昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「なごみのおそ松」は(アンチ)ミステリか?メタフィクションか?そもそも対立軸なのか?

とりあえず割と中立視点(発言内容は兎も角)で時系列順にまとめました、時間差があるので、それぞれの言及ツイートが探しにくいのはご容赦ください。
36
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
久賀崎 @kugasaki_kasana

同じくデジタル大辞泉より引用で、推理小説は 主として犯罪に関係する秘密が、論理的に解明されていく過程の興味に主眼をおいた小説。 になるから、今回のは論理的に解明されたってわけじゃないしなぁ

2015-11-30 13:38:04
このツイートは権利者によって削除されています。
久賀崎 @kugasaki_kasana

アンチミステリーと、ミステリーの辞書項目を見比べると、今回のはどっちかっていうとアンチミステリーっぽいような気がする。舞台としては推理もののそれだけど、従来のミステリーのあり方を否定するようなものであった、と考えられるしね。おそ松が推理するっていうのをしょっぱなから放棄してるし

2015-11-30 13:39:40
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

身勝手な参戦者というか、スマブラなのでチーム戦という気持ちはなかった

2015-11-30 13:40:14
ぐるぐる @suzushi211

たまたま私と神山さんが趣味が一緒だから私が言いたいことを先に言ってくれたりしただけですよね

2015-11-30 13:41:25
このツイートは権利者によって削除されています。
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

議論は考えが深まるのでいいと思います!人格否定などせず楽しくやりましょう!

2015-11-30 13:44:42
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

僕は動ポモもゲーリアもゴーストも読んでるので双方の話が同じことを繰り返しているのでは、みたいな気持ちになったよ(ぐるぐるさんサイドに立った感じなのはフォロー関係的な問題でしかなかった)

2015-11-30 15:01:03
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

僕のフランチェスカへの執着に近いものを(感じなくていい)

2015-11-30 15:44:45
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

なごみのおそ松を見た僕「ちゃんと探偵の役割を理解した上でギャグやってるじゃねぇか」

2015-11-30 15:42:40
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

ミステリかどうかは兎も角ちゃんと探偵しているよ!!!

2015-11-30 15:42:59
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

要するに○○モノ(今回の場合は探偵)をパロディにする際に必要な段階として、ちゃんとそれがどういった振る舞いをしているものなのかを分析して、その芯を残しながらズラすというのが滅茶苦茶巧くキマったということな気が

2015-11-30 15:49:32
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

ギャグのために探偵の役割を削いでいったら、単なる解決/幕引き機能だけが残ってしまったんだけれど、それって探偵とは何かを突き詰めていってる作品群と同じことを「ギャグのために(ミステリというジャンルコードを突き破って)」やったのよね、みたいな。

2015-11-30 15:53:57
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

「シリアスで真面目なのかと思ったらこういう流れなミステリほんとにあるよね…(震え)」となったメフィスト賞作家の意見はどのように表明すればいいでしょうか

2015-11-30 15:49:19
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

あの「斧持ったホッケーマスクがデカデカ映ってるのに誰も指摘しない」、◯◯やん…これ◯◯の映像化やん…って震えてたんですが

2015-11-30 15:51:20
前へ 1 ・・ 3 4 次へ