ねこの #好きな本100冊斬り

数か月かけてのんびり更新していきます。かなり前に読んだ本も混ざっているので、細かい間違いなどあるかも? その場合はごめんなさい
1
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

知恩寺京都秋の古本まつり戦利品 古事類苑は3冊1000円、あとは1冊200円3冊500円 発送する前にあちらで写真を撮ったのだ @nihonbungaku45 @kotentann #古本まつり #古書 #本 #books #京都 pic.twitter.com/l2blS3gjN9

2015-10-30 19:52:57
拡大
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

誰も読書週間にふぁぼしてくれないので、私は一人で勝手に語ることにしました 数か月かけて書いていくお #好きな本100冊斬り

2015-11-03 23:06:30
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 1 ヘロドトスの歴史 amazon.co.jp/%E6%AD%B4%E5%8… 言うまでもなく東の司馬遷の史記と並ぶ名著。ヘロドトス自身の旅の体験で当時の地方ごとの俗説を考察している等興味深いが何といってもペルシア戦争が圧巻。最後はギリシア理性の輝きの象徴です…

2015-11-03 23:10:40
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 2 カエサルのガリア戦記 amazon.co.jp/%E3%82%AC%E3%8… ガリアの風土や文化にも言及して地誌としても優れている。名文家でもあったカエサルらしく淡々とした筆致がかえって緊迫感を強める。赤いマントで到着すると軍が勇気百倍するあたり曹操を思わせる

2015-11-03 23:15:30
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 3.フローベール:ブヴァールとペキュシェ amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%8… 仲良くなった二人の中年男性の片方に思いがけず遺産が転がり込み、二人で田舎で悠々自適の学問生活。しかし何をしても中途半端に終わる。俗物精神の風刺作品。フローベール絶筆

2015-11-03 23:21:35
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 4 リンドグレーン:名探偵カッレくん amazon.co.jp/%E5%90%8D%E6%8… 探偵に憧れるカッレくんは日夜事件を探し回るものんびりした田舎町ではそれもなく…そこに突然越してきたエイナルおじさんと宝石強盗事件ニュース。子供たちの遊びの豊かな描写が見事

2015-11-04 20:00:29
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 5 フローベール:感情教育 amazon.co.jp/%E6%84%9F%E6%8… アルヌー夫人に横恋慕する新大学生のフレデリック。二月革命前後のパリの街頭、カフェ、サロンでの熱気と喧騒を活写する。「これを読んで涙しない古老はいない」の当時の評はさもありなん

2015-11-04 20:05:18
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 6 ツヴァイク:チェスの話 amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%8… 船上で乗り合わせたDr.Bのチェスの強さと奇妙な氏の態度に興味を持った主人公は、彼がゲシュタポから受けた驚くべき軟禁生活の体験を明かされる。極限状態に追い込まれた人間の心理を描く

2015-11-04 20:21:19
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

あと94冊はのんびりちまちま書いていこう

2015-11-04 20:27:43
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

ここで武術書に行くねこっこなのであった

2015-11-05 21:01:26
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 7 木村達雄:透明な力 amazon.co.jp/%E9%80%8F%E6%9… 武術をやる上で今や必読書。秘密にされている合気の原理云々より、鍛錬が武術の基本ということを思い知らされる。「肩の力を抜くために徹底的に体を鍛えぬく」の佐川幸義氏の壮絶な鍛錬と武術論。

2015-11-05 21:09:31
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 8 吉丸慶雪:合気道の奥義 amazon.co.jp/%E5%90%88%E6%B… 吉丸慶雪は佐川幸義氏の古参弟子ながらこの本で展開している持論は幼稚で論外。しかしこの書には「爪先立ちで歩くことが体捌きの極意である」など佐川幸義氏の具体的な口伝と鍛錬法が載っている

2015-11-05 21:14:20
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 9 木村達雄:合気修得への道 amazon.co.jp/%E5%90%88%E6%B… ”透明な力”の木村達雄氏の半生記。佐川幸義氏についてからの「毎日四股千回」は影響を受けた人も多いのではないか。それより、東大に入るために毎日10時間超の勉強など集中力半端ないね…

2015-11-05 21:18:08
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

いきなり武術書に飛んだねこっこなのでした

2015-11-05 21:18:49
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

今日はクラシックネタで行きますかにゃ

2015-11-07 00:01:02
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 10 ジョーン・アレン・スミス:新ウィーン楽派の人々 amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%8… 過去シェーンベルクの周囲にいた人達が亡くなる前に、後世に彼らの言を残そうと、著者が古老たちに行ったインタビューをまとめる。12音技法成立前後の貴重な証言集

2015-11-07 00:05:07
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 11 オルネラ・ヴォルタ編:書簡から見るサティ amazon.co.jp/%E6%9B%B8%E7%B… サティが知人、友人たちに宛てた手紙を引用して奇矯な、しかし内心に人恋しさを秘めた作曲家の生涯を追う。生涯唯一の恋や信者自分一人の宗教設立など興味深い事件いっぱい

2015-11-07 00:11:38
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 12 井上和男編:クラシック音楽作品名事典 amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%8… 今や新録音でどんなマイナーな曲や作曲家が出てきても驚かなくなった時代で、この事典の価値はますます上がる。各作曲家の項目ごとに簡明な紹介もあり、調べやすく学びやすい

2015-11-07 00:18:11
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

本日のブックオフでの収穫。全て一冊200円。あと7冊買ったけど、持ち切れないので、待ち合わせの父に持って帰ってもらった @goshuinchou @Nambox @nihonbungaku45 #大航海時代叢書 #本 #books pic.twitter.com/8is5t9T03o

2015-11-17 20:18:38
拡大
拡大
拡大
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 13 大航海時代叢書 amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E8%8… 全25冊のシリーズ。「私たちはこの美味な鳥を何十羽も捕まえた」とあるのが絶滅したドードーの事だったり、今読むと複雑な気分になる部分もあるが、航海や植民開拓者達自身による貴重な記録集。

2015-11-17 21:30:15
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 14 詳注版シャーロックホームズ全集 amazon.co.jp/%E8%A9%B3%E6%B… 各ページ下にシャーロッキアン達による作品の考察が注として夥しく記されている。「この事件は18~年~月と推察されるが、気象記録によると雨が降ったのは何曜日で~」という具合

2015-11-17 21:34:58
京都ねこ@本クレクレ @nekodaisukimyaw

#好きな本100冊斬り 15 かじいたかし:僕の妹は漢字が読める hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series… ラノベもここまでバカやれば特質生かして面白い。漢字が廃されて仮名文字のみ、首相も二次元で完全なるオタク世界となった近未来日本。そこで作家を目指す主人公と義理の妹二人

2015-11-17 21:39:12