編集部イチオシ

「コミックトム」(潮出版)という漫画雑誌は、なんであんなに凄かったんだろう?…という謎。

横山光輝「三国志」手塚治虫「ブッダ」に加え「虹色のトロツキー」「風雲児たち」「ヤマタイカ」「石の花」「TPぼん」… どれも一般人気はともかく、長年読み継がれる「名作」としての評価が固まっているものばかり。 これが、客観的にみてマイナー雑誌だった「コミックトム」が次々生み出していった…のはなぜでしょうかね?という話を、思い出話とともに。
117
まとめ 「戦争/ガンダムはかっこいい」か? ~安彦良和さんインタビュー記事感想など(修正再構築) *元のまとめが利用規約により非公開状態のため、内容を修正した再構築まとめです。 真珠湾の日のインタビュー。 70年代週刊朝日の漫画増刊『「戦争はカッコいい」か?』。 以降グダグダと。感想と言うかまとめ主の連想話です。 漫画やアニメや映画は戦争を、いかに描き得るのか。 一般子供向けの「戦争漫画」が無くなったのは良い事だったのか。 安彦良和書店"のPOPに見る安彦先生のアタマの中。 まとめ主の記憶に残る”戦争映画”。など。 20449 pv 64 8 users 19
六葉@猫がねこんだアナコンダ @h_rokuyou

「王道の狗」は終盤が唐突だった印象が。確か掲載誌の廃刊と重なったんだったっけ? 「虹色のトロツキー」が合気道と植芝盛平、こっちは惣角と大東流で、こんな感じで近代歴史合気シリーズが続くのかと思ったが。

2015-12-27 12:46:51
タチバナさん @tatibanasan0M0

虹色のトロツキーって漫画があったな。いつトロツキーでるんやろって思ってたら結局出てこんかったような。

2015-12-25 18:18:01
sizuo🐈️ Nous vivions tous immargés dans les films @sachikonodanna

『虹色のトロツキー』(大傑作)で満州国の30年代ファシズムとレーニンの後継者の一人トロツキーを描いた安彦良和が『機動戦士ガンダム・ジ・オリジン』でシャアの父親でジオン独立とニュータイプ提唱者とされるジオン・ダイクンを狂気の人に描いたのはレーニンをモデルに設定していると思ふ。

2015-12-24 07:32:07
𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

“ 石原の描き方は時代を読み切っている人物として威風堂々になっている。石原と辻の描き方をまちがわなかったのが、この作品に太い幹線を走らせる成功要因になったのだろ” / “430夜『虹色のトロツキー』安彦良和|松岡正剛の千夜千冊” htn.to/vtc3HK

2015-12-24 05:30:40
𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「虹色のトロツキー」 7巻、8巻 - HPO機密日誌 hpo.hatenablog.com/entry/2015/12/… pic.twitter.com/WMruSkqBGW

2015-12-24 05:26:13
拡大
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

『虹色のトロツキー』ファンには先日出た楊海英『日本陸軍とモンゴル  興安軍官学校の知られざる戦い』もお薦めです。e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?…

2015-12-19 10:54:45
ict @yuuukie

『虹色のトロツキー』に出てくるジョンジュルジャップは美男子に描かれていたが、この本読んだら本当にそうだった件→日本陸軍とモンゴル - 興安軍官学校の知られざる戦い (中公新書) amazon.co.jp/dp/412102348X/…

2015-12-23 11:48:19
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

(番外)最新刊「五色の虹」。最初の書評は建国大学を舞台とした「虹色のトロツキー」の著者安彦良和さんから頂きました。 gakugei.shueisha.co.jp/image/kikan/go… 「虹色のトロツキー」は読み始めると徹夜です。ご注意を。 pic.twitter.com/jVZzEHntGF

2015-12-18 22:28:53
拡大
リンク gakugei.shueisha.co.jp 第1回 安彦良和さん(漫画家)
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

(RT)安彦良和「虹色のトロツキー」も坂口尚「石の花」も、みなもと太郎「風雲児たち」、横山光輝「三国志」も、みな創価学会系の”潮出版社”の漫画誌=最後の誌名は「コミックトム」に連載された作品。この雑誌が無かったら日本の漫画界からロングレンジの”オーパーツ”の多くは生まれなかった。

2015-12-19 11:06:24
Yasuaki Madarame @madarame

朝日新聞アフリカ特派員の三浦英之記者の新刊「五色の虹~満州建国大学卒業生たちの戦後」の連続ツイートを読んでいたら、満州を描いた傑作漫画「虹色のトロツキー」(安彦良和)を読み返したくなってきた。昔読んだ時は満州の予備知識がほとんどなかったから、今読むとまた違った味わいになりそう。

2015-12-19 16:16:53
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

安彦良和さんの跋文は相変わらずめんどくささが漲っていて震えるほどの名文である。それにしても25年前(もうそんなになるのか!)に「虹色のトロツキー」を書いてらしたのは先駆的過ぎて、「石の花」と並ぶ日本漫画界のオーパーツな感ある。

2015-12-19 10:58:01
たかちゃん🎶 @takacoara310

これまたお借りした、星野之宣氏の漫画『ヤマタイカ』読了 ずっと前に気になってそのまま読んで無かったものをお借りできて一気読み❗ ものすごいエネルギーを感じる作品。 様々な史料伝承を良くここまで練り上げて説得力のある論を漫画に仕上げたものだなあ❗壮大❕

2015-12-20 22:26:51
たに @tani04

西田藍『いまこそ、坂口尚『石の花』を読もう!』 ⇒ amba.to/1RbsJvb

2015-12-25 07:04:49
シセロ@たぶれココロ @musabeturosario

「これは石の花じゃない!花に見ているのはぼくたちのまなざしなんだよ!」(フンベルバルディンク先生)―― 坂口尚『石の花』

2015-12-24 18:30:06
つきしま @founder_mo

だから諸星大二郎の稗田先生シリーズのような、宗像教授シリーズのような、ああいう漫画は本当に好きだ。漫画だし、ロマンも入ってるからエンターテイメントとしてまさに求めているものだった。今年最大の収穫かも知れない。

2015-12-27 23:23:12
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi

土偶というと、星野之宣先生の『宗像教授異考録』1巻に遮光器土偶の話が、同6巻に仮面土偶の話があって、どちらも強烈に胸を打つ話でオススメです☆ amzn.to/1NRnvlm amzn.to/1Vl4Ymv

2015-12-27 21:04:22
ハイポテンシャルな漫画研究会 @manga100se

笹の葉さらさら……天の川に願いをこめて。7月7日は七夕の日 『宗像教授異考録』を読もう! 【きょうのマンガ】 #konomanga konomanga.jp/guide/37440-2 pic.twitter.com/dhn98gZdzu

2015-12-27 21:54:10
拡大
六葉@猫がねこんだアナコンダ @h_rokuyou

宗像教授シリーズもトムに載ってたよな。

2015-12-27 13:31:43
古今東西名言bot @nokotta_nokotta

「知識は数多く集められ、異なるもの同士の活発な交流があって初めて、新たな発想・発見につながる。すなわち、これこそが人類の叡智の源であると信じている」 宗像伝奇:宗像教授異考録

2015-12-25 15:07:54
SINK🔞6/16新刊電書版「トモダチ、幼なじみも母さんも寝取られる」発売中! @sinkkanpf

櫻子さん、菊理媛かー。宗像教授でもネタになってたな。人気あるネタなのかしら。戦巫女さんと言えなくもないからかなあwにしても、モリアーティネタを引っ張って終わったけど、2期目やるのかな?アニメという媒体性格上ワトソン役が邪魔という以外は面白かったんで、やるなら是非やって欲しい。

2015-12-24 21:52:14
とくなり @yoisuuuuu

クトゥルフ好きなひとって宗像教授シリーズも好きですよね?(いつもの決めつけ)

2015-12-21 19:05:27
えでる(ふるみね) @edelweiss1121

宗像教授シリーズは親が買ってたのをたまたま読んだら、ダイダラボッチとか神話とか伝承がいろいろ出てきて面白いんだの…マイナーすぎたかな

2015-12-22 00:44:39
キンシャチ @kinshati

また「竜の柩」を読み返している・・orz ところで、「竜」には、大村幸弘著「鉄を生みだした帝国」という本が紹介されているんだけど、「鉄」は「TPぼん」の参考文献にも挙げられていたことを思い出した。

2015-12-26 21:16:53