第1回:オープンソース歴史研究会──ビジネスとコミュニティの視点から(前半) #FlossStories

2015/11/27に開催された第一回オープンソース歴史研究会をまとめました。 https://atnd.org/events/72275 Facebook page: https://www.facebook.com/groups/868566143234301/ 続きを読む
1
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

MAlibはOpenCVみたいなもの 当時はOpenCVもアルファレベルだったけどインテルのちからが入って大きく成長 #FlossStories

2015-11-27 14:10:15
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

当時経産省とも橋梁して「オープンソースと政府」というサイトもやっていた 日本OSS推進フォーラムの活動 当時はあまり実を結ばなかった 最近はChromeOS,Androidが台頭してきて感慨深い #FlossStories

2015-11-27 14:12:28
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

OpenSym かつてのWikiSym ACM主催 2005年から 最初はWikipedia主題だったが、現在はOSSに対象を広げている #FlossStories

2015-11-27 14:14:06
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

OpenSym2015でFlossStoriesについて話してきた 日本からの発表は3件 全体で20件ぐらいだったので割りと国際競争力はある? #FlossStories

2015-11-27 14:15:15
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

発表はポスターセッション 2013年 JUS30周年 Ruby20周年 #FlossStories

2015-11-27 14:17:06
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

類似のプロジェクト 韓国 Korean Internet History the Internet History Project など OSSに主眼をおいたものはない #FlossStories

2015-11-27 14:18:01
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

進め方 キーワードをピックアップ キーパーソンを辿って話をたどっていく #FlossStories

2015-11-27 14:18:57
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

やってきてみて気づいたこと 90年代はLinuxとBSDは割りと拮抗していた 当時のBSDの人たちに聞いてみてなぜさが出たかが見えてきた 当時のインターネット環境でBSDに触れるのはアカデミック方面が多かった 草の根的にLinuxが広まったのでは #FlossStories

2015-11-27 14:22:48
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

今でも口にするのがはばかられるシグマプロジェクト しかし副次的に出てきたものがある GWM, Wnnなど。オムロンの協力が大きい #FlossStories

2015-11-27 14:24:02
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

そんなような話をサンフランシスコでしてきた ゴールデンゲートブリッジ 吉田茂の写真が飾って会った サンフランシスコ条約を結んだ場所 #FlossStories

2015-11-27 14:26:48
Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi

野首さんの #FlossStories 経由で飯尾さんの講演を断片的に追う。なつかしい話がいっぱいだな。飯尾さんと行った Piksel 2004 もよい思い出。fukuchi.org/coneta/2004-11… Piksel はちゃんと継続的に開催れていてすばらしい。

2015-11-27 14:28:24
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

Wikipediaのツイートを分析している人がいた どうも"tanka"について言及しているツイートが多い 飯尾さんの知人の見立てでは短歌ボットのせいではないか #FlossStories

2015-11-27 14:28:37
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

来年のOpenSymはベルリン開催 CFP 3/25まで 開催時期 201608 #FlossStories

2015-11-27 14:29:53
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

後日譚 ブラジルのResearch Data Shareigというプロジェクトを紹介された #FlossStories

2015-11-27 14:31:24

「オープン概念の変遷」八田真行(駿河台大)

NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

次 八田さん #FlossStories 「オープン」の概念の変遷

2015-11-27 14:33:36
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

「オープン」が頭につく単語が指数的に増えている #FlossStories

2015-11-27 14:36:03
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

オープンネスは多くの場合ライセンスとして実装されている 思想背景が全て反映されているわけではない ハッカー倫理 Levy 1984 generativity Zittrai 2008 Freedo to tinker Samueso 2015 #FlossStories

2015-11-27 14:39:16
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

アメリカでは「所有する機械を修理する権利が根付いている DIY #FlossStories

2015-11-27 14:40:32
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

オープン同士が衝突した事例は過去にいくつかある 例 HTML5 オープンスタンダードとオープンソースの衝突 動画の特許で揉めた #FlossStories

2015-11-27 14:42:21
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

オープンソース陣営は特許を嫌う傾向が強い #FlossStories

2015-11-27 14:43:12
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

Tivoization DVRなセットトップボックスのTivo Linuxベース ソースコードは開示していた しかし改変したカーネルの起動を動かせない機構を持っていた GPLv3が制定された動機の一つ #FlossStories

2015-11-27 14:45:15
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

ASP Lophole SaaSで提供されたソフトウェアの場合、配布にあたらない オープンソースをベースにしていても、ソース開示の義務がない AGPLv3では縛られるう #FlossStories

2015-11-27 14:47:30
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

パラレルディストリビューション DRMのっかったメディアでの配布を禁止 これに対する反発があった それをどうにかする手法がパラレルディストリビューション DRMのあるメディアとないメディアで同意に配布 これはDRMを推進するという批判 #FlossStories

2015-11-27 14:49:26