福島香織さんの夫婦別姓についての意見

●日本の働く女性、夫婦別姓を望む タグ: 日本 女性 夫婦別姓 発信時間: 2015-12-08 10:58:12 | チャイナネット 日本の民法では、夫婦のどちらかが一方の姓に改めるように規定されている。日本の圧倒的多数の既婚女性は、夫の姓に改めている。日本人女性の社会的地位の向上に伴い、従来の姓を改めようとせず、男女平等を目指す人が増えている。一部の人は、安倍政権が「女性活躍社会」を推進しているが、結婚後に氏を改めることは女性にとって不便であるため、選択の自由を持たせるべきだとしている。海外メディアが7日に伝えた。 日本は1898年の明治時代に、夫婦同姓の規定を作った。この規定は現在も引き継がれており、日本の家庭の伝統とされている。 続きを読む
8
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

取材対象中国。執筆・講演依頼はkaori@kaorifukushima.comへ。メルマガ・中国趣聞https://t.co/Q9gJRmcu6b。 『習近平独裁新時代』『なぜか中国は台湾を併合できないのか』発売中

https://t.co/16GE55BvXI

福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

予想通りの合憲判断。合憲違憲の判断を置いておいて、夫婦別姓にそれほどこだわる必要性が理解できない。別姓を守りたかったら事実婚でいいのではないか。別姓婚だとお墓はどちらの家にはいるのか?まさか妻だけ... npx.me/p0ca/MsoK #NewsPicks

2015-12-17 22:28:55
リンク NewsPicks 夫婦別姓認めない規定 合憲の初判断 最高裁 明治時代から続く夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は「旧姓の通称使用も行われており憲法に違反しない」という初めての判断を…
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

夫婦別姓について、結婚していない私にあれこれ言う資格はないとはいえ、やはり反対だな。別姓を認めれば婚姻契約の強さが、すごくアンフェアな気がする。例えば、ある財産を持つ男が急性した場合、新婚3か月の妻と、30年息子を育てた姑の権利を比べれば新婚の妻が強いんだよ。

2015-12-17 23:02:11
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

同じ姓の母親から見れば、一族(跡取り息子)の財産の3分の2を別姓の妻に持ってかれることになるとしたら、納得いかないんじゃないか。赤の他人がいきなり血縁者よりも強固な関係を結ぶ婚姻という契約の強さを考えると、姓を一緒にするぐらいは必要じゃないか。一緒のお墓にはいるんだし。

2015-12-17 23:07:15
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

そういう考え、時代遅れ、結婚は個人のもの、一族の墓なんて関係ない、という時代になったというなら、あの、ものすごい強固な婚姻契約ではなくて、事実婚を広めればいいんじゃないか。感情が冷えた時点で離婚成立なので、離婚の労力もなくなるし、シングルマザーやシングルファザーへの風当たりも減る

2015-12-17 23:14:03
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

日本の家族観と、いまの同一姓の家族、そして同じ姓の一族の墓に入るという習俗は深い関係があると思う。日本は夫婦関係が血のつながりと同等の強さ、ときに血のつながりより強い。(夫婦別姓の中国は圧倒的に血のつながりの方が強い)。そういう家族観の形成は

2015-12-17 23:21:11
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

長い歴史があるとは言えないが、やはり日本の同一姓家族制度の影響ではないだろうか。そういう家族観は古い、今の時代に合わない、というのなら、いずれ変っていくのだろうが、まだ夫婦別姓婚姻は時期尚早という気がする。そういう保守的な家族の形をいとおしく思う日本人はまだまだ多い。

2015-12-17 23:25:02
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

ちなみに、私は結婚していないから、福島姓で、お墓は当然のように、福島家の墓に入れてもらうつもり。たぶん父がすでに入ってやがて母も入る。兄夫婦も入る。二男夫婦は分家として別のお墓つくるかも?。夫婦別姓の人は、どうするんかな、と本当に不思議に思う。お墓作んないのかな。散骨?

2015-12-17 23:39:30
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

別姓についてのコメ返しは年明けな。いまは、別のテーマと取っ組み合い中

2015-12-19 12:06:40
リンク Wikipedia 夫婦別姓 夫婦別姓(ふうふべっせい)、あるいは夫婦別氏(ふうふべっし)とは、夫婦が結婚後もそれぞれの姓を名乗る婚姻および家族形態あるいはそのような制度のことである。これに対し、婚姻時に両者の名字(氏)を統一する婚姻および家族形態、またはその制度のことを「夫婦同姓」(ふうふどうせい)あるいは「夫婦同氏」(ふうふどうし)という。 夫婦別姓と夫婦同姓を選択できる制度を、「選択的夫婦別姓」(せんたくてきふうふべっせい)、あるいは「選択的夫婦別氏」(せんたくてきふうふべっし)と呼ぶ。日本では現在、民法750条により夫婦同氏と
リンク So-netブログ 中国の夫婦別姓と嫁: ぼくあずさは地球人 WME36 村尾鐵男夫婦別姓の論議が日本でも盛んですが、中国では婚姻法が幾度も改正されて、夫婦別姓が広く容認されています。ただ、日本では論じられ..
リンク 福岡★中国トータルアドバイザー★元駐在妻の中国紹介ブログ♪ 『夫婦別姓の中国事情』 こんにちは中国生活ハッピーアドバイザーの椎木と申します。昨日福岡市では入学式が行われていました。小学2年生になる息子はお休みでしたので、久々に水族館に行ってき…
リンク 芙蓉峰の如是我聞 中国は夫婦別姓です : 芙蓉峰の如是我聞 現在日本では、夫婦別姓について議論されているようです。ちなみに中国では昔から夫婦別姓でした。当然、今でも夫婦別姓です。よって、ご主人の姓と奥様の姓は通常異なります。「張王李趙」(zhang wang li zhao/ジャンワンリジャオ)は、中国によくある姓ということで、一般
リンク gooブログ 夫婦別姓と中国 - 中国の会社で働いています! 今日ニュースを見ていたら、近々夫婦別姓を認める民法改正案が国会に提出されるとあった。個人的には私は賛成です。なぜならサイエンスの分野で働く女性にとって名前が変わって論文の著者名を変えなくてはいけないというのは研究者というキャリアにとってとてもマイナスだからです。 私の周りには夫...
リンク CiNii Articles CiNii 論文 - 中国はもともと「夫婦別姓」 なぜか? : 中国美女の正体 (総力特集 こんな中国、知ってた?) 中国はもともと「夫婦別姓」 なぜか? : 中国美女の正体 (総力特集 こんな中国、知ってた?) 宮脇 淳子 , 福島 香織 歴史通 19(-), 140-153, 2012-07
リンク crd.ndl.go.jp 中国の夫婦別姓の成立、日本との違いなどについて書かれている資料はないか | レファレンス協同データベース レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。
氏と家族―氏(姓)とは何か

増本 敏子,井戸田 博史,久武 綾子