【榊正宗の異説まとめ】小説の書き方について

現在小説を執筆しているので、自分用に集めた情報などをツイッターで連投してみました。
185
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

例1、ツイッターを楽しむ。ツイッターを使いこなす。ツイッターを求め続ける。彼にとってツイッターは人生そのものだった。 例2、ツイッターを楽しんだ。ツイッターを使いこなした。ツイッターを求め続けた。彼にとってツイッターは人生そのものだった。

2015-12-08 02:10:49
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

正しいか間違いかというよりも、多分感覚的問題のような気がします。最近のラノベであれば、現在形っぽい語尾の方が多い気がしますが、個人的には早川SFで育ったので、硬い文章が好きだったりします。まあ、そのあたりは、好みの問題ではないかと思います。

2015-12-08 02:11:30

▼副詞について

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ふつうの文章では、意味を正確につたえる必要がありますが、小説では意味だけでなく感情を伝える必要があります。そこで重要になるのが副詞です。副詞は、単語としての副詞だけでなく、比喩表現を使った副詞的文章も含まれます。副詞をつかいすぎると稚拙な文章になると言われることもあります。

2015-12-08 02:12:17
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

それは、副詞を使いすぎたからではなく、幼稚な副詞の使い方をしたのが問題だと思われます。「すごく喜ぶ」と「ショートケーキを目の前にした女子のように喜ぶ」だと後者の方が小説っぽい感じになりますよね。単純な副詞を多用すると頭が悪い感じになり、あやふやな文章になります。

2015-12-08 02:13:06
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

hyogen.info/scate/887312 こちらのサイトにいろいろな文章表現の例文があるので、どうしてもよい副詞が思いつかないときは、こういうサイトを使ってみるのも良いかもしれません。個人的には「かつて…」とかの副詞を使うと中二病っぽさが出て好きです。

2015-12-08 02:13:53

▼キャラクターのせりふ統一

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

校正とはちょっと違いますが、小説で注意しないといけないのが、キャラクターのせりふ統一です。一人称、せりふの語尾、口癖、相手の呼称などが食い違わないように注意が必要です。SSなどで使われている呼称表を作っておくのが良いでしょう。人間関係も整理できて便利です。

2015-12-08 02:14:39
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

呼称表では一人称は固定ですが、相手によって自分の一人称をかえるキャラクターもいるかもしれないので、そのあたりは、感覚になるかもしれません。せりふについては、文法の校正よりも何度も修正することになります。なかなか生きたせりふに、ならないからです。

2015-12-08 02:15:36
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

キャラクターは生き物ですから、例えば、知り合いの顔を二人思い浮かべてください。二人が会話しているところを想像します。このとき、ふつう知ってる人であれば、多分こんな会話をするだろうな、というのがすぐ思いつきますよね。もちろん知り合いは生きている人間だからです。

2015-12-08 02:16:23
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

この、知ってる人が多分こんなふうに話すというのが、実は相手を特定の人物として認識しているためなのですが、それは架空のキャラクターでも同じです。だからキャラクターは物語の都合で言葉を発しません。生きている人間とおなじように、多分こう言うだろうと想像しないと違和感が出ます。

2015-12-08 02:17:20
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

他に、注意している点ですが、小池一夫先生がいつも言われている twitter.com/koikekazuo/sta… 空返事のような受けゼリフを使うなというやつですね。これはつい使ってしまうのであとで削除することもあります。

2015-12-08 02:18:08

▼最後に

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

今回商業用の作品としての小説を書くのは初めてのこころみになります。実は趣味の小説はけっこうこっそり書いてました。また、ゲーム中のせりふは仕事でけっこう書いてました。しかし実際ちゃんと読んでもらえるレベルの小説を書くとなると、もっと勉強が必要なのを痛感します。

2015-12-08 02:19:08
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

特に副詞の表現なんかは、ぱっと良い表現が出ないので、日頃の鍛錬が足りなかったのを後悔しているところです。わたしの処女作になる「社長少女」を是非とも応援よろしくお願いします!また小説の書き方については、今後ツイートしようと思いますので、小説を書いてるひとは共に精進しましょう!

2015-12-08 02:20:11
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

駄文でしたが連投にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!自分の執筆用にまとめたものですが何かの参考になれば幸いです。それではお休みなさいませ。

2015-12-08 02:20:27

▼関連リンク

榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ジャストシステム の 一太郎2015 通常版 を Amazon でチェック! amzn.to/1Twdttd @さんから 一太郎ってこんなに良いものだったとは…おすすめです!

2015-12-08 03:08:39
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

(補足)一太郎の校正機能使いやすいです。ほかもいろいろ試しましたが、ほんとうに楽です。 pic.twitter.com/EjXEKVCv6Q

2015-12-08 09:22:51
拡大
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

AHS の VOICEROID+ 東北ずん子 EX を Amazon でチェック! amzn.to/1Ne8ZDH @さんから ボイスロイドは文章を書く人にはもはや必須のソフトかもしれません。自分で使ってみて痛感しました。

2015-12-08 03:09:33
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

(補足)ボイスロイドがなぜ、句読点を入れる際の指標になるかというと。ボイスロイドは、句読点がない文章でも分解して、ある程度自動で間をとってくれます。ボイスロイドが読み間違う、若しくは間を取れない文は機械的に分解できない可能性があるので句読点を入れる指標になるというわけです。

2015-12-08 09:05:26