#osc15tk 無償エディションも登場!インフラエンジニアなら知っておきたい、Nutanixによる仮想化環境とストレージのあたらしい形

4
Hisatoshi Onishi @hisa0211

#osc15tk の#Nutanix ブースに並ぶ、なぞの靴下。 pic.twitter.com/rU4CWUZaG8

2015-10-24 11:37:00
拡大
chroju @chroju

NUTANIXさん、よく知らなかったので第一印象が靴下になってる #osc15tk

2015-10-24 12:20:03
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

島崎さんによる「無償エディションも登場!インフラエンジニアなら知っておきたい、Nutanixによる仮想化環境とストレージのあたらしい形 」です。 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:01:14
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

島崎さん:コミュニティとしては、CloudStack のユーザー会副会長とか、自宅SAN友の会とか。OSCも、かれこれ三十数回、話をさせていただいています。 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:02:31
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

なんで転職?→単に、技術的に面白かったから。ハイパーコンバージドインフラってのが。 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:02:57
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Nutanixについて: ・ITインフラを徹底的にシンプル化し、お客様がアプリケーションやサービスの提供に集中できるようにする →クラウドサービスではないです →クラウドで得られるようなインフラのメリットをオンプレミスで提供しようという #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:03:51
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Nutanixの基本コンセプト: ・GoogleやFacebookのデータセンター →超大規模をどうやって運用管理するか? →故障への対応、スケーラビリティの確保、TCO抑制 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:05:20
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

↓ 汎用的なHWを使用する 全てをソフトウェアで制御する 計算処理やデータを分散させる →コストパフォーマンスの高いHWに分散 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:05:44
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

↓ 普通のIT環境でも同様のメリットを得られるように製品を提供 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:06:01
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ここ数年の仮想インフラ環境 ・仮想マシン ・クラスタ ・共有ストレージ ・FC/iSCSI SAN #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:07:13
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

最近のトレンド ・Self-Service Portal(Private Cloud) ・Flashストレージ・分散ファイルシステム #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:07:45
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

仮想化インフラが抱える課題 ・根本的に複雑 ・スケーラビリティの制約 ・非効率なサイロ化/分断 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:08:23
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

構築や拡張時に生じる多くの作業(例:Fibre Channel): ・各機器に対していくつも設定を入れる必要が ・設定の手順、正しくやらないと認識しない ↓ 深い知識が必要となり、職人芸的 根本的な複雑さ #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:09:18
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

従来型のストレージにおける拡張性の『壁』: ・モデルあいだに「壁」が →例:エントリーモデルとミッドレンジモデル、そしてハイエンドモデルの間 →ストレージの書い足し?買い替え? →→データの移行性や管理性、投資効率が… #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:10:44
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

・他に問題は? →小規模構成のサイジングを大規模環境に応用できない →→結果、システムの買い足しをした場合など、同じ階層型のSANシステムを買ってしまう #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:11:36
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ハイパーコンバージドインフラとは →最近の技術として注目 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:11:53
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ハイパーコンバージドインフラ: ・サーバーHWだけをたくさん並べて、ソフトウェア処理で、仮想サーバーと共有ストレージに →ローカルストレージに見えるようにしている →単一HW(専用HWではない) #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:13:03
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

・拡張しやすい →小さくはじめられる →ソフトの設定だけ ・スモールスタート ・とにかくシンプル #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:13:41
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ハードウェアとしてみた場合: ・x86サーバー+ローカルストレージ →2Uに4ノードを集約しているものが多い ・ブレードシステムではない →各ノードが独立 →電源やファンなど、一部のユニットのみ共有 →1ノード/1Uのモデルもある #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:15:06
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ハイパーコンバージドインフラ = ソフトウェア技術 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:15:16
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Nutanixの技術解説:ストレージの観点として #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:15:40
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Nutanixの基本アーキテクチャ: ・各サーバーの上に Nutanix Controller VM(CVM)が動作 →PCIパススルー機能を使って、各サーバーが搭載しているローカルストレージを直につかんで制御 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:16:58
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

→ハイパーバイザーはCVM経由でローカルストレージをマウント →CVM同士がバックエンドで通信することでデータの分散処理を →CVMはハイパーバイザーに組み込まれているのではないので、各種ハイパーバイザーを採用可能 #osc15tk #Nutanix_jp

2015-10-24 14:18:07