これまで食べたインスタント焼きそばまとめ【自分用メモ】

どんなインスタント焼きそばを食べたのか忘れてしまいそうなのでまとめておきます。 最近食べたものを上から表示するようにしてみました。 普段は【焼きそば名店探訪録】http://yakitan.info/ ってサイトやってます。
112
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

まるか食品・ペヤング幸楽苑味噌野菜たんめん味やきそば。東日本ではお馴染みのブランド2つがコラボしました。ややしょっぱめですけど野菜たっぷりの味噌風味でグイグイ食べさせます。一味のふりかけも良い刺激。未食ですけど、幸楽苑の味噌野菜たんめんってこんな感じなんですね。実物食べてみたい。 pic.twitter.com/87NwMDe1JL

2021-11-20 10:12:40
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

Hobe Express, Instant Pansit Bihon, Chicken Guisado Flavour。フィリピンのインスタント・ビーフンです。3分茹でて湯切りして調味料と和えるだけ。コンビニで買ったサラダと盛り付けるとそれっぽくなりますね。1玉だと少ないけど、2玉だと多かったかな。ほんのりスパイシーなエスニック風味でした。 pic.twitter.com/bag8lNsvKG

2021-11-13 09:27:26
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

まるか食品、ペヤング・シーフードやきそば。8月に発売されましたが一度も見かけず、仕方なく取り寄せてみました。エビ・カニ風カマ・イカの具が豪華で旨味に溢れた商品です。MAX○○をやりすぎて標準的なかやく量を忘れたのかな、原価大丈夫かなと心配になりました。こういうのなら定番化希望します。 pic.twitter.com/Ep8SvxiGCN

2021-11-07 10:07:03
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

日清焼そばU.F.O. 濃い濃い海鮮イカ味焼そば うま塩ガーリック仕立て。塩ダレは海鮮の風味がかなり濃厚で、混ぜるときに「磯臭っ!」と感じるほど。ただ紅生姜ふりかけやガーリックが効いて、食べる際には旨味に変化します。イカの様なイカ様ボンバーも良いアクセント。味付けのバランスが良いですね。 pic.twitter.com/LaEYQNDesw

2021-10-30 09:47:33
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

エースコック ブタメン焼そば とんこつ味。あのブタメンが!……と言ってもブタメンの発売開始は平成5(1993)年。私はすでに大人だったので、正直あまり馴染みがないんですよね。かやくはなく、わずかに白ごまが混ざるだけ。麺と調味料だけでも問題ありませんが、何か駄菓子でアレンジしたくなりますね。 pic.twitter.com/WMSgyZiwZQ

2021-10-23 08:40:11
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

明星一平ちゃん・夜店のモダン焼き風セット。湯切りした麺に玉子2個を混ぜフライパンで焼くという、もはやインスタントと呼びづらい商品です。スタイルは、梅田の名店「きじ」風ですね。味付けせずに焼くのは、麺にソースを練り込んだ一平ちゃんだからこそ可能なのかも。かなりヘビーな食べ応えです。 pic.twitter.com/nkeaDt2bm2

2021-10-16 09:17:36
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

サンヨー食品 フンドーキン 青柚子こしょう味 塩焼そば。創業160年を迎えたフンドーキン醤油のヒット商品とのコラボです。コショウは九州の方言で唐辛子のこと。具はシンプルですけど、青柚子の鮮烈な香りと青唐辛子の刺激、ほどよい塩加減で麺をグイグイ食べさせます。青臭さが気になる方もいるかも。 pic.twitter.com/kbS99KfXBi

2021-10-09 09:21:33
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

サンヨー食品 ノザキのコンビーフ味 塩焼そば。印象的なパッケージですよね。あと乗せかやくは大豆が原料ですが、調味油の風味やソースの味付けがまさにコンビーフです。缶詰を入れることを推奨されていたので試してみましたけど1缶丸々はやりすぎたかも? こういうコラボ企画の商品は楽しいですね。 pic.twitter.com/G4hjZfSfuy

2021-09-26 10:08:37
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

サンヨー食品、サッポロ一番 旅麺 浅草ソース焼そば。茶色み掛かった縮れ麺は、揚げ麺なのに蒸し麺のゴワゴワした食感を見事に再現。どういう製法なのやら全く謎です。食品メーカーさんて凄いなあ。具はキャベツだけですが、ソースに豚バラ肉の香りやラードを加えているとか。一気に食べちゃいました。 pic.twitter.com/w06EUlX3pm

2021-09-25 08:40:25
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

エースコック CoCo壱番屋監修 カレー焼そば。数ヶ月前にミニストップで購入。ココイチのオリジナルソースを使っているらしい。小袋のスパイスも含め、刺激的かつ奥行きのある辛さに仕上がってます。やや太めの麺とのバランスも良いですね。「ただただ辛いだけ」ではない、こういう方向性を支持します。 pic.twitter.com/D0RSijQXtI

2021-09-12 09:42:48
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

ファミリーマート、ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛。細麺に甘めのソース、からしマヨネーズ。麺量130gのがっつり系。製造は東洋水産なので「ごつ盛」っぽさありますね。ソースはこちらの方が甘めなのかな。具はキャベツだけなのでファミチキとかのホットスナックと組み合わせると良いかもね。 pic.twitter.com/B8KDwx3uyz

2021-09-05 11:31:11
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

Lucky Me!, Instant Instant Pancit Canton, Original Flavor。フィリピンの焼きそば="Pancit Canton"の即席麺です。ハラル認証&ベジ仕様。茹でた麺を湯切りし三種の調味料を混ぜて食べるので、正確には和え麺ですね。このOriginal Flavorは万人受けする味。レンチンした野菜を乗せていただきました。 pic.twitter.com/ZCYQIRmYKQ

2021-08-29 09:16:57
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

農心・ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ。韓国のちゃんぽんは唐辛子を使った真っ赤なスープが特徴。辛ラーメンの製造元なのでかなりの辛さを覚悟していましたが、ほどよい加減です。具の昆布とわかめ、でん粉入りの麺が特徴的ですね。ノグリ=タヌキを模した練り物も可愛く、全体的に期待以上でした。 pic.twitter.com/YNWGIeCeqb

2021-08-15 16:28:41
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

明星チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば。商品名が焼きそばじゃないと普段は手を出さないんですけど、青森県民のマストアイテム、あの源たれを久々に味わいたくて購入しました。調味料を混ぜて香り立つニンニクのインパクトが凄い。挽肉ボールとキャベツが大きくて存在感ありました。 pic.twitter.com/XiaPRTIFKf

2021-08-14 10:38:33
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

HAITAI ヘテ 辛ダンドン ラッポッキ スパイシーカルボナーラ味。うるち米の餅を辛く炒め煮したトッポギにインスタント麺を加えたラポッキ。そのカルボナーラ味だそうです。たしかにチーズパウダーなどが入ってますが辛さが勝ち過ぎて辛ラーメンの方が近いです。麺はでん粉入で春雨っぽい歯応えでした。 pic.twitter.com/5eYXaMnCTR

2021-08-08 09:42:25
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

東洋水産、マルちゃん 焼そばバゴォーン 塩バター風味。都内で購入。バター風味の特性油と、ゴマが混じった塩味の粉末ソース。サッポロ一番塩ラーメンを思わせる尖った塩味を、バターを思わせる香りが円やかに包みます。実際は植物油とラードですけど美味しいですね。おなじみのわかめスープ付きです。 pic.twitter.com/FGZsmJdwyW

2021-08-07 09:34:52
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

サンヨー食品 ホテイのやきとりたれ味風 焼そば。商品名通りの商品で、あの缶詰の甘い醤油ダレ風の味付けです。具はキャベツと鶏肉ですがパッケージで推奨されている通り、本家のやきとりをトッピングすると満足感アップ! 食べているうちにアメリカで食べたテリヤキチキン焼きそばを思い出しました。 pic.twitter.com/VuAyoaC7rr

2021-07-31 09:41:33
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

明星ロカボNOODLES 野菜たっぷりソース焼そば。低糖質麺を使ったシリーズだそうです。無難な味付けを予想してましたが、かなり酸味の効いたスパイシーなソースですね。低糖質麺の特性は、ただ食べただけじゃわかりませんでした。明星にしては珍しい、野菜たっぷりの細麺カップ焼きそばという印象です。 pic.twitter.com/CRkVb64ry0

2021-07-24 10:18:57
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

明星ぼてぢゅう監修・極太豚旨焼そば。みかさも明星でしたが、明星の極太麺を使ったカップ焼きそばは皆さんに一度味わって欲しいですね。バランスの良い甘コクソースと、ふりかけの青海苔・削り節も麺のインパクトに負けてません。5分待つだけの価値がある美味しさです。セブンの1分焼きそばと好対照。 pic.twitter.com/C6VDNh3rg8

2021-07-18 11:55:51
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

モッバン野菜チャプチェ。輸入食料品店で購入。春雨の弾力がすごくて噛み切れないほど。味付けは悪くないんだけど、春雨が絡まりダマになるのが難点。半分くらいの長さにしてほしい。適当に水を注いでレンジで温めたり、蓋を箸で押さえて湯切りするなど、日本では一般的でない作り方です。火傷に注意! pic.twitter.com/Pt5UcbodZg

2021-07-18 11:25:00
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

カルディコーヒーファーム、上海風炒麺。横尾忠則っぽいパッケージが印象的です。具はチンゲン菜・人参・キクラゲ。味付けは醤油に貝エキスやポークエキスなどを混ぜたオイスターソース風味。太めのストレート麺が味とマッチして美味しかったです。製造は太平食品=サンヨー食品グループなんですね。 pic.twitter.com/GWK9A8a4i2

2021-07-17 10:18:03
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

マルちゃん やきそば弁当 札幌みそラーメン風。一ヶ月ほど前に近所のスーパーで購入。商品名の通り、みそ味のインスタントラーメンを思わせる味付けです。かやくに含まれるコーンや、ふりかけに入っている胡椒のピリ辛な塩梅が自分好み。付属スープも通常とは異なる風味でした。定番商品化してほしい。 pic.twitter.com/dxbEpKXwKk

2021-07-11 09:18:47
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

Chaudhary GroupのWaiWai 1-2-3 Noodles、ベジタブル。ネパールのインスタント麺ですけど、バリバリに砕いて野菜と和えたワイワイ・サデコという食べ方が一般的。トマト・キュウリ・紫玉ねぎ・コリンキーとで作ってみました。麺自体に味がついていて、付属の調味料類はスパイシー。いけますね、これ。 pic.twitter.com/Ma9bxsuJbi

2021-07-04 23:26:02
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

日清食品、爆裂辛麺・韓国風・極太大盛激辛焼そば。コンセプト的に韓国のプルダック炒め麺を意識している商品ですね。辛さを強調している通り激辛ですけど、辛さの中にも甘みや旨味があって、食べられなくはない範疇です。太麺なのも特徴的ですね。辛い物好きは最寄りのコンビニで探してみてください。 pic.twitter.com/MtS2CvbwDa

2021-05-24 00:45:06
拡大
拡大
拡大
拡大
塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中 @SaltyDog_wow

日清ソース焼そばカップ、チキンスープ付き。最近まで気づいてなかったんですが、スープ付きのバリエーションもあるんですね。なかなか見つからずDAISOで購入しました。マルちゃんのやきそば弁当・バゴーンのパk……を想起させる構成です。麺が喉に詰まってもこれで安心ですね。食塩相当量5.8gです。 pic.twitter.com/BaOMuR6CGr

2021-07-04 11:11:08
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ