昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

海洋安全保障

アジア太平洋地域の海洋安全保障についてのつぶやきログをリスト化しました。 ハッシュタグURL http://hashtagcloud.net/info/marisecu#tweet-data
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 政治経済で海洋ファクターの強いアジアにおいて海軍外交が重要であることはいうまでもない。ケン・ブースの提唱するように海軍は国際政治性が高く、軍事的機能の他に外交的機能、警備的機能を有し儀礼面でも重要な役割を果たす。海軍軍縮の困難なアジア太平洋では海軍外交こそ重要

2011-01-01 01:01:20
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 米国のシンクタンク AEIが、西太平洋からインド洋にかけての広大な地域の将来についての報告を発表。同報告ではこの地域の安定が21世紀の米国にとって最大の外交政策目標だと強調し現在その安定が中国の大規模な軍拡により脅かされていると警告。産経新聞12月22日報道

2010-12-31 16:16:42
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 日米同盟のほころびが中韓露の強硬を招いた大きな要因となった感は否めない。イラク戦争の後遺症のある共和党が民主党に変わったとして日本外交の後押しになるかどうか不明だが、今後、米露の大統領選挙が待ち受ける中、外交局面の仕切り直しの機会を創ることができるかどうか。。

2010-12-30 11:34:01
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 韓国国土海洋省が竹島を国家管理港にか。本当に、国際海洋法裁判所に提訴した方がいいのでは?いや、同裁判所判事は日韓それぞれから出ているし、韓国が応訴しないとどうにも。仲裁裁判所にも持ち込んで、何とか交渉のテーブルにつけ、歴史考証すべきではないか。

2010-12-30 11:28:00
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 朝日の主筆 船橋洋一氏は海洋民主連合が出来つつあるという立場で、この連合が中国を排除ではなく、いわば関与していくことが重要と指摘。『経済安全保障を考える―海洋国家 日本の戦略』著者 村山裕三教授も同様の指摘。自分もこの視点から方向性を立論しているようにしている

2010-12-30 11:18:47
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 中国は凍結中の6ヶ国協議とほぼ同一形式の6ヶ国枠組みを恒常的な多国間安保レジームとして形成を提唱しているが見通しは?。ここはARFなどASEANレジームと米国のPSI等有志連合を組み合わせた海洋民主主義連合で中国関与網を創るべき。

2010-12-30 11:18:14
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 中国は凍結中の6ヶ国協議とほぼ同一形式の6ヶ国枠組みを恒常的な多国間安保レジームとして形成を提唱しているが見通しは?。ここはARFなどASEANレジームと米国のPSI等有志連合を組み合わせた海洋民主主義連合で中国関与網を創るべき。

2010-12-30 11:18:14
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu ちなみにARFを提起したのは日本の中山太郎外相、また日本はWPNSには当初の段階から参加し、CSCAPでは発足に加わった国のひとつ。NEACDは少ない構成国の一国を占める。そしてPSI・CSIも初期から参加、ReCAAP策定は日本が主導した。

2010-12-30 11:09:38
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu アジア太平洋の海洋秩序の安定に必要なのはASEANなどソフト・レジームと、ハード・レジームの中心にいる米国、日本、或は豪州、カナダなどが地域の安保の中でソフト・ハードの役割分担をして、中国等、軍事大国に多国間での関与政策を強化していくことにある。

2010-12-30 11:08:04
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu そこで日本の海上保安庁が中心となってReCAAP(アジア海賊対策地域協力協定)を形成。今日、PSI・CSIとReCAAPが、アジアの「共通の安全保障」というアプローチからWMDや海賊の危機を低下させるとともに、地域共通の安全保障による互恵関係形成に寄与している

2010-12-30 11:03:26
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu が提唱された。しかし、PSI・CSIは今日まで機能している反面、RMSIは失敗。マラッカ海峡の海賊対策に米海軍が出ることについて、インドネシア、マレーシア等の沿岸国が反発した。主権侵害と大国の介入が強まることへの懸念から。

2010-12-30 11:01:07
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu いまひとつはハード面のアプローチ。9.11以降、米国が提唱した3つの安保構想、陸海空でWMD拡散を阻止するPSI(大量破壊兵器阻止構想)、港湾からの WMD流入を阻止するCSI(コンテナ保安構想)、そしてマラッカ海賊対策のRMSI(地域海洋安全保障構想)

2010-12-30 10:58:13
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 多国間主義外交には二つの潮流がある。ひとつはソフト面からのアプローチ。政府レベルのARF、海軍レベルのWPNS(西太平洋海軍シンポジウム)、有識者ら、民間レベルのCSCAP(アジア太平洋安全保障協力会議)、NEACD(北東アジア協力対話)この三層構造がひとつ。

2010-12-30 10:55:55
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 安全保障の語源はラテン語のSecuritus、即ち精神的平穏(安心)を意味する。つまり安全とは安心と一体であるが故に他者への不信がある限り、完全なる平和を叶える絶対的な処方箋など存在しない。力・利益・規範この総合力によって世を均衡させることこそ政治の妙味。

2010-12-30 10:55:00
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu ASEANはいまAPSC(ASEAN政治安保共同体)創立を構想し、大いなる弱点だった内政不干渉の原則の壁を超えてASEAN憲章の下、国家の責任を問える力をつけようとしている。中国への南シナ海行動規範調印を求める外交活動もまたこの流れ。日本も積極的関与必要。

2010-12-30 10:49:54
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 日本は日米同盟とASEAN外交が重要だなとつくづく。神保謙さんがこのソフト・ハードの枠組みをDouble trackと命名していますが、さらに最近は非同盟国を包括するPSIという有志連合が形成され、米国の中国関与政策の柱ともなっている。いまはこの三本柱

2010-12-30 10:48:37
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 尖閣でも南シナ海でも、緊迫感漂っている。南西諸島の防衛も日米同盟ももちろん堅固でなくてはならない。ただ、日本もハード面ばかりでなく安保対話にしても政府・海軍・民間各レベルで紛争予防などソフト面の努力をもている。この点はもっと認知されてもいいなと。

2010-12-30 10:43:12
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 韓国海洋警察庁に、中国漁船衝突。こういうのは厳格に取り締まらなくてはならない。まあ、韓国海洋警察庁も海上保安庁の測量船不法にも拿捕しかけたし韓国漁船も密漁はするし竹島はじめ中国と係争している蘇岩礁、先手打って支配しちゃうし、なんだか、お互い様の世界になってきた

2010-12-30 10:42:15
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu インドネシアとカナダが南シナ海ワークショップで平和裏に南沙・西沙の問題解決に乗り出したが中国はそれに参加しながら平然と支配を強めた。さすがにベトナムのASEAN加盟とフィリピンの反発で、南シナ海行動宣言に調印し、血みどろの戦いはやめた。しかし野心は顕在

2010-12-30 10:41:09
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 加えて、やはりスービック、クラーク基地の撤退。比政府は米軍駐留を続けたかったが、議会がウンといわない。米国は愛想つかして出て行ったあげく、ちゅうごくはこっそり、モスチーフ環礁に兵舎を建設。常駐してしまった。

2010-12-30 10:39:35
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 財政問題は大きくゆらいでいるが、安全保障面では安定しているのがEU。それに対して、東アジア共同体をめぐる議論は混沌としている。ASEAN政治安全保障共同体が2015年に成立予定だが、TPP、FTAAP他、APECでの地域統合との関連、今後の展開は如何に。

2010-12-30 10:34:04
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 日に日に深刻な様相を呈する尖閣諸島問題。いまこそ、中国対米・ASEANの南シナ海問題とリンクさせ、南シナ海問題平和的解決を法的に義務化する南シナ海行動規範策定を支援し、海をめぐる軍事活動を牽制していく時機だろう。中国牽制には同盟と多国間枠組みが不可欠だ。

2010-12-30 10:31:50
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu いま日本外交に必要なのは、日米同盟とARFなどソフトベース、PSI、CSIなどハードベースの多国間安保対話・協力の二軌道に加え、外交レベルの多層チャネル化、政府・軍・民間で重層的な安保メカニズムでリスク分散させていくこと。

2010-12-30 10:30:03
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 日・ASEAN外交で中朝情勢のリスク分散をしていかないとそれこそ米韓演習やらで軍事エスカレーションが進む。日本が防衛体制を強化するのは当然だが隣国に引き金をひかせることを防ぐ手立ても必要だ。日本の安保法整備を含めてしっかり議論していかないといけない段階にある。

2010-12-30 10:28:09
Yohei.S,MPM @MPMYS14

#marisecu 朝鮮半島情勢にそれに隠れたように中国情勢が東アジアを混沌とした状況に至らしめている。NEACDでも奔走した武大偉中国特別代表が6ヶ国協議再開でどんな仕掛けをしてくるのか。それとも、6ヶ国協議の事実上の延長なのか。ここら辺に注目したい。

2010-12-30 10:27:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ