「相棒」~ 鷹と鷹匠、漫画で綴るその信頼関係 ~

久々に鳥のまとめです。子どもの頃から鷹匠に憧れていました!王手さま、ファンです!!
133
ごまきち @outesama

FBのプロフ画像に使っていたもの。FB放置なので今この画像だか覚えてない; 羽合せを描いたのだけど、世界中に鷹匠はいても羽合せは日本独自のもので、海外の鷹匠が目から鱗的なことを言っていた pic.twitter.com/3GikXY6073

2015-10-25 18:08:58
拡大
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama 度々すみません、ちょっと質問です。「羽合せはタカの時だけにやる」というのは、ハヤブサ類ではやらない、ということですね?それはどうしてなのですか?もしかしてハヤブサ類で「羽合わせ」すると脚を痛めてしまうんでしょうか。

2015-10-27 22:48:35
ごまきち @outesama

@CookDrake 狩りの違い、生き物としての違いですね!ハヤブサは上空で待機し合図で急降下というやり方で、人の手から直接獲物に行くわけではないのですよ。手から離れる時もハヤブサが自分で飛びたつのを待ちます。羽合せは木などで獲物を待つタイプのタカだから、です。人の手は枝ですw

2015-10-28 07:05:26
ごまきち @outesama

@CookDrake 鷹匠の腕は、タカにとってお気に入りの枝でなければならない。タカの場合は、お気に入りの枝から獲物に向かっていく、ただその「枝」が、タカのカタパルトになるそういう感じですね!(カタパルトという説明、まとめのコメントで見てこれだ!と思いました!

2015-10-28 18:24:56
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama やはりカタパルトなんですね!戦闘機発進!!!って感じですね。このリプライもお預かりしてまとめに追加してきます!

2015-10-28 18:29:35
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama 「タカにとってお気に入りの枝」というのも深いですね。鷹がそこから獲物を探すお気に入りのポイント。自分にとって有利な場所ですね。しかも獲物に向かって飛び出すとき急発進の加速ボーナスまでつく!

2015-10-28 18:33:20
ごまきち @outesama

@CookDrake 米軍の戦闘機には猛禽類の名前を使っていることも多いですし、猛禽類が戦闘機という例えで、鷹匠の腕がカタパルト、というのはなるほど!と思いました!

2015-10-28 18:33:52
ごまきち @outesama

@CookDrake お気に入りの枝で徹する=据える(拳に鷹を乗せる)ことですが、不安定で落ち着かない「枝」では獲物を探すこともできないですし、バランスを取り続け体力を消耗しそれが続けば死に至ります…鷹が「枝」の存在を全く気にしないこと、基本中の基本ですがなかなか難しいのです!

2015-10-28 18:40:13
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama ファルコン、イーグル、ハリアー、オスプレイ、ケストレル、沢山使われてますよね、猛禽の名前。特に滑走路の短い空母からの発進でカタパルトが必須です。鷹匠は猛禽にとっての空母みたいなもの、とも言えるかもしれませんね。生活の場の提供者でもあり、発進基地でもあり…。

2015-10-28 18:42:48
ごまきち @outesama

@CookDrake わあああ、なんか素敵かっこいい例えで…! 空母、私空母!!(興奮)www

2015-10-28 18:44:59
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama 喜んで頂けて嬉しいです!戦闘機が性能を発揮するための補給から整備、発進の瞬間までがっちりサポートする空母ですね(*´∀`)

2015-10-28 18:49:34
ごまきち @outesama

@CookDrake 空母説はかっこよすぎて恐縮ですが、そうですよね!(///∀///)

2015-10-28 19:15:05
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama とてもハマったたとえだと思います!

2015-10-28 21:39:09
ごまきち @outesama

@CookDrake 自分が、というより鷹匠という存在は、で考えるとハマっていると思います(´∀`*)

2015-10-28 21:50:52
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

.@outesama 野鳥観察では「木化け」というのがありますが、究極は野鳥が気付かずに身体に止まって行く状態です。静止状態の木化けでも難しいのに、獲物を探し歩きながらお気に入りの枝に徹するのは相当な熟練が必要でしょうね!しかも鷹匠の体力も無ければ出来ないことですね。

2015-10-28 18:47:24
ごまきち @outesama

@CookDrake なるほど木化け…。そうですね、「据えるのは基本だけど、しっかり据えられるようになるのに最低3年かかる」と言われました。据えの基本は、水をなみなみ入れた湯のみを拳に乗せ、湯のみを一切見ず、水をこぼさず歩く練習を私もしました(´∀`;)

2015-10-28 19:14:12
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama あ~!なるほど、そういう訓練をするんですね。納得ですわ。しかし流石に厳しいですね。その訓練の上に鷹が頼れる「枝」があるんですね(*´∀`)

2015-10-28 21:38:30
ごまきち @outesama

@CookDrake 昔はいきなり鷹を触らせてもらえなくて、まずを据えて、次に兄弟子の鷹を据え、その後やっと1から鷹を据えられる、という順番を経て、だったようです(´∀`)頼れる「枝」であるよう頑張ります!

2015-10-28 21:49:55
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@outesama いろいろと興味深いお話をありがとうございます。応援しています!

2015-10-28 21:52:14
ごまきち @outesama

@CookDrake こちらこそ本当にありがとうございます! 応援して頂き感謝です!

2015-10-28 21:53:42

猛々しい猛禽の意外な横顔

  • 繊細な彼らの飼育、ましてや訓練は簡単なことではないのです。
平田桃子 @5___mokoko

@outesama 無言フォローだったのですがフォロバありがとうございます!!! 猛禽類好きでキリッとしてるのに本当はビビリちゃんなのをgomaさんの絵や写真から知ってより愛おしくなりました(*´∇`*)

2015-10-27 21:58:24
ごまきち @outesama

@5___mokoko 無言お気になさらず!こちらこそフォローありがとうございます! そうなのです、あの顔で意外とビビリの引きこもり気質ですww そしてストレスを溜め込み、それが元で致命的な病気を患うというガラスの心(T∀T)愛おしいけど、不憫なのです><;

2015-10-27 22:13:50

資料編

オオタカの生態と、国内における生息状況、法的な扱いなど。
【注意】鷹匠の皆さんが使っている鷹は輸入個体かハイブリッド個体です。基本的に海外由来の個体で国産のオオタカとは亜種が違っています【再掲】