楽しいプロブレム

@proparaさんによる「楽しくてセンスのいい作品をご紹介する企画」
3
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
Problem Paradise @propara

@propara 名前の綴りをうっかり間違えました。Abdurahmanovicさんです。

2015-08-27 14:58:21
mst_y @mst_y

Kの動きで笑ってしまう >004 Abdurahmanovicさんから作品が送られてくるのがいつも楽しみ

2015-08-27 22:59:15
Problem Paradise @propara

@propara 【楽しいプロブレム004】正解:1.d5 Kb7 2.d4 Kc6 3.d3 Kd5 4.d3 Ke4 5.d1=R Kf3 6.Rg1 Rh4#;

2015-08-28 14:50:45
Problem Paradise @propara

@propara もう1解は 1.Kg2 Rc4 2.Kf3 Rc5! 3.bxc5 b6 4.Ke4 b7 5.Kd5 b8=Q 6.Kc6 Qb7#. 白と黒のKが、同じ対角線の上をh8→f3, h1→c6と行進するという趣向でした。このテーマでは最低6手かかります。

2015-08-28 14:52:46
Problem Paradise @propara

@propara この作品を利用して、手数が比較的長いhelpmateの解き方(および検討の仕方)をお教えします。まず、白Pb5を成って詰ます順があるかどうかを考えてみます。黒Pb6をこの位置で取ることを考えると、取るためにたとえばKb7-Kxb6で2手。

2015-08-28 15:08:07
Problem Paradise @propara

@propara それからそのKをたとえばKc6と移動させるのに1手。さらにb6-b7-b8=QとPを成るのに3手。これで合計6手で、つまりこの順で詰ますには、最終の6...b8=Qとしたときに詰んでいることが必要。しかしそのような黒Kの位置はなく、この順は無理とわかります。

2015-08-28 15:12:46
Problem Paradise @propara

@propara 次に黒Pb6を動かしてから白Pb5を成る順を考えます。黒Pb6をどけるためには、bxRa5またはbRc5で、そこまでRを移動させるあいだに2手。それからb6-b7-b8=Qとなるのに3手で、合計5手。つまり、白はその後でもう1手指せる余裕があります。

2015-08-28 15:16:03
Problem Paradise @propara

@propara 黒のKが動けるのは5手分(黒はPb6で取る手に1手使っているため)なので、c1-c6-h6-h1の矩形の範囲にしかいません。これで最終のメイト形が正解のように黒Kc6で唯一に決まり、これで一丁できあがりです。白のPが成らない順を探すのは簡単でしょう。

2015-08-28 15:20:26
Problem Paradise @propara

@propara まだcomputer-checkがない時代には、helpmate作家はこうして自分の論理を設定し、完全かどうかを頭の中で検討していたわけです。computer-checkで瞬時に検討できる現在でも、こうした作者側の論理による点検は大切だと思われます。

2015-08-28 15:24:22
Problem Paradise @propara

【楽しいプロブレム005】本日の出題。Circeは、取られた駒が指し始めの元位置に出現するというルール。この図で1.Bxb5???は、普通ならメイトですが、+bPb7と黒のPがb7に復活するため、selfcheckの禁手で指せません。 pic.twitter.com/QDapNXYenn

2015-08-28 15:28:36
拡大
Problem Paradise @propara

@propara ヒントを。変化ゼロ。つまり黒の応手はすべて絶対です。

2015-08-28 15:30:29
mst_y @mst_y

>楽しいプロブレム005 一目で解けるけどとても楽しい。簡素な図に最大限にCirceのルールが生かされていて、これこそFairyって感じ

2015-08-28 23:36:03
Problem Paradise @propara

@propara 【楽しいプロブレム005】正解:1.Bc4 bxc4[+wBf1] 2.Bd3 cxd3[+wBf1] 3.Be2 dxe2[+wBf1] 4.Bxe2[+bPe7]# 。Circeにはよくある趣向手順でした。

2015-08-29 16:50:26
Problem Paradise @propara

@propara 2.Bxc4+[+bPc7]?とすると、c7に発生する黒のPが白Bd8のラインを遮断してしまうので、2...Ka5と逃げられて詰みません。

2015-08-29 17:01:32
Problem Paradise @propara

@propara 作者のNorman Macleodは、プロブレム界の誰もから慕われ尊敬された作家。わたしにとってもぜひ一度会ってみたかった作家の一人です。

2015-08-29 17:03:03
Problem Paradise @propara

【楽しいプロブレム006】本日の出題。Nightriderとは、ナイトを各方向に延長した駒。この図だと、Nc4はたとえばg6に跳べます。Grasshopperはクィーンの筋で、何か駒を1枚飛び越してその直後の枡目に着地する駒。 pic.twitter.com/NYkMvMoqqZ

2015-08-29 17:07:43
拡大
Problem Paradise @propara

@propara H#3*とは、黒から始めるH#3の解の他にも、黒の0.5手を省いて白から始めるH#2.5の解も求めてください、という指定です。

2015-08-29 17:09:22
相馬慎一 @torus1968

# 楽しいプロブレム 006 詰上がりが2つなので逆算して解く。

2015-08-30 00:14:52
mst_y @mst_y

楽しいプロブレム(楽プロ?)006 これは確かに逆算が解きやすい

2015-08-30 01:22:39
Problem Paradise @propara

@propara 【楽しいプロブレム006】正解:1...Ne5 2.Ge6 Nd7 3.Ga2 Kc2#; 1.Gb5 Kc2 2.Gd3 Ne3 3.Gb1 Kb3#. NightriderとKでバッテリーを組み、そのバッテリーを開けて詰ませる2通り。

2015-08-30 16:37:44
Problem Paradise @propara

@propara こういう類似形の詰め上がりを「エコー」(echo)と呼びます。エコーにはさまざまな種類がありますが、複数解を持つプロブレムには頻出しますのでぜひ憶えておいてください。

2015-08-30 16:40:01
Problem Paradise @propara

@propara 作者のPeter Kniestは、feenschachというドイツで出ているフェアリー専門誌の編集長を長らく務めていた人で、フェアリー界に対する貢献大でした。

2015-08-30 16:41:41
Problem Paradise @propara

【楽しいプロブレム007】今回もGrasshopper入りの作品です。変化は2通りあります。まず詰め上がりを想定してみてください。 pic.twitter.com/PTW92KMF60

2015-08-30 16:45:11
拡大
相馬慎一 @torus1968

#楽しいプロブレム  【007】変化のための限定移動。

2015-08-31 00:54:00
Problem Paradise @propara

@propara 【楽しいプロブレム007】正解:1.Kf6! (zugzwang)。1...c5 2.Gd6 c4 3.Gg6 c3 4.Qb3 c2 5.Qa3#; 1...c6 2.Ke6 c5 3.Gd6 c4 4.Gf6 c3 5.Qb2#。

2015-08-31 22:48:35
前へ 1 2 ・・ 22 次へ