日本のアニメ・漫画・ゲームのキャラクターはなぜ「決めポーズ」を取るのか? -『サクラ大戦』と歌舞伎の意外な関係-

山田利博氏の『アニメに息づく日本古典 -古典は生きている-』の内容から。日本のアニメ・漫画・ゲームにはあちこちに「決めポーズ」が登場します。しかし、アニメや漫画・ゲームのキャラクターたちはいったい何のために「決めポーズ」を取るのでしょうか?
204

アニメ・ゲーム・漫画のキャラクターはなぜ「決めポーズ」をとるのか?なぜ「決め台詞」を言うのか?

 日本のアニメや漫画、テレビゲームにはしばしば「決め台詞」とともに「決めポーズ」がとられます。しかし、これらはどうやら日本の作品に特有のものらしく、バットマンやスーパーマンなど、海外の作品にはあまり見られない現象のようです。

GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

サクラ大戦というか決めポーズに関する話だけだけど読み終わったので、内容を少し書いてみる。 山田 利博 の アニメに息づく日本古典―古典は生きている― (新典社新書51) amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:00:34
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

サクラ大戦は物語の節目ごとにわざわざ次回予告が入る。そのうえ、それらの節目を「章」ではなく「第〇話」と区切る。 山田 利博 の アニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:05:11
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

これはおそらくサクラ大戦がテレビアニメを意識したつくりだからなんだろうけど、各話の内容が終わる直前、必ず決めポーズが入る 山田 利博 の アニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:07:39
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

サクラ大戦で帝国華撃団のメンバーは「勝利のポーズ」と呼んでいるが、このような決めポーズは日本のアニメにはたくさん登場する。 山田 利博 の アニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:10:49
拡大

そして『サクラ大戦』にはこの「勝利のポーズ」の他にも、戦闘の直前、華撃団のメンバーが光武(ガンダムのようなもの)に乗り込むシーンでも決めポーズが見られる。

GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

しかし、この決めポーズ、なぜかスーパーマンやバットマン、スパイダーマンなど、アメリカのコミック作品などには登場しない。 山田利博のアニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:13:14
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

こんな決めポーズはセーラームーンにも「月に代わっておしおきよ」という決めゼリフとともに登場するし…… youtu.be/vBIr4Iiu2Go

2015-11-09 21:19:02
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

ギニュー特戦隊のようにギャグ調で語られる時にもやはり「決めポーズ」は登場する。(さらに彼らは「決めポーズをとっている最中に攻撃されるかもしれないにも関わらず、敵であるベジータやクリリンたちの前でこのポーズをとることもある) youtu.be/94EULPRHp6U

2015-11-09 21:24:23
拡大

歌舞伎にも「決めポーズ」が登場していた!?

GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

どうも日本人はこの「決めポーズ」というものが好きらしい。 山田利博のアニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:26:09
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

それでこの決めポーズの由来だけど、どうもその由来は歌舞伎にあるのではないかという話。 山田利博のアニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:27:22
拡大
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

歌舞伎も登場人物の気持ちが昂ってきたりすると、派手なポーズ(所謂「見得(みえ)」をとる時がある。 山田利博のアニメに息づく日本古典―古典は生きている― amzn.to/1lehYxQ pic.twitter.com/acvmeXfdAA

2015-11-09 21:30:56
拡大

「勝利のポーズ」の由来は歌舞伎?

GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

サクラ大戦の生みの親である広井王子氏は、東京の浅草で育ったというが、浅草は昔から大衆演芸が盛んだったところで、広井王子氏も浅草で歌舞伎の演目をよく見ていたらしい。(サクラ大戦のファンならサクラ大戦4で歌舞伎と関係の深い「能」が物語の鍵となったことは知っているはず)

2015-11-09 21:33:58
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

そしてこの「勝利のポーズ」が歌舞伎の見得から来ていることは、実は広井王子氏自らが語っているという。 また、歌舞伎において「見得」が好まれた理由はこれが決まると観客の反応がよかったからで、アイドルなどに歓声をあげるのと同じだとか。 twitter.com/japanchinaGEO/…

2015-11-09 21:37:56