議員だろうが公務員だろうが経営者だろうが、社会のリーダーが率先して育児休業をとらないと、誰もとれない社会になってしまいますよ。そういう影響の重みを考えた方がいいと思います。

国会議員の育休取得に反論が多いのに驚く。左派政党まで反対し、日本は「空気読め」の圧力の中で少子化に邁進し、ひっそりと滅んでいくしかないんじゃないですかね。
72
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

どうして左派の人たちがいっせいに国会議員育児休業取得に反対の声をあげているのだろう? そのロジックがわけわからん……。

2015-12-25 11:50:33
tam @yjtmr

@sasakitoshinao 「国会議員は別だ」なんて発言がリベラルを自称する議員からも出ていることに驚きます。自分の発言を「管理職は別」「総合職は別」などと一般社会に置き換えてみて、その発想がいかに男女共同参画を阻害するものであるか自覚した方がいいと思いますね。

2015-12-25 11:52:10
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

左派が国会議員育休取得に反対なのは、ひょっとして育休を申請したのが自民党議員だからか? 信じたくないが、そうなのかな……。思想や政治哲学よりも党派が優先してるのか?

2015-12-25 11:52:36
みゆき @miyuquinha0915

@sasakitoshinao 子供産んで世話するのがズルなんて!そもそも育休とかいうけど、一秒も休めないからね、24時間昼も夜も…最初の一カ月は特に。優雅とかなんなの。

2015-12-25 11:55:14
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

@sasakitoshinao 俺は彼の育休取得に賛成ですが、議員は経営者などと同様、被雇用者とは異なる立場であり被雇用者の身分保護を目的とした育児休暇制度を彼に適用するのはおかしい、と言うのは筋が通った言い分であるとは思います。そこを曲げてでも取らせて育休を普及させたいですが

2015-12-25 11:59:16
ニャンボス @nyanboss

国会議員の育休について考えるとき、公務員の友人が、「津波の時の報道を見て他人事ではなかった。天災時に自分の家族を置いてでも駆けつけるのが公務員なんだよ。それも込みの給料なんだよ」って言ってたことをどうしても思い出してしまう。職業倫理感が他の業種とは一緒にできないんだなぁ、と。

2015-12-25 11:59:47
beyondborders @beyondborders8

@sasakitoshinao @hajikko_note 本当に、どうしてこの国は、個人が「当たり前の幸せ」を求める時にそれが叶うようにするにはどう環境を改善すべきか、という議論にならないんだろう。何故「当たり前の幸せ」が我儘と見做され、社会は負担を分かち合えなくなるのだろう。

2015-12-25 12:02:12
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

国会議員は滅私奉公せよ、ってのが左派の考え方なのかな。まあそういう考え方もあるかもしれないけれど、リベラリズムとは何の関係もないですね。

2015-12-25 12:08:13
ryoko174 @ryoko174

今回のAを問題視している人で、Bになると主張が真逆に変わる人も少なくないと思います。そのような反権力教の党派性は、腐るほど見てきましたから。 (A) 与党議員の育休取得 (B) 野党議員の育休取得

2015-12-25 12:10:22
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

現状で2%なのを約6倍に。だったら、国会議員の取る取らないで騒ぐべきじゃないよね。国家目標なんだから、当然男性国会議員でも取れるようにしないと。 / 男性育休、20年までに13%めざす 政府が男女共同参... npx.me/12Dab/SwEb #NewsPicks

2015-12-25 12:30:22
リンク www.nikkei.com 男性育休、20年までに13%めざす 政府が男女共同参画計画を決定 政府は25日午前の閣議で、2016年度から5年間の目標を定めた第4次男女共同参画基本計画を決定した。現在、民間企業で2.3%、国家公務員で3.1%にとどまる男性の育児休業取得率を、20年までに13%
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

国会議員の育休取得について多くのご意見をいただきました。珍しく同意見とか、国会議員でも男性が率先して取得に賛成とか、賛否両論いろいろな声をありがとうございました。 男性の育休取得は進めるべきです。が、給与全額支給や本会議欠席の是非など問題はあると考えます。

2015-12-25 12:31:32
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

育休中は給与の2/3が保障されますが、男女の賃金格差から女性が取得したほうが経済的な家計への痛手が少ないことから男性の育休が進まないこともあり、男性の育休をただ進めたいと主張してもなかなか難しい現実もありますが、ここは政策で知恵が出せないかと思います。

2015-12-25 12:35:37
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

28日に有給を取得しやすくするため、仕事納め式を事実上25日に前倒しする「幸せシフト」を実施。本庁職員の約4割ほどが28日有給取得するようです。窓口等は通常通りで市民・事業者には影響が出ないようにしています。人事ローテの中で、長期的には殆どの職員にとって意義ある取り組みになります

2015-12-25 12:37:26
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

他方。育休制度があっても、休むことでキャリアや仕事を失う不安から早めに休暇を切り上げざるを得ない環境は改善すべきです。また、不安定雇用で制度そのものがない労働環境も問題です。また、育休期間内に保育所が見つからない、両立そのものの危機という問題もあります。

2015-12-25 12:38:41
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

男性が育児参加を通じて自らの父性を発揮する権利や機会を、職場の上司や同僚などが侵害する言動におよぶことを、パタニティー・ハラスメント(パタハラ)と呼びます。そう、男性議員相手に、目下絶賛進行中の事象です。

2015-12-25 12:43:33
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そうですね。だから「育休をやめよう」ではなく、「全員が育休をとれるようにしよう」という方向に議論を進めなければ。 twitter.com/kog880/status/…

2015-12-25 12:46:40
KOG880 @kog880

@sasakitoshinao 育休を取ることが善であるならば、育休を手厚くできる大企業に人材が流れ、そうも言ってられない中小零細との人材確保の差が懸念されます。育休を国の支援の対象とするのか、その場合財源はどうするのか、これから議論を深めていきたい話ですね。

2015-12-25 12:44:48
増田純一(Junichi Masuda) @jun1masu

佐々木さん(@sasakitoshinao )の朝キュレの育児休暇騒動から自分の思ったことをツイートちょっと使いながら書いてみました。 bit.ly/1MyR1dB

2015-12-25 13:35:45
リンク Life is run!! 育児休業を6ヶ月取得した僕が自民党の宮崎健介衆議院議員が1か月の育児休暇を取ることについて書いてみる 朝から飛びこんできたこの佐々木さん(@sasakitoshinao)のツイート。素晴らしい。是非国会議員が率先して育児休業を取ってほしいと思います。民主党が反対してるのが超不思議。/金子恵美議員の夫・宮崎謙介議員、育休取
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

前例がないからやっちゃいけない、だといつまでも変わらない。とりあえず撮りたい人が率先してとり、その中で制度検討しつくっていけばいいと思います。 twitter.com/jun1masu/statu…

2015-12-25 14:56:37
鳥さん @hypertokyo7

@sasakitoshinao 「前例がないからダメだ」っていうのはよくお役所が言うセリフだけどそれってただの怠慢でしかないと思う。よりよい社会を作っていくためには前例だけに従っていけば良い訳ではないから。日本すごい!とか言って自画自賛する前にこの国に足りないものに目を向けよう。

2015-12-25 15:01:23
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

これを敷衍すると「正社員は恵まれてるんだから、育休を取るべきではない」って議論にならないかな。もちろんガッツリ休んで報酬が同じというのはおかしいって話は理解できるけど、だったらそのルールを見直すべき / “国会議員の育休|民主党…” htn.to/HYMnTL

2015-12-25 15:44:48
🛩beatmaniacs💉🦈🎺🫘📻 @beatmaniacs

今回のパタハラの件、なにがこんなに腹立つんだろうと思ったけど、簡単に批判をまとめると「育児なんて楽(間違い1)なことのために仕事休んでお金もたっぷりもらって(間違い2)、そんなん女にやらせとけばいいじゃないか(間違い3)、議員は特別なんだから(間違い4)」…まともな主張がないよね

2015-12-25 15:51:03
榊原 正幸 @ms_rebirthink

@sasakitoshinao 議員自らが育児休暇のメリット、デメリットを把握しておかないと、民間へ取得を促したところで机上の空論になりますからね。 制度なんかより、取得してもいい空気、取得することでの妬みをなくすことが大切だと思いますし、それが施策に繋がればメリットのが大きい。

2015-12-25 19:28:38
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

国会議員は税金でたべているから育休おかしい、みたいな議論のおかしさ。民間企業で育休とった場合、給付金は企業が払っているんじゃありませんよ…仕組みを知らないんじゃない?

2015-12-25 21:48:08
前へ 1 ・・ 3 4 次へ