
20○○年の本ベスト約10冊 のタグ、たぶん2011年から始まって、今年で5回目です。 今年は #2015年の本ベスト約10冊 と合わせて #2011年から2015年の本ベスト約10冊 も是非やってほしいです。宜しくお願いしまーす。
2015-12-24 23:38:00
【本好きのフォロワーさんへ】 今年読んだ本ベスト約10冊教えてください。初読・既読、新刊・既刊、ジャンル等一切不問。約なので少なくても多くても可。お待ちしてます。 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 14:10:19
ご参考までに、昨年までのまとめです(1)。 #2011年の本ベスト約10冊 まとめ togetter.com/li/224123 #2012年の本ベスト約10冊 まとめ togetter.com/li/423150 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-23 14:55:23
ご参考までに、昨年までのまとめです(2)。 #2013年の本ベスト約10冊 まとめ togetter.com/li/609300 #2014年の本ベスト約10冊 まとめ togetter.com/li/752798 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-23 14:55:49
1/2。順不同で。 『ぼくらが女性を愛する理由』ミルチャ・カルタレスク 『システィーナの聖母』ワシーリー・グロスマン 『スウェーデンの騎士』レオ・ペルッツ 『モナ・リーザ泥棒』ゲオルク・ハイム 『天国の発見』ハリー・ムリシュ #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 13:12:27
2/2。順不同で。 『チェルノブイリの祈り』スベトラーナ・アレクシェービッチ 『エウロペアナ』パトリク・オウジェドニーク 『無力な天使たち』アントワーヌ・ヴォロディーヌ 『夜明けの散策』フランソワーズ・アンブレ 『火曜日の手紙』エレーヌ・グレミヨン #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 13:13:00
ディネセン『夢みる人びと 七つのゴシック物語2』 ダンセイニ『世界の涯の物語』 クンデラ『冗談』 ボールドウィン『ジョヴァンニの部屋』 『突然訪れた天使の日―リチャード・ブローティガン詩集』 #2015年の本ベスト約10冊 その1
2015-12-24 21:47:54
ピンチョン『LAヴァイス』 ナボコフ『プニン』 『教皇ヒュアキントス ヴァーノン・リー幻想小説集』 アトウッド『浮かびあがる』 ブリクセン『アフリカ農場―アウト・オブ・アフリカ』 #2015年の本ベスト約10冊 その2
2015-12-24 21:48:07
『雨の言葉 ローゼ・アウスレンダー詩集』 ジョニー『かかしのロビン』(同人誌漫画) 岡村星『ラブラブエイリアン』(まんが) 天獅子悦也『闇のギース』(まんが) 芦奈野ひとし『コトノバドライブ』(まんが) #2015年の本ベスト約10冊 その1
2015-12-24 22:04:37
岡田 哲『明治洋食事始め―とんかつの誕生』 澁川 祐子『ニッポン定番メニュー事始め』 青木 健『ゾロアスター教』 鈴木 隆雄『骨から見た日本人―古病理学が語る歴史』 #2015年の本ベスト約10冊 その2
2015-12-24 22:09:53
デヴィッド・スタックラー、サンジェイ・バス 『経済政策で人は死ぬか? ―公衆衛生学から見た不況対策』 #2015年の本ベスト約10冊 その3 で10冊。 あと、やや手前味噌ですが『蘇る伊藤計劃』はめっちゃ読み応えのある原稿が集まってましたね。
2015-12-24 22:11:39
もう一冊。冴木忍先生の『砂の眠り 水の夢』は初期作好きなひとにもお薦めです。砂漠のオアシスを舞台に、元兵士と姫、老従者が無くした家宝を探すファンタジー作品。新書一冊で綺麗にまとまってます。 #2015年の本ベスト約10冊 その4amazon.co.jp/%E7%A0%82%E3%8…
2015-12-30 23:07:30
こう言うコンパクトに面白い作品がまたたびたび読めるといいな、とわくわくしてます。後書きによると、まだ他の作品も進行中みたいですしね。>冴木忍先生
2015-12-30 23:09:46
マンガ編 一ノ関圭『鼻紙写楽』 つげ忠男『成り行き』 道満晴明『花とアリス殺人事件』 櫻井エネルギー『櫻井大エネルギー』 位置原光Z『お尻触りたがる人なんなの』 平方イコルスン『駄目な石』 中村明日美子『薫りの継承 上・下』 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 22:29:16
石川博品『後宮楽園球場 2』 梅崎春生『幻燈の街』 ジャン=リュック・ナンシー『思考の取引』 滝口悠生『ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス』 C・L・R・ジェームズ『境界を越えて』 ハンス・ヴェルナー・リヒター『廃墟のドイツ1947』 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 23:33:35
詩歌編 大江麻衣『変化(へんげ)』 小笠原鳥類『夢と幻想と出鱈目の生物学評論集』 川田絢音『雁の世』 竹井紫乙『白百合亭日常』 黒瀬珂瀾『蓮喰ひ人の日記』 榎本櫻湖『metamusik』 森本孝徳『零余子回報』 佐藤勇介『夕末文章』 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 23:58:11
#2015年の本ベスト約10冊 1/2 松山俊太郎「綺想礼讃」 筒井康隆「モナドの領域」 J.Maberry,ed.,"Trust No One" 早野龍五・糸井重里「知ろうとすること。」 ヨシタケシンスケ「もうぬげない」
2015-12-24 22:36:10
#2015年の本ベスト約10冊 2/2 ユリイカ増刊「150年目の『不思議の国のアリス』」 セサル・アイラ「文学会議」 E・H・カー「浪漫的亡命者」 マイケル・マイヤー「1989 世界を変えた年」 ロバート・クーヴァー「ユニヴァーサル野球協会」
2015-12-24 22:37:37
読んだ順でまず五冊。 おかたづけ育、はじめました。(Emi) 舟を編む(三浦しをん) 駅をデザインする(赤瀬達三) 慟哭の谷 北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件(木村盛武) 無伴奏(太田忠司) #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 23:06:29
後半二冊と一シリーズ。 「昭和天皇実録」の謎を解く(半藤一利、御厨貴、磯田道史、保阪正康) 禁断の魔術(東野圭吾) あと、宇江佐真理の髪結い伊左次シリーズ。どれか一冊じゃなくて大河ドラマとして面白かったので。 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-24 23:11:17
J・M・クッツェー『マイケル・K』 山田稔『天野さんの傘』 橋口幸子『いちべついらい』 小野正嗣『九年前の祈り』 『アイデア』368号「日本オルタナ精神譜1970-1994否定形のブックデザイン」 新刊から5冊 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-25 00:15:50
上林暁『ジョン・クレアの詩集』 桑原武夫『詩人の手紙ーー三好達治の友情』 衣更着信『庚申その他の詩』 渡辺一民『林達夫とその時代』 恩田侑布子『イワンの馬鹿の恋』 古本から5冊 #2015年の本ベスト約10冊
2015-12-25 23:09:50
#2015年の本ベスト約10冊 順不同1/2 裏面: ある幻想的な物語 / アルフレート・クビーン 無声映画のシーン / フリオ・リャマサーレス 愉楽 / 閻連科 水蜘蛛 / マルセル・ベアリュ 江東歳時記・清瀬村(抄)―石田波郷随想集 / 石田波郷
2015-12-25 00:24:41
#2015年の本ベスト約10冊 順不同2/2 新編 不穏の書、断章 / フェルナンド・ペソア 辺境の館 / パスカル・キニャール 奈良登大路町・妙高の秋 / 島村利正 浄土 / 森敦 ヨーロッパの不思議な町 / 巌谷 国士 次点:増補 夢の遠近法: 初期作品選 / 山尾悠子
2015-12-25 00:26:31