【榊正宗の異説まとめ】2011年3月以降に頭痛で検索する人が増加!?原因はなに?→スマホやSNSの普及が原因ではないかという考察

Googleトレンドをつかって調べてみました。
14
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

結婚が伸びていたが、お葬式はどうだろうか。お葬式とお通夜は、のびているみたい。タイミング的にも2011年3月に合う。なにかあるのか? pic.twitter.com/jXAbaOpKrJ

2015-12-03 00:10:40
拡大
拡大

▼アダルト関連

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

アダルトビデオは落ちていたが、エロ関連はどうだろうか?エロは伸びてたwでもエロゲーは下がってる。エロ漫画は伸びてる。ただし、これは2011年3月よりかなり後から伸びてる。セックスは伸びてる。 pic.twitter.com/xJCzN0YPHB

2015-12-03 00:08:40
拡大
拡大
拡大
拡大

▼原因はなにか?

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

さて、そろそろ、その原因になりそうなキーワードを調べてみよう。たしかに地震はおきた。まあそれはおきた時だけ話題になるよね。スマホ、ああこれちょっと本命っぽい。スマホは2011年3月から極端に増える。フェイスブックもタイミングあってる pic.twitter.com/PsTyfhIi3O

2015-12-03 00:12:45
拡大
拡大
拡大
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

われらがツイッターに関しても、なにか関連はありそうだ。 pic.twitter.com/oON1fA25M1

2015-12-03 00:13:45
拡大

▼海外の動向

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

日本ばかり調べているが、海外はどうだろうか?頭痛や頭が痛いというキーワードで増加しているが、特異点はなく滑らかに増加しているようだ。 pic.twitter.com/yoOyXXD9ID

2015-12-03 00:15:00
拡大
拡大

▼その他

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

あとは、いろいろ検索してみた。アニメ。本数ふえてるけど、これも関係あるのだろうか?ガチャについては、2012年から増えたようだ。テレビは、フジテレビ同様全体的に下がってるが下がりはじめたのはかなり前だ。就職も順調に下がってる。 pic.twitter.com/iNlo7haRlc

2015-12-03 00:17:03
拡大
拡大
拡大
拡大
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

うつ病、高血圧、心臓病、脳卒中などは、ほぼ横ばいか、微増で特別影響がある感じではない。重い病気を検索する人は、近年増えているという事はなさそうだ。 pic.twitter.com/YxpBEElZay

2015-12-03 00:18:39
拡大
拡大
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

寝不足、喘息、蕁麻疹。このあたりは増えている。軽い体調不良を検索する人が増えている。 pic.twitter.com/C8azVwWSea

2015-12-03 00:19:30
拡大
拡大
拡大

▼総評

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

今回いろいろとGoogleトレンドをしらべてみて、自分なりに結論を出すと、たしかに2011年3月になにかがあったと思える。そのキーワードは、3つだ。地震、スマホ、SNS。この3つが複合的に働いた結果、日本人の検索キーワードに変化が生まれたのだ。

2015-12-03 00:22:46
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

スマホの普及で検索内容がプライベートなものになった。SNSの普及でふだんの気分的なもの(ポジティブ、ネガティブ両方)に対して関心が深まった。地震(原発も?)以降社会不安が増大した。人恋しくなり、出合い系ではないSNSでの出会いを求めるようになった。

2015-12-03 00:25:32
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ひとつわからないのは、大きな病気を検索する人は増加してないが、軽い体調不良が増えたのか。それとも、もともとあったが、検索する人が、スマホとSNSの合わせ技で増えたのか?これはGoogleトレンドではなんとも調べようがない。ただ、やはり、2011年3月に日本は大きく変わったのだ。

2015-12-03 00:27:14
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

2011年3月に、スマホというハードと、SNSというツールが普及した。そして、地震という社会不安がそれらのツールの利用を促進させた。世界的にもスマホ関連での検索増加はあるが、日本ではそれが極端に現れた。というのが私の分析です。

2015-12-03 00:39:03
テッド/妹尾@VRC競プロ部 @cleantted_s

@megamarsun 軽くしかみていないのですが、検索数の変化は2011年3月だけではないように思えます。例えば、蕁麻疹、節約、めまい、のどが痛い、頭が痛いなどは2012年あたりに変化が起こってるように見えます。定量的に評価して、そのときの社会事情と照合すれば面白そうですね

2015-12-03 00:54:18
S/N(闇属性) @noiz7770

@megamarsun @ameno_ スマホとSNS による横の繋がりがインターネットそのものを大きく撹拌したのではないかと考えてます。

2015-12-03 01:10:55
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

.@RivorndirAgukh さんの「「スマホ依存」が睡眠に影響して不眠症の疑い」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/907631

2015-12-03 00:56:25
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

スマホ依存が体調の悪化につながっているかは今回の私の調査ではわかりません。あるかもしれないが、単にそれを検索する人が増える環境が整っただけかもしれない。うつ病が増加してないので、寝不足や不眠といってもたぶん軽いものでしょう。

2015-12-03 01:01:10
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

togetter.com/li/907871 ポジティブなキーワードももっとしらべようと思ったのですが、あまり無いのですよね。検索で使いそうなポジティブなワードが…。実際いくつか入れてみましたが、特徴的なグラフではないものが多い。

2015-12-03 13:26:46
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

まあ社会不安という意味では放射能の影響もあったのかもしれないが、世界的にみても頭痛で検索している人は増えているので、スマホとSNSが頭痛の検索を誘引しているのは間違いない。ただし、日本ではそこに社会不安が重なったというのが私の考察の趣旨。確証バイアスを避けるために比較も出してる。

2015-12-03 12:33:56
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

Googleトレンドの検索結果から推測できる範囲でだが、世の中は、メディア主導から、個人の内面やプライベートなつながりの時代に向かっていると思われる。SNSやスマホがそれを後押ししている。地震との関連は不明なのだが、無関係ではないと思う。2011年以降メディアは力を失う一方だ。

2015-12-03 13:12:22