ブロックリストを巡って盛り上がるTL

まとめました。
7
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
広瀬ぴょんぴょん直樹 @fab4wings

100人の人がいれば、助けて欲しいことや利便性を高めたいことなど、これが問題だと思うことは千差万別 完全一途する人なんて皆無に近い。 でも、政治というのは、この違う人たちのお金や力を集めてひとつの問題に取り組むということ。

2015-10-08 03:40:32
広瀬ぴょんぴょん直樹 @fab4wings

そうしないと世の中進んでいかないのだけど、同時に必ずあぶれる人がたくさんでて来る。 こういうジレンマを抱えてるのが政治系の話の難しいところ。 どの問題の賛成者も反対者も、双方同じくらい必死で、こうした方が世の正義だし正しいと感じてる。

2015-10-08 03:41:16
広瀬ぴょんぴょん直樹 @fab4wings

つまり、このジレンマが、行き過ぎた意見の応酬が生まれるひとつの大きな要因。 だからこそ、政治など世に広く訴えてる団体やオピニオンは、反対意見から逃げちゃいけない。 何かの法案の賛成者も反対者も、そうした方が人々のためになると本気で思ってる。

2015-10-08 03:41:59
広瀬ぴょんぴょん直樹 @fab4wings

これは、自分たちだけで話してても絶対分からない。異論反論ととことん話さないと簡単には分からない。 ぼくは、こう考えてるので、政治家や世に広く訴えてる団体やオピニオンで、個別だろうがリスト使用だろうがブロック多用するような人は批判してる。

2015-10-08 03:43:02
晴菜 @haruna160

@sneedronningeng 参考にさせて頂きます。「やっちゃうよ君」という存在は初めて知りました。少し調べたのですが、確かにそれに放り込まれたのかも知れませんね。私の場合は一人一人手動でブロックしていますが、手動が面倒な方が使う機能なんでしょうね。情報有難う御座います

2015-10-08 03:56:11
佐倉堕ファミリア @mementomori427

ツイッターの機能に過ぎないのだが。ブロック自体に思想的な意味を持たせるといずれ辻褄が合わなくなる。批判はしないほうがいい。自分を守るために。/SEALDsのTwitterブロックリストに批判殺到「民主主義を標榜する以上全員と話し合え」 danshi.gundari.info/ask-your-mirro…

2015-10-08 04:32:42
かぜの@あるいは死の翼 @sneedronningeng

@haruna160 「ミカエル要塞」の方に放り込まれましたら、私がミカエルさん(大神さん)に、リストから外すように交渉しますね。(まとめてブロックするツールは、やっちゃうよ君とミカエル要塞の二つあるらしいので。)

2015-10-08 04:43:07
ワイは(暴行リンチはダメ)ゴムじゃろ爺 @inpoinpo777

#あべしね と言ってる人にも「選挙権」があるがそいつらの意思は全て無視でいいの?政治主張をし多数を説得し共感を得て民衆に意思を表そうとする人間が、内容も全て確認していない全く知らない人間が作った恣意的ブロックリストを使う滑稽さ。 twitter.com/barlkarth/stat…

2015-10-08 04:54:30
高島章 @BarlKarth

@SANNGATUUSAGINO 単なる罵倒,誹謗中傷の域を超えた(犯罪的・不法行為的)ヘイトスピーチも同様か? という点は問題となるでしょう。その点について迷いはありますが,結論は「受忍すべき」と考えます。

2015-10-07 16:27:05
ワイは(暴行リンチはダメ)ゴムじゃろ爺 @inpoinpo777

@BarlKarth @SANNGATUUSAGINO 因みに恣意的ブロックリストを作成した人間の「瞳の奥の差別心」がコレです。一応謝罪はあったようですが、そんな人間が作成した恣意的ブロックリストを利用するとは。。? pic.twitter.com/VNJ3WSNPVG

2015-10-08 05:03:55
拡大
マメまこと @katosim

上司たちが「やあ、これからはtwitterだよぉ」と社内のアカウントリストを教えてくれたので「ありがとうございますっ」と全部ブロックした。 raf00

2015-10-08 05:35:02
waka88ii @waka88ii

SEALDsのTwitterブロックリストに批判殺到「民主主義を標榜する以上全員と話し合え」 それでは自民党の民主主義をご覧ください ift.tt/1Pj2Om0 pic.twitter.com/eYQGzmhFME

2015-10-08 05:59:18
拡大
赤屍蔵人bot @akabane1123_bot

卑弥呼:「ツイッターとかもっと気軽にリムーブとかブロックしてもいいんじゃない?」とアドバイスしたら赤屍に「いやですよ…なんか相手に知られたら気まずいじゃないですか…だからとりあえず、今は非公開リスト『いつか殺す』に入れてます」って返された時の顔(∵)

2015-10-08 07:14:09
hahaha @kazemado

ブロックリストを使うと「民主主義の敵」になるらしい 民主主義の味方はどれくらいいるのかな(笑

2015-10-08 07:18:50
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

民主主義とは各自が判断の権利を棄てず、それらが社会から対等に扱われること。これとは真逆。 .@shanghai_ii さんの「SEALDsアカウントがブロックリストを使用していることについて」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/883871

2015-10-08 07:27:14
まとめ SEALDsアカウントがブロックリストを使用していることについて 使用していること自体よりもむしろ公言していたことを知って、少し驚いてます。ブロックリストに「巻き込まれ」という言い方をあちこちで見ましたが、正確には「巻き込んだ」わけです。申告すれば解除するというのは、いちいち個人の事情をなんで君にしないとアカンのかなあ、と言えば、問題が伝わるでしょうか。 10587 pv 144 2 users 2
murata koji @murataquang

ツイッターでリストを使ってブロックすることが、全体主義とかファシズムとかポルポトとか言うのは、さっぱりわからないなあ…。ツイッターの機能の一つを使うのが、そんなに重要な問題なの?

2015-10-08 07:27:14
鳳 明日香 @phenixsaber

自分で見た上で判断してブロックは良いけど、ブロックリストだと誤爆率が高いからな。リストの基準も作った人間の個人的嫌悪の場合もある。例えば、在特会の特定のメンバーとの関わりも単なる趣味仲間で思想に賛同しているわけでない場合もあるからな。twitter.com/SrockPlay/stat…

2015-10-08 07:39:25
えぬいあーる @nr_rline

サヨクのブロックリスト使ったとか

2015-10-08 07:39:32
MegaRairyu @megarairyu

万一このアカウントを捕捉されてブロックされても大丈夫なように、別のアカウントでリストに突っ込んでTweetDeckで監視してる

2015-10-08 07:59:30
ひろき@ベーシックインカム @hiroki_BI

SEALDsのアカウント(@SEALDs_jpn)の現状を見ると、返信に対する応答が全くなされていない。返信は無視されていると考えて良く、リスト導入で精神的負担は変わらない。ブロックリスト導入は結果的に「意見の食い違う者にアカウントを見せず反論を阻止」しており民主主義の否定だ。

2015-10-08 08:05:48
paravola @paravola

(おもしろい)"「沈黙させること」が執拗に罵詈雑言の浴びせる人たちの目的です"vs."参考にすべき批判、無関係なのにリストアップされたとの声が多数あります" / “上瀧浩子弁護士と高島章弁護士との対論~SEALDsがブロックリスト…” htn.to/xGpgRB

2015-10-08 08:19:41
ぱんみ @panmi

いや、それはちょっと違うわ。 シールズが問題なのは他者のフィルターがかかったブロックリストを使ってるところでしょ。 個人が選別してればこんな問題にはならない。

2015-10-08 08:23:14
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

ブロックリスト作成者の回し者か(笑)

2015-10-08 08:35:10
@tadaimo_imo

ブロックしてる人がブロックリスト批判する理由がまだよくわからない。

2015-10-08 08:37:54
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

例のブロックリストが主な登録対象にしているのが「ネトウヨ」なのだそうだが、リストを作っている人やそれを擁護する人の一部の思考スタイルは彼らが毛嫌いするネトウヨとあまり変わらない。ネトウヨが左派市民や在日にしていることと似たようなことを彼らはやっている(10/6に例示ツイート)。

2015-10-08 08:38:18
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ