『たった25年前、三国志の資料は「無かった」』地雷魚氏(曹操人気の火付役「LOGIN三国志コーナー」担当)の回想…吉川英治、横山光輝話も

ちょっと前に 【「三国志」、日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい… - Togetterまとめ http://togetter.com/li/910387】 というまとめを作りましたが、それが縁で?大物が回想ツイート!LOGINで三国志コーナー「三国時代」を担当、その後「三国志新聞」も手がけ、「三国志は『正史』が重要!」という流れを作ったといわれる地雷魚@Jiraygyo さんが、当時を振り返ります。 ほんの25年前ですが「当時は資料が『無かった』」という話など、さまざまに具体的な事例が挙がり、まるで三国志版「まんが道」か「アオイホノオ」…そこからさらに、吉川英治や横山光輝論にも。
277
前へ 1 2 ・・ 6 次へ

このへんで、お茶でものんでひと休み…
   

∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)   旦~

…なぜならまだまだ続くからだ!!!

けた @uzutoinsulin

1990年代とは、ライターさんや投稿民の地道な努力の甲斐あって華歆さんの風評被害が600年ぶりに覆された時期… twitter.com/jiraygyo/statu…

2015-12-09 11:37:48
ほんよわ(過去形) @yowaiteki_old

書道家として有名じゃん♪ まぁ、知ったのは高校で書道の授業を受けてだけどw #鍾繇 (しようよう) #三国志 twitter.com/Jiraygyo/statu…

2015-12-09 11:39:07
ムダ・ライス @umarquee_san

@Jiraygyo 30年前だと一般人は戦争は死者の多いほうが負けぐらいの認識だったように思う。コーエーのシステムもそんな感じ

2015-12-09 11:39:33
DONOVAN @DONOVANtry

@Jiraygyo ネットの拡大で便利になった印象は大きいですね。ただネットを新しいものとして捉えている世代と初めからある世代での感覚のギャップは大きいですしある意味危険な感じがします。個人的には利便性が上がってありがたいですね。

2015-12-09 11:39:37
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

公孫一家の領土の近くには竪穴式住居に住んでて小便で顔洗う野蛮人がおったんやで、なんて当時どうしようもない知識だったなあ。

2015-12-09 11:39:44
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|v´) ちくまでは飽き足りず、大学に入学して学部の共用部屋に入ったとき、まず原文注釈無しの『三国志』と『尊卑分脈』を読み漁りました。東洋文学系だったので『華陽国史』までそろっていたのはありがたかったです。

2015-12-09 11:40:23
花咲正直(鬼退寺桃太郎) @hanasakimasanao

@Jiraygyo 当時の基本は吉川三國志でしたね(´・ω・`)

2015-12-09 11:41:15
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

@Jiraygyo え、ダメにしたって読みすぎてですか?

2015-12-09 11:42:17
DONOVAN @DONOVANtry

横山光輝さんの漫画「三国志」も当時の分からない情報部分は補完が大変だったようだものな。

2015-12-09 11:42:24
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|v´) ああ、前におっしゃっていた…仕事しろよ!師を諫めよ!とw

2015-12-09 11:43:05
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

吉川三国志がどれだけマストだったかって、横山三国志はともかく光栄三国志もⅡまで夏侯惇が「かこうじゅん」だったってことだ(イマサラナドヤァ

2015-12-09 11:44:48
DONOVAN @DONOVANtry

横山三国志はところどころ話が飛んでる、と知り合いに言われたな。初めて読んだ三国志関連のものだったので全然気がつかなかったけど。

2015-12-09 11:46:24
DONOVAN @DONOVANtry

あとデザインと言うか格好が今見ると随分違うもんな。張飛の髭とか。

2015-12-09 11:46:59
やかた @yakata22

@Jiraygyo おお!流石です!(o゚▽゚)o

2015-12-09 11:49:27
スキヨ@C99金曜日東ム-10a @sukiyo01

@jiraygyo それは徐晃を1位にしたいだけでソフト欲しいんじゃないのでは・・?

2015-12-09 11:55:51
やかた @yakata22

@Jiraygyo ああ、そういう時代だったんですね。 僕の初三国志はシブサワコウ先生でしたw

2015-12-09 12:01:35
れらしう(あきやま) @rerasiu

吉川作品が青空文庫で読めるのほんと感涙っすよなー いいのかこれが無料で……ってなる

2015-12-09 12:19:54
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

ワイ将、いまの三国志TLの流れで吉川三国志の著作権が切れていることを初めて知る。

2015-12-09 12:21:13
れらしう(あきやま) @rerasiu

@Jiraygyo 綺麗でいてなおかつ読みやすいんですよね 変な技巧に凝っていないのですらすら読めて頭に入った来て素晴らしいと思います

2015-12-09 12:22:15
黒澤はゆま@『世界史の中のヤバい女たち』発売中! @hayumakurosawa

@Jiraygyo えっ!?すみません。当時、学生でしたけど、めちゃくちゃファンでした。地雷魚さんがあのコーナーやってたんですね。確かに正史への欲求を満たす、唯一の場所でした。25年のタイムラグありますが、本当に楽しいコーナーだったと思います。ありがとうございました。

2015-12-09 12:25:22
エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

.@Jiraygyo 姉が東洋史専攻で、就職して中高の古典持った時に、生徒たちの三国志リテラシーがある時期から異常にUPしたと。その一因が先生の作品群だったと言っておりました。

2015-12-09 12:32:46
ののまる @nonomaru116

ただ鍾繇の筆跡って言われているものは結構怪しいらしいんですよなぁ……それはそうと、後世には鍾繇と張芝(漢末の書家、草書の達人)、蔡邕(漢末の大学者、董卓の下にいたことが災いして、その死後収監、獄死。蔡文姫の父)あたりが、書道の始祖みたいに言われていたわけで。

2015-12-09 14:35:17
前へ 1 2 ・・ 6 次へ