鴻上尚史氏が、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店からSEALDSフェア撤去の件を嘆いたら批判殺到 誤解を解いてこの問題の本質と論点の整理をすべき

鴻上尚史氏が、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店からSEALDSフェア撤去の件を嘆いたら批判殺到 誤解を解いてこの問題の本質と論点の整理をすべき
9
前へ 1 ・・ 5 6
鴻上尚史 @KOKAMIShoji

4)それは違うと思うだけです。どうか、個別の事例で怒っている人は、怒り続けて下さい。僕は政治的なキャンペーンではない限り話せます。一番最初に僕に「ぶれてる」と話しかけて来た人とは、ちゃんと話せました。ただ政治的な怒りと運動だけでは、僕は話せません。それが、個別に回答しない理由です

2015-10-26 18:42:00
ano_ano @ano_ano_ano

@KOKAMIShoji 「民主主義」のフェアだけが攻撃されているわけではなく、「嫌韓本」のフェアも攻撃されてるわけですから、鴻上さんの当初のツイートに見られた「一方向」への誘導は起きていないということです。

2015-10-26 18:47:45
たかま響 @hibiki_takama

鴻上さんほどの人の有限な時間を、クソリプを送るネトウヨなんぞにリソースをかけるのは社会的損失なのだから、どんどん黙殺→ブロックしてほしいものです。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-26 18:54:38
ano_ano @ano_ano_ano

@KOKAMIShoji また、今回は「フェアの開催」自体が批判されたわけではなく、それを一店員が「闘いましょう」と「店としての態度表明」をしたことが批判されたのに対し、鳥肌実及び「嫌韓本」については商品の販売・宣伝自体が抗議されたという、より深刻な問題だったといえます。

2015-10-26 18:56:53
cazman @tumaMo

鴻上さんにくだんのツイに対するリプを見てるとげんなりする。。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-26 19:03:12
鴻上尚史 @KOKAMIShoji

このニュースが悲しいとつぶやいただけで、現在、しっかりと炎上中。そういう時代になったんですなあ。今までの書店への左右の圧力を均等に嘆かないとつぶやくなという突っ込みもきた。何年前に逆上ればいいのか→ジュンク堂民主主義フェアを見直し headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-…

2015-10-24 23:06:06
Katana Edge@中2超美少女💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@KOKAMIShoji 「全ての経緯を知っているわけではない」というのは分かりました。 ただ、我々は「書泉グランデの事件はニュース沙汰にならず、ジュンク堂事件だけが話題になる」という異様な情報操作の中にいる、という事を知っておくべきだと思います。

2015-10-26 20:41:31
Katana Edge@中2超美少女💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@KOKAMIShoji ただですね。元になった新聞記事には店員が非公式に呟いた「闘争宣言」の話は載っているわけで。事件のあらましそのものはほぼ正確に伝えられているのに「店の看板を借りて勝手な事をやった店員」という要素抜きで「反対派が書店に圧力」と捉えたのはどうかと思いますよ。

2015-10-26 20:51:08
Katana Edge@中2超美少女💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@KOKAMIShoji 個人的にはこれは思想問題とかじゃなく、店内でヌード写真を撮ってツイートした牛丼屋店員とかのニュースに近いと思うんですが、どうでしょうね。

2015-10-26 20:52:59
sunson1 @SUNSON1

「クールジャパン、サイコー!」なる流れも心配、というかじつに気色悪く気持ち悪く反吐が出そうなのですが、それも頭が悪いのでしょうか。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-27 01:09:47
鴻上尚史 @KOKAMIShoji

「企業だから現政権と戦うなんてことをいったら、どうなるか分からないのか、頭悪すぎる」というジュンク堂に対するツイートがあった。戦前、政府に反対する新聞は不買運動を組織され、好戦的な論調だと部数を伸ばした。そして気が付くと好戦的な新聞だけになった。その流れを心配するのは頭が悪いのか

2015-10-24 13:01:56
シン MAK JAPAN @sin_mak_JAPAN

ジュソク堂で、第三次世界大戦フェアやったらいいねん。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-27 01:12:09
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@KOKAMIShoji @toporosky ネット上で匿名でだけ暴れられる困った人たちが「炎上」を演出しているだけですし、本当に悲しいニュースであるのはまったく同意ですが、どうかお気になされない方がいいのかも知れません。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-27 01:34:14
うみ @uranihon_no_umi

ほんとにひどいですね! こうやって自粛、自己規制に追い込んでいくのか? 一書店が民主主義を扱った本を並べるのに、とやかく言われることはないと思うけど。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-27 08:16:31
鴻上尚史 @KOKAMIShoji

悲しい。自治体でもない一民間書店が何故に攻撃されないといけないのか。戦前、こうして新聞は国民を一方向に導いた→ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-…

2015-10-24 12:22:54
埼玉住人 @frpcfrp

書店を責めるのは本末転倒。これって書店に限らず、公民館の貸し出しや映画館も同じ。ネトウヨに指摘され引っ込めてしまうのは今に始まったことではない。社会の空気がそうさせてしまう。日本社会の病理といっても良い。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-27 10:59:00
RIBON-Y @ribon2y

気にせず続けりゃいいのに。 ネトウヨなんて実際にはヘタレ連中なのだからガン無視してやれば良いのよ。 一部怖いオッサンもいるけど、怖い店員を雇えば良いだけ。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…

2015-10-27 15:51:59
٩( 'ω' )وロッカリッカ @fubukiAD

@KOKAMIShoji ジュンク堂の件で、好戦的だったのは非公式アカウントの管理者なんだよなぁ。戦前の話との絡め方がね、そうだね、頭悪いね鴻上さん。

2015-10-27 23:40:43
のら猫の手 @noranekonote

ブログ更新しました / MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 SEALDSフェア撤去問題は何が問題だったのか?その論点を整理: noranekonote.blog.shinobi.jp/Entry/668/

2015-10-31 11:58:11
前へ 1 ・・ 5 6