2015.12.6報道『核のごみ処分問題に県内若者迫る 集会通し合意形成や地域共生探る 原発』に関するメモ

9
内田 @uchida_kawasaki

2015.12.6 核のごみ処分問題に県内若者迫る 集会通し合意形成や地域共生探る 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/n…

2015-12-08 07:37:42
内田 @uchida_kawasaki

引用 「福井県内の大学、高専の学生が原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の処分を話し合う集会が5日、福井市の県繊協ビルで開かれ、処分方法や最終処分地を決める上での合意形成の進め方や地域共生の在り方を若者目線で考えた。」

2015-12-08 07:39:36
内田 @uchida_kawasaki

一般社団法人日本原子力産業協会の赤坂秀成・地域交流部マネジャー 「現在最も実現性が高いと考えられている地下深くに埋める「地層処分」について・・・」 (残念ながら日本に適した場所は存在しない。)

2015-12-08 07:45:18
内田 @uchida_kawasaki

「最終処分地の操業に向けて動きだしているフランスやスウェーデンでは「柔軟に複数の選択肢を残し、専門家だけでなく一般の人も交えて議論してきた」と指摘した。」 (日本は利権に群がる連中望む場所に持っていこうとしてるだけ)

2015-12-08 07:46:49
内田 @uchida_kawasaki

学生グループ討議 ・市民の原子力自体に対する知識や意識不足 ・国、地域レベルで住民主体に対話の機会を設ける ・小学校段階から教育 ・推進派、反対派だけでなく第三者を介して冷静に議論する ・交付金に関しても「住民の要望を踏まえた使い方や、住民一人一人へのメリットを明確にすべきだ」

2015-12-08 07:51:22

内田 @uchida_kawasaki

資料 高レベル放射性廃棄物(HLW)の 処分問題を考える in ふくい ... - ... news.ad.u-fukui.ac.jp/wp-content/upl…

2015-12-08 08:05:54
内田 @uchida_kawasaki

一般社団法人日本原子力産業協会(原産協会) 福井大学主催による『高レベル放射性廃棄物の処分問題を考えるinふくい』グループ討論型の対話集会を開催 2015年1月27日 jaif.or.jp/rad-waste_dial…

2015-12-08 08:08:31
内田 @uchida_kawasaki

当然と言えば当然か。原発密集地にある大学と関連団体がくっつくのは

2015-12-08 08:09:31
内田 @uchida_kawasaki

今回は報告も、一月後ぐらいに掲載されるだろうね jaif.or.jp/category/infor…

2015-12-08 08:11:35
内田 @uchida_kawasaki

引用 <協力(参加)教員> 来馬克美(福井工業大学) 桑原美香・井上武史(福井県立大学) 江本晃美(福井工業高等専門学校) 伊佐公男(福井大学・仁愛大学名誉教授) 淺原雅浩・川本義海(福井大学)

2015-12-08 08:21:01
内田 @uchida_kawasaki

六ヶ所村近くの出身の若手が近くいる。 原発関連は、地元に就職する人にとって、良いところだと。 廃棄物・再生処理についても、軽く考えている(教えられた)。

2015-12-08 08:26:16
内田 @uchida_kawasaki

所属学協会 日本都市計画学会 日本雪工学会日本計画行政学会 土木学会 交通工学研究会 環境情報科学センター 環境共生学会

2015-12-08 12:42:07
内田 @uchida_kawasaki

MISCの筆頭に出てくる 「高レベル放射性廃棄物処分に対する問題認識の構造~高知県東洋町の事例における専門家およびステークホルダーを対象に~上村祥代, 川本義海 計画行政   37(4) 43-50   2014年」 (PDF) repo.flib.u-fukui.ac.jp/dspace/bitstre…

2015-12-08 12:48:30
内田 @uchida_kawasaki

2015.12.8 あの時、事故現場は―今、こう思う 元県原子力安全対策課長・来馬克美さん fukunawa.com/fukui/7157.html 「技術的な問題だけなら、ある程度の期間で解決できたはず。最初の情報公開の不十分な対応で、真に壊れたのはモノではなく信頼だった」

2015-12-08 20:50:31
内田 @uchida_kawasaki

続)  くるば・かつみ 大阪大卒。1972年に初の原子力専門の技術系職員として県庁に入り、99年から5年間、原子力安全対策課長を務めた。福井工大教授。67歳。福井市。

2015-12-08 20:53:57
内田 @uchida_kawasaki

2012.4.21 大飯再稼働、政府は立地目線で真摯に 来馬克美・福井工大教授に聞く 原発の行方 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/n…

2015-12-08 20:56:59
リンク www.fukuishimbun.co.jp 大飯再稼働、政府は立地目線で真摯に 来馬克美・福井工大教授に聞く 原発の行方 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト 東京電力福島第1原発事故から1年余、定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機の再稼働をめぐり、福井県は地元としての是非判断を迫られている。数々の事故、トラブルを経験し、安全性や住民の安心を担保するため県独自の取り組みを重ねてきた福井県にとっても、前例のない難しい判断といっていい。県原子力安全対策課長を務めるなど地
内田 @uchida_kawasaki

研究者詳細 - 来馬 克美 - 教育研究業績情報 futredb.fukui-ut.ac.jp/html/100000180… 職歴 福井県職員,職員(その他) 財団法人 若狭湾エネルギー研究センター,職員(その他)

2015-12-08 20:59:03
内田 @uchida_kawasaki

公益財団法人 若狭湾エネルギー研究センター werc.or.jp

2015-12-08 21:01:32
内田 @uchida_kawasaki

君は原子力を考えたことがあるか 福井県原子力行政40年私史 来馬克美(くるば かつみ) 著 発行: ナショナルピーアール株式会社 編集製作: 文藝春秋企画出版部 頒価 2500円 anshin-kagaku.news.coocan.jp/anshin_shohyo.…

2015-12-08 21:48:45