「新しい公共」推進会議第2回まとめ@Ryosuke_Nishida

「新しい公共」推進会議第2回の様子を、 西田亮介さん @Ryosuke_Nishida がtsudaした。 それをまとめた。
3
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 戎井委員「新しいNPO会計基準だが、小さい法人には簡便な法人、大きい法人には規模に応じてということになっている。医療法人でも厚労省でフォーマットが決まっている。あとは自由に書ける要素が決まっている。」

2011-01-13 15:04:43
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

寺脇委員「タイガーマスク等の新しい公共の雰圍氣が高まっているにもかかわらず、親委員は開かれてさえいない。これを逃したくない。行政のせいという話にすると、結局、政府か、という話になってしまう。新しい善意のあり方、流通の仕方が気づきたい。」 #NP2011

2011-01-13 15:06:39
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 宮内委員「DBの具体性、リンクなのかアプリケーションを作成まで踏み込むのかによって、利活用できる範囲が変わってくる。本人認証といった問題も。なるべくミニマムで作った情報を民間で使えるようにするというイメージ。ミニマムの情報にどう民間の情報に接続するか。」

2011-01-13 15:09:38
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 宮内委員「たとえば、Yahoo! IDなど、オープンな認証プログラムと連携によって、個人がどのNPOの人かということを認証できるようにする。たとえば、内閣府IDの作成(?)など。」

2011-01-13 15:10:31
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田尻委員「情報更新率の高いデータだと活用される。そうでなければ、毎年IDを忘れたという意見が殺到。民間の場合、常に新しい情報を出したい。都道府県には、決まった情報を提出したいというニーズも。そのルールの策定が必要になるだろう。」

2011-01-13 15:11:40
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 町井委員「DB数の補足。CANPANのPVは月間1500万。ユニークユーザは90万。大半はCANPANブログ経由。年に度しか更新しないもののためにIDを付与するのは負担。ブログユーザーは日々アクセスする。日々更新するものと基礎情報を結合。団体にメリットある形で」

2011-01-13 15:14:01
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田和内閣府参事官「政策的に決まっていることは、新しい公共支援事業をやるということだけが決まっている。それをどうするかは、都道府県に委ねられているのが、正直な現状。それを見越した形での準備してますよ、ということで、このWGをまとめていく。」

2011-01-13 15:15:54
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田和内閣府参事官「具体的になってくると、法律をどうするのか、という話などがでてくる。なので、まず2年間トライアルでやってみる。大きな流れは地方が決めていくという流れになっている。今まで二つ以上事務所があるときは、国がやるという話だったが、これも都道府県に。」

2011-01-13 15:17:27
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田和内閣府参事官「その具体的なオペレーションを、諮問機関である推進会議にあげていく。ただし、政府としては、各都道府県に対して、一緒に考えていこうというかたちに。」

2011-01-13 15:18:12
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 松原主査 「提案できるものはどんどん提案して、上の判断を仰いでいきたい。」

2011-01-13 15:18:56
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田和内閣府参事官「法律が通れば、民間が動いて、寄付の基盤が広がるのは間違いない。」

2011-01-13 15:19:42
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 杉野委員「情報公開、開示の問題を試していくときに、積極的な団体が参加するのは当然として、消極的な団体はいれていかなくていいのか。NPOセクター全体の信頼感を向上させるには、積極的な団体も巻き込まなければならないのではないか。」

2011-01-13 15:21:01
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田和内閣府参事官「モデル事業なので、参加する人は基本的にはやる気がある人ということになってしまう。国としてガイドラインは用意しているが、基本的には都道府県に委ねている。」

2011-01-13 15:22:08
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 田和内閣府参事官「(資料2)政府が担う情報基盤整備と、民間が手がけるものの役割分担を分ける必要があるのかないのかということも議論する必要がある。杉野委員の提案は政府がサイトを用意して、NPOが入力。田尻委員のイメージは政府が用意する必要はないということでいいか」

2011-01-13 15:25:50
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 杉野委員「年次報告の一部のポイントになる部分が中心。寄付をいただくためにNPO法人がアピールする情報ではない。それは民間がやるべき。認証や申請に必要な情報についてはデータを共有し、基礎情報として、民間に流通させるべきでは。」

2011-01-13 15:28:05
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 山内内閣府官房審議官「(注:資料2続き。後日公開されるはずです。)現在、内閣府のポータルサイトでも、行政側が持っている資料のうち左側のものはオープンにしている。」

2011-01-13 15:31:37
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 以上、議論終わり。次回への宿題。誰がどうするのか、等々。

2011-01-13 15:32:40
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 今日の「【「新しい公共」推進会議】第2回情報開示・発信基盤に関するWG」の資料がアップされていますね。 http://www5.cao.go.jp/npc/wg-shiryou/wg-shiryou.html

2011-01-13 23:04:24