WSJ「初期のがん、治療すべきか―議論促す日米の研究結果」関連ツイートまとめ(2015.10.21作成)

5
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Debate Over Early-Stage Cancer: To Treat or Not to Treat? Are we overtreating early-stage cancers? on.wsj.com/1Pul6Sn

2015-10-21 17:12:37
リンク WSJ Debate Over Early-Stage Cancer: To Treat or Not to Treat? Are we overtreating early-stage thyroid, prostate and breast cancer? A debate heats up over treatment for ductal carcinoma in situ (DCIS).
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

日本語記事「初期のがん、治療すべきか―議論促す日米の研究結果」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-…

2015-10-21 17:13:35
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

「タトル氏は、二つの論文の一方の主執筆者だ。」の論文→ online.liebertpub.com/doi/pdfplus/10… 「日本の研究結果によれば、注意しながら待つことを選んだ患者の経過は、手術を受けた患者と同程度に良好だったという。」の論文→ online.liebertpub.com/doi/pdfplus/10…

2015-10-21 17:17:53
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

どちらの論文も、隈病院の宮内氏と、伊藤病院の伊藤氏が共著者でござる。

2015-10-21 17:18:56
内田 @uchida_kawasaki

@YuriHiranuma どこまでが「初期」か判断基準かですね。大きさで判断なのかな?

2015-10-21 17:37:44
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@uchida_kawasaki ちなみに、日本語記事は、英語記事の完全な和訳じゃないだすね。で、日本語記事には「早期」と「初期」と両方出てくるけど、英語ではどちらもearly-stageで、これは大きさだけでなく、転移や湿潤度も考慮されてるっぽいだす。あと診断時年齢も。

2015-10-21 17:49:33
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@uchida_kawasaki 英語記事では、実際に2通りのやり方に従った人たちの体験談とか出てきますだよ。

2015-10-21 18:19:12
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@uchida_kawasaki 問題ないだす。ちなみに、タトル氏の論文では、隈病院で以前から試されている経過観察に従った、と書いてありますだ。斜め読みで途中までしか読んでないけど。

2015-10-21 18:26:29

隅病院の判断基準について

(この判断基準が、被曝の影響を考慮してるかは不明)

内田 @uchida_kawasaki

隅病院 甲状腺の微小癌 Microcarcinoma of the Thyroid kuma-h.or.jp/index.php?id=44

2015-10-22 08:23:57
内田 @uchida_kawasaki

要約 ・大きさが1cm以下の小さな癌を微小癌 ・超音波検査を用いて検診すると成人女性の3.5%に微小癌 ・甲状腺乳頭癌の微小癌は、進行が遅く発見してもすぐ手術が必要ではなく、半年〜1年に1回の経過観察でも構わない。

2015-10-22 12:13:55
内田 @uchida_kawasaki

・当院の調査では、手術をせずに5年以上経過をみても、90%の症例は進行しませんでした。 → 10%は進行あり。

2015-10-22 12:15:59
内田 @uchida_kawasaki

リンパ節転移について ・あきらかなリンパ節転移のない微小癌でも手術でリンパ節を郭清すると、30%以上の方に顕微鏡的な微小なリンパ節転移がある。この場合、リンパ節切除、非切除で再発率は変わらない。 ・顕微鏡レベルの転移は生命や健康の障害とならない可能性あり。

2015-10-22 12:19:42
内田 @uchida_kawasaki

続) ・微小癌であっても、手術前からあきらかにリンパ節転移がある場合には再発率が高く(術後5年で8.5%の再発率) → 通常の乳頭癌と同じように手術が必要

2015-10-22 12:20:27
内田 @uchida_kawasaki

甲状腺の微小癌の判断基準(経過観察ではなく、手術推奨) 1 癌が声帯を動かす神経や気管に近い場所にあり、近い将来、声帯麻痺や気管浸潤のおそれがある場合 2 あきらかにリンパ節転移がある場合

2015-10-22 12:23:00
リンク Yahoo!ニュース 初期のがん、治療すべきか―議論促す日米の研究結果(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース がんを治療すべきか、すべきでないかについて、議論が白熱しつつある。 ごく小さな甲 - Yahoo!ニュース(ウォール・ストリート・ジャーナル)
内田 @uchida_kawasaki

初期のがん、治療すべきか―議論促す日米の研究結果(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-…

2015-10-21 17:03:58
内田 @uchida_kawasaki

引用  がんを治療すべきか、すべきでないかについて、議論が白熱しつつある。

2015-10-21 17:04:55
内田 @uchida_kawasaki

続)  ごく小さな甲状腺がんにさえ積極的な治療を施す状況が何年も続いているが、米国と日本の有名な研究者たちは論文で、古い慣行を見直すよう勧め、多くの早期がん患者は経過をみながら待つのが効果的かもしれないと述べている。

2015-10-21 17:05:08
内田 @uchida_kawasaki

続)  米国甲状腺協会の専門誌「Thyroid(甲状腺)」掲載の二つの論文によると、小さな甲状腺がんを持つ患者を検査・診察しながら見守るこの方法は「活発な監視療法」とも呼ばれ、成長したり転移したりしそうにないがんの摘出手術に代わる可能性がある。

2015-10-21 17:05:33
内田 @uchida_kawasaki

続)  米国がん協会のオーティス・ブローリー最高医療責任者(CMO)は「いつも、がんは恐れる対象であり、全てのがんは悪だと教わってきた。全てのがんは手術すべきだとも教わった」と述べた

2015-10-21 17:06:07
内田 @uchida_kawasaki

続)。だが、今では、前立腺がん、乳がん、甲状腺がんなどいくつかのがんの初期段階に対する治療に対し、かつてないほどの疑問が持たれているという。

2015-10-21 17:06:23
内田 @uchida_kawasaki

続)  内分泌学を専門とするスローン・ケタリング記念がんセンターのR・マイケル・タトル博士は、甲状腺がんと診断される人の数が米国で「非常に増えている」と述べた。タトル氏は、二つの論文の一方の主執筆者だ。

2015-10-21 17:06:55