらいの少女ネル全26話の視聴感想を予定しています。原作の文学はウィキなどで大体知った程度の予備知識です。
6
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんな折、家族が苦しんでいる恨みを晴らそうとジンジャーはキルプ達が閉じ込められている倉庫に火をつけようとする。ここら辺でネルはおろか、トレントやキットもやり過ぎだ!って止める訳で……。 pic.twitter.com/76w3tBKnX9

2015-11-28 10:03:29
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ネルもそんな事をして復讐しても妹は人殺しの兄を好ましく思わないはずだと説得してやはりジンジャーを思いとどまらせる。ここら辺は前回と似ている心理だが、今回ジンジャーは悪名高いキルプ達を始末しようとしたことであり、リーザのスリと違って行動は間違っていなかったというものも……。

2015-11-28 10:04:47
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

またネル達にとっても不安の種が取り除ける訳だが、彼女の良心は許せなかったのかもしれない。ここら辺の非情に成りきれない姿勢でかえって自分達の旅の障害を増やしているような気がしなくもないのだが……

2015-11-28 10:06:04
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

といった所、ネル+トレントの旅はキルプ達の脅威だけでなく、ネルを自分から奪おうとする奴として謎の男をトレントは憎み、それまで幼馴染だったキットとの関係もぎこちないものになってきている。ネルにとって本当の邪魔者は?母さんの行方は?と思いつつ終盤戦へ……

2015-11-28 10:12:08
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

さすらいの少女ネル、最終回まで見ましたので視聴感想を書く。”遅すぎた現実、抗えない運命"を突きつける旅路と、”呼び起こした奇跡”で締めくくった結末。キリン名曲ロマン劇場シリーズ有終の美を飾った作品といいましょうか。

2015-11-28 14:26:52
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ぶっちゃけ2クール目はやたら回想が多くなって現場が苦しかったのかな?とも思っていたりした訳だが20話台からドラマ面での総力戦に挑んだと言うべきか。不覚にも最終回前後編は泣いてしまった。泣かせる点としてはシリーズ屈指の作品だったとも。

2015-11-28 14:28:19
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第19話……ネル達が花の女王コンテストへ出場する話で、花の女王に選ばれた相手は願いがかなうとのジンクスの元、ネルは村のならず物として恐れられているブラケットの誤解を解こうとする少女スージーを優勝させるといった話……。

2015-11-28 14:29:39
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ここら辺までは女の子同士の友情や、コンテストで優勝したスージーがブラケットの誤解を解く事が出来てほのぼのとした終わり方だが、そこにキルプ達が殴りこんできてから状況が一変。今度は拳銃を持って堂々と脅迫…… pic.twitter.com/yB1C8RORkP

2015-11-28 14:31:16
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

この状況でネル達や村の人々を救う為にブラケットはならず物としてその力をキルプに奮う。ここからネルになだめられて落ち着く所までは前回と同じだが、この件でブラケットは村で封じていた暴力を振るった自分を悔やんで村を去っていく……。 pic.twitter.com/apGLAUCmbb

2015-11-28 14:32:46
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

一応しばらくしたら帰ってくるだろうとのフォローはラストにあるのだが、忌み嫌われた力を隠しとおして優しさを見せていたブラケットが誰かを救う為にその力を使って自己嫌悪して姿をくらましてしまう流れは虚しい。ネル達が来なければ……どうなっていたのだろうかこの事態は

2015-11-28 14:33:57
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第20話……番外編といったような話で飼い猫チロと恋人猫ジュリエットが壊れたネルの靴をキルプ達に気づかれないように回収するといったエピソード。

2015-11-28 14:34:33
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

余談ながら、今回キルプ達が謎の男と手を組む様子があり、ネルを捕まえないから金をよこせと交渉する。ここら辺についてはキルプが死んだ事になったかつ一味が警察に追われている状況からするともはや金貸しのビジネスは行っておらず案外金に苦しんでいたのかもしれないとか。

2015-11-28 14:35:53
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

なお、謎の男の金のようで偽物に騙されてしまうキルプさん。実は第15話で同じ手で相手を騙しており、自分が使っていた方法にまんまと引っ掛かる様子はちょっとマヌケ(第24話での回想では新録で突っ込みが追加されているが) pic.twitter.com/dUT6KigHkt

2015-11-28 14:37:07
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第21話……密林でロビンフッドのようにたくましく生きている孤児ロイと古城を探検するといったほのぼの色が強い話。奪われていた財産を取り返した御礼でロイが村長の養子に迎えられるが、結局スパルタ教育が嫌になって出奔とのオチ。母を探すネルとは対照的な結末だが作品的にそれでいいのか。

2015-11-28 14:39:10
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第22話……ネルとトレントの旅において一つの到着点が示される今回。貧しい旅の中でネルに楽させる事が出来たらとトレントは街のポーカー大会へ参加しようとしてしまうが……。 pic.twitter.com/egExsFXvF6

2015-11-28 14:40:10
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ここら辺は第1、5話で二度ポーカーで娘に楽させようと考えていたとはいえ身を破滅させているトレントなので、3度目は……?との不安がよぎる。

2015-11-28 14:41:03
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

4、5日滞在して突如夜遅くに街へ出て朝まで帰ってこない、いつの間にか金が増えているといった要素でネルのトレントへの疑心暗鬼を書き立たせながら、ゲストキャラの羊番の青年マックが信じる事の大切さを教えるという。

2015-11-28 14:42:12
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そしてマックは恋人と付き合っていたが、その恋人が浮気している噂を前に、実の兄とは知らず男と歩いていた恋人の姿を見てしまい、恋人に会う事を拒んで真実を知った後に二度と恋人は戻ってこなかったという事を悔やんでおり、ネルへ実際トレントの疑いを晴らすかどうか確かめるしかないと述べ……

2015-11-28 14:43:23
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そして、またもギャンブルをしていたかと思われていたトレントはその店で皿洗いのバイトをしていたという答えが明かされる。この3度目の正直と共にネルが祖父へ信頼を寄せる事が出来るようになると……。 pic.twitter.com/cy1Xz6KLnj

2015-11-28 14:45:15
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、ここら辺だけなら良い話だが、マックの恋人と結局破局した事について運命、必然の事として捉えるならば……以降の悲劇も人々がどうあがいても避けられない残酷な現実、宿命のように見えてくる。ここら辺は第24、25話でさらに不吉な要素として襲いかかってくる要素。

2015-11-28 14:46:09
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

あと関係ないがネルの世界では希少なイケメン兄さんとして登場するマック。おそらく中の人の演技が石丸博也さん以外の何者でもない……。金髪のジェニーからの続投といったところ。 pic.twitter.com/8IOKAVdkJk

2015-11-28 14:47:01
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第23話……パン泥棒の少年ジルとの交流が描かれる回。このジルが実はウィリアム家の御曹司で父にフルートを認められなくて反発した経緯があり、ジルと知り合った事でウィリアム家がパラダイスを知っていると真実からパラダイス到着への終盤戦といったところのエピソード。

2015-11-28 14:48:41
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、ジルが家出して盗みをした際に何度も警察へ連れて行かないでくれと嘆願したり(家へ送還された際もその罪の件はうやむや)、フルートの腕を認めさせたいドラマについて消化不良気味というかあっけない。それ以前に「幸運のぼろきれ王子」というタイトルの意味が良く分からないかとも……

2015-11-28 14:50:37
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第24話……第20話に続いてキルプと謎の男の交渉が繰り広げられるが、この頃になると既にネルより謎の男の方へ興味があった模様。大金をたらふく持っている彼の有り金をすべて奪ってしまおうということで、奪ったネルの店の明け渡し証を餌にして彼女達に謎の男から金を引き出させようとするほど

2015-11-28 14:51:59
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

早い話当初の目的から大きく変貌している。彼にとっては既に金がない、そんでもって警察へ追われている身と実はキルプ一行も結構破綻した状況へと追いやられていた。

2015-11-28 14:53:09
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ