【閲覧注意】プロフェッサーワタリ、ヘビ革をなめす

かつて秘境の地へと渡り命からがら帰還したプロフェッサーワタリ。 かの地で手に入れた邪教の儀式を今再現しようとする ……という話では無く、大渡鴉(@oowatarikarasu)氏が、旅行の折訪れた 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 3 4
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

あれが出来上がりましたので、結果をば。 実を言うともっと前に出来てたんすが、実生活で色々忙しかったのと、やったはいいものの写真をアップするタイミングを逃してまい、今に至る、と #蛇皮なめし

2016-02-23 19:45:58
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

さて、年をまたいで漬け込んだ蛇皮がどうなったかといいますと……(ちょっと閲覧注意かも) #蛇皮なめし

2016-02-23 19:47:16
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

で、この液体を捨てるわけですが……正直ちょっと開けるのに勇気いった。……んです、が!  これがね、意外かもわからんですがちっともヤな臭いしないの。蒸せかえるような匂いではあるんだけど、お茶っ葉のいい匂いなのよ #蛇皮なめし

2016-02-23 19:55:46
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

よーく雑巾のように液を絞りましたらば、タオルで更にぬぐいます。水はなめした革には天敵なので使いません #蛇皮なめし pic.twitter.com/NWxLmLoYHs

2016-02-23 20:01:29
拡大
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

そしたらば乾かない内に前の板にこう貼りつけまして  #蛇皮なめし pic.twitter.com/psfE6Ge190

2016-02-23 20:08:03
拡大
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

で、ピンッと伸ばしながら百均で買ってきた画鋲でこう、止めていきます #蛇皮なめし pic.twitter.com/C1zWbtd5yv

2016-02-23 20:11:08
拡大
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

止め終わりました。長いので裏返して逆側にまで及んでます #蛇皮なめし pic.twitter.com/P5X5CNEGNY

2016-02-23 20:15:18
拡大
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

で、このまま風通しのいい暗所にて乾かします。なんで画鋲で止めるかとゆーと乾く時に縮んでしまうからだそうなんす。 #蛇皮なめし

2016-02-23 20:21:21
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

はい、出来上がりがこちらになります。 んー……………………触った感じ……パリッパリなんだけど大丈夫なんか? これ。ホンマに出来上がったんか? #蛇皮なめし pic.twitter.com/s9vqyuR5T8

2016-02-23 20:24:58
拡大
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

なんかパリッパリで上手く丸められませんでしたが(割れそうでおっかなくて)、でも初めてだし、資料もないなかではよく出来たんじゃないかなと思いました。(小学生の感想文的な) で蓋を閉めて今は机の上に置いてあります #蛇皮なめし pic.twitter.com/3jM5QidYYd

2016-02-23 20:33:08
拡大
大渡 鴉@ミント母の息子 @oowatarikarasu

あとは革用のクリームで手入れをする、ん、ですが……誰か蛇革用の安いクリーム知りませんか? #蛇皮なめし

2016-02-23 20:36:16
前へ 1 ・・ 3 4