狩衣のにある謎の線は何の線?

平安装束の狩衣を調べると、必ず前面にある2つの線… それが何かどこも解説していないので聞いてみました。
14

そもそも狩衣って何?

よくわからない平安装束ガイドライン
平安時代の服装の一つなので、概要をつかめる上記サイトをご覧ください

酔鏡仙@喪中 @suikyosen

現代若者風ファッションは全く解らないけど平安若者風ファッションなら解るからみんな衣冠束帯に戻れ

2015-12-06 00:17:43
パンターF@C58難民 @PanthertypeF

@suikyosen 平安装束わかるんですか?!聞きたい事があります!

2015-12-06 00:27:13
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

@PanthertypeF はひ!?な、なんでございましょう…?

2015-12-06 00:28:48
パンターF@C58難民 @PanthertypeF

@suikyosen この、狩衣の前面にある斜めの服を重ねている部分、これ何の為にあるのでしょうか? kotobank.jp/image/dictiona… また、重ねている部分の裏は何か固定していますか? 1枚の布から作ると聞いて、この正面部分が謎なのです。

2015-12-06 00:30:36
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

@PanthertypeF あー、これ着る時は袴部分に折り込んでおりまして、横から見ると画像↓のようになっております。何のため、というよりはこうして着ないと前部分が股間に引っかかって転ぶから、です pic.twitter.com/bgwVaZ2q5H

2015-12-06 00:36:40
拡大
パンターF@C58難民 @PanthertypeF

@suikyosen 正面真ん中を下まで通しで入っている線は、何の線になりますか? どの狩衣解説にもありながら、何の線か記されてないのでよくわかりません…

2015-12-06 00:40:48
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

@PanthertypeF 真ん中の線は折目という布を折って付けてある線ですね。これが顎から単の襟口を経て股間までの体の中心線を通るよう、着る時の目印にする……だったはずです

2015-12-06 00:48:09
パンターF@C58難民 @PanthertypeF

@suikyosen あーなるほどです。 狩衣は一幅で作るから背縫いが無い、そうですが、前面の部分は折目の部分で布を継ぎ足しているのでしょうか?

2015-12-06 00:50:56
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

@PanthertypeF そうですね。一幅の布から作るのは間違いないんですが、切ったり縫ったりは当然ありますので全く縫目や折目がないというわけでもないです。継ぎ足しとは少し違いますが、補修等で同じ布を用いて縫い合わせることは行われたと思われます

2015-12-06 01:01:19
パンターF@C58難民 @PanthertypeF

@suikyosen 確認ですが、前面にある折目の横を縦に走る斜めの線は折り返しの部分で、どうも折目部分で繋いでたという事でよろしいでしょうか? 後、襟の材料とどうやってとめていたか、これも教えてください。

2015-12-06 01:04:10
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

@PanthertypeF いえ、線で繋ぐのではなく、首の襟部分にある受緒に紐を通して引っ掛けるような形で止めておりました。下の方は当帯に折り込むことで固定しているので、多少の運動ではズレないようになってます。襟の材料はちょっとわかりかねますが首紙というくらいなので和紙かと…

2015-12-06 01:13:19
パンターF@C58難民 @PanthertypeF

@suikyosen 構造がよくわかりました。 解説ありがとうございました。お礼いたします。

2015-12-06 01:18:03