【政治的に正しくないログ】同性婚を論じる前に結婚制度を見つめなおそう

そもそも結婚制度自体が「特権的制度」であるということを無視した議論に意味はないと思うんだ。
3
K.Kawazoe @_____zoe_____

それでも俺は同性婚には反対し続けるけどね。友人その他仲間内に同性愛者いるけど、社会制度の議論は「それはそれ、これはこれ」で考えなきゃならんのよ。

2015-12-02 11:10:41
K.Kawazoe @_____zoe_____

同性婚の問題を考えるには、まず(ストレートの)「結婚」という制度自体を見つめなおす必要がある。

2015-12-02 11:11:08
K.Kawazoe @_____zoe_____

そもそも、大凡社会制度というのは「勝ち組のリソースを負け組に配分する」、つまり「勝ち組の勝ち過ぎを抑制することで社会の安定を図る」ように作られる。が、「結婚」という制度だけはその逆、つまり「負け組のリソースを勝ち組に配分する」「勝ち組に追い銭を与える」ように作られる。

2015-12-02 11:13:26
K.Kawazoe @_____zoe_____

「配偶者を見つける」ということに時間や金その他色々なリソースを投下できて、かつ能力や素質、性格、運等に恵まれた人間が「結婚」というところに至れるわけだが、これは客観的に「勝ち組」だろう。そして、それを社会的に保護優遇するということは、「勝ち組を優遇する」制度に他ならないわけだ。

2015-12-02 11:15:11
K.Kawazoe @_____zoe_____

言うまでもないが、社会制度として「勝ち組を更に優遇する」ためには、社会として「極めて強い必要性」がなければならない。当然だよね。

2015-12-02 11:16:36
K.Kawazoe @_____zoe_____

他方、我々の社会を維持することを考えてみよう。人間社会はある意味自転車操業のようなもので、常に「次の世代」を作り続けなければならない。「次の世代」とは、単に「種がホモ・サピエンスである若い命」ではなく、「同じ社会常識を共有し、消費と生産を賄える人間」ということを意味する。

2015-12-02 11:18:21
K.Kawazoe @_____zoe_____

当然、この「次の世代」には、「素材」となる生命としての子供が必要だが、更にその子供に対して教育を施してようやく完成するものだ。ただ産み落とされて終わり、ではなく、「子供を作った上で(誰かが)教育する」ことが必要なのだ。

2015-12-02 11:20:26
K.Kawazoe @_____zoe_____

この要求に対して、「社会にとってよりラクでコストがかからない」解決法は当然「ちゃんと機能する家庭で子供が作られ、そのまま育てられる」ことだ(家庭外で育った人を否定する気は毛頭ないが、少なくとも「社会にとって手がかからない」のは「家庭が勝手に育てた」方だからね)。

2015-12-02 11:22:03
K.Kawazoe @_____zoe_____

つまり、「人間社会をラクに維持しようとするのであれば、家庭をきちんと機能させ、そこで次の世代を育てさせるのが近道だ」ということになる。勿論、そこには学校教育のような社会的補助は必要だが、家庭の果たす役割もまた非常に大きいのだ。

2015-12-02 11:23:39
K.Kawazoe @_____zoe_____

本論に戻ろう。つまり、「結婚」という勝者優遇制度は、このために正当化されるのだ。「結婚」という制度は、「きちんと機能する家庭を作り、そこで子供を育てる」という前提のもとに、不平等を助長する結果を是認されている。

2015-12-02 11:25:25
K.Kawazoe @_____zoe_____

「不妊カップルの結婚」「高齢結婚」「DINKS夫婦」等の事例を反例として持ち出す人は多いが、そもそもそんな例外の話はしていない。大事なのは「結婚という制度が、家庭を作り子供を作るインセンティブを増やす」という一点であって、「結婚制度をその他の目的で利用する」のは別の話なのだ。

2015-12-02 11:27:56
K.Kawazoe @_____zoe_____

要は、「結婚」として「社会にカップルを登録する」ことの対価として何らかの優遇や祝福を与えることが、人間社会の維持にとって極めて効率が良いというだけの話である。そして、その「極めて効率が良い」ということが、この不公平な制度を許容する根拠となる。

2015-12-02 11:31:53
K.Kawazoe @_____zoe_____

さあ、ここまでくればもう結論までは一本道だ。現状ストレートにしか認められていない「結婚」という制度を、それ以外―即ち同性カップルに拡張することは社会正義に適うのだろうか。

2015-12-02 11:33:07
K.Kawazoe @_____zoe_____

既に述べたとおり、結婚制度自体が勝者の優遇である。そして、勝者を優遇するためには、社会にとって極めて強い必要性がなければならない。 つまり、この命題は 「同性婚を認めることは、社会に対して(ストレート婚に匹敵するような)利益があるのか」と言い換えられるだろう。

2015-12-02 11:35:09
K.Kawazoe @_____zoe_____

少なくとも、現代医科学の技術ではまだ「同性婚が将来の世代を作る」ことはあり得ないので、同性婚と同じロジック―つまり、「安定した家庭で次世代をつくるインセンティブになる」という理由で同性婚を正当化することはできない。

2015-12-02 11:36:28
K.Kawazoe @_____zoe_____

そして、残念ながら、少なくとも私には「人間社会の維持に貢献する」ということに匹敵するような大きな利点が、同性婚にあるとは思えない。 故に、勝者優遇である「結婚」制度を同性カップルに拡張するべき、という主張には反対せざるを得ないのだ。

2015-12-02 11:37:53
K.Kawazoe @_____zoe_____

こんな話をしていると、「そもそも子育てを社会から切り離せよ」とかいう、共産主義でやって盛大に失敗した考え方を真顔で持ち出してくる人が一定数いるのが頭の痛い問題かな。

2015-12-02 11:39:26
K.Kawazoe @_____zoe_____

例えば「子供の生産」はどこか別のストレートカップルにさせて、その「子供」を同性カップルその他社会の誰か別の人間に育てさせればいいだろう、的な主張はたまに見かける。 が、この提案はもう少し単純化してみると、とんでもなく不公正で、とても社会的に許容できない話である。

2015-12-02 11:40:50
K.Kawazoe @_____zoe_____

子供の「生産」と「教育」を分離する、という発想は「社会で子供を育てる」と言えば確かに聞こえは良い。が、もっと端的に言い換えてみれば「ごく少数のイケメン(やその他のリア充男)が本能のままにズッコンバッコンした尻拭いを、非モテと不妊者で背負う」ことに他ならない。正気の沙汰ではないね。

2015-12-02 11:46:17
K.Kawazoe @_____zoe_____

そんなわけで、少なくとも今の時点では、「次世代を作る」ということに関しては「家庭」を軸に据えた制度設計をする他にない。将来何か画期的な制度が考案されれば別だが、少なくとも短絡的に「社会で子供を育てる」なんてのは不公正の極みである。

2015-12-02 11:47:42
K.Kawazoe @_____zoe_____

ところでなんでGoogleIMEは「ずっこんb」まで入れるとサジェストの一番目に「ズッコンバッ婚」を出してくるんだ(・ω・)

2015-12-02 11:48:30