創造性に関するツイート

2010年12月〜2011年1月につぶやいた創造性に関するツイートのまとめ
2
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

職場において創造性を刺激する要素:(1)上司の応援 (2)課題の仕事や選択における自由 (3)十分なリソース (4)仕事量における緊張感 (5)組織的な障害(Amabile, 1989)

2011-01-11 13:29:08
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

感情的な「不安」は創造性を阻害する(Smithほか, 1990)が、「適度な挑戦」は創造性を引き出す(Heinzen, 1989)。

2011-01-11 13:54:09
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

「硬さ(rigidity)」とは:習慣や構え、態度、見識を変えることが出来ないこと。新しい状況で違う行動をしなければならないにもかかわらず、行動を変えられないこと。(心理学辞典)

2011-01-11 14:16:59
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

創造的な芸術家と科学者に共通する性格:新しい経験にオープン・型にはまらない・不真面目・自信家・自分を受け入れている・精力的・支配的・敵意がある・衝動的である(Feist, 1998)

2011-01-11 14:23:49
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

創造性の先行研究から導ける結論:(1)生まれと育ちは重要 (2)遺伝vs環境の議論は不毛 (3)創造性を発揮するには平均的な知性が必要 (4)ほとんどの人は創造性のポテンシャルを発揮してない (5)創造性を高めることは可能 (6)しかし高め方は不明(Nickerson,1998)

2011-01-11 15:07:02
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

創造的な子どもは、権威を恐れず、常識と異なる見方を持つことをためらわないため、「教室」では扱いにくい。学校教育において創造性育成に失敗する原因は、創造的な子どもが教室の秩序や教師の権威に対して"問題"とみなされる点である。(Nickerson,1998)

2011-01-11 15:22:24
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

創造的な子どもは、そうでない子どもよりも楽しんでやっている(=playful)。同様に、創造的な大人はアイデアで遊ぶ「知的楽しさ」を見出している。(Nickerson,1998)

2011-01-11 15:36:52
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

ひさしぶりに『Handbook of Creativity(1998)』http://amzn.to/ePfKjd をざーっと眺めてみて思った感想は「ふーん」って感じ。土台として知ってはおきたいが、自分にドンピシャな研究はあんまないことを再確認。2010年度版に期待。

2011-01-11 15:49:14