アウラーオーラ2日目

#popuon 20110122
34
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
@mUtevox

単純に情報量の差はどの様に影響するか?動画生中継で時間と視覚、聴覚は共有できる。しかし、その空間にいる事に比べ、嗅覚、触覚、温度…また解像度も劣る。 ただし、ニコ生・USTは文字による共感の場・新たな空間を作り出した。 #popuon

2011-01-22 19:03:15
tkmt @tkmttkmt

.@yuuuuuiiiii 言われたように、料金を払うという行為と「アウラ」が関係しているとすれば…。裏返して言えば、今は対価を払われていないUSTのライヴ中継でも、そこに「アウラ」的なものを見出す方が多いとすれば対価を払われてしかるべきなのかも知れないですね。 #popuon

2011-01-22 18:48:16
tkmt @tkmttkmt

お疲れ様です。いいレポートが書けそうですね。RT @yuuuuuiiiii 素敵な体験ですね。まさに「ありがたみ」 RT @tkmttkmt: 若い頃、CDをかけるステレオを「祭壇」にみたて「礼拝的価値」すら感じていた私が感じていたのは「ネオアウラ」かもですね。 #popuon

2011-01-22 18:37:39
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

素敵な体験ですね。まさに「ありがたみ」 RT @tkmttkmt: 若い頃、CDをかけるステレオを「祭壇」にみたて「礼拝的価値」すら感じていた私が感じていたのは「ネオアウラ」かもですね。RT @yuuuuuiiiii 複製物が当たり前の時代の「ネオアウラ」 #popuon

2011-01-22 18:32:36
metro @hasymiku

自分の手元において置けないものには、お金を払いにくい、のはあるかもしれない。対価として払い、自分に何らかの形としてこれからも還元してくれる流れが見えにくいから…? 曲がDL販売できるようになった時、抵抗感あったものなぁ。今は薄れて買えるようになったけど。 #popuon

2011-01-22 18:22:50
牛川紀政 @ushikawa_sound

アラブ人がモーツァルトを聴いて笑うという他者の出会いは、この日本の中でも、世代間や地域間の中でもおこりえるでしょう。意識ー知覚システム=刺激保護(フロイト)が笑わせる。保護溶解=教養が伝播すればアウラは感じられる?複製芸術はその伝播を助けたし批判も可能に。 #popuon

2011-01-22 18:20:05
TAKIGUCHI gamme @gamme

「所有」 と「共有」のメカニズムの違いではないかと思うんだけどなあ #popuon

2011-01-22 18:09:16
metro @hasymiku

先程の対価の話。ニコニコでよく遭遇する「振り込めない詐欺」。プレミアム登録すれば広告打ったりできるけど、普通に視聴する分には無料会員で十分。タダで見ていいのかな、きちんとpayしたいなと思っていても、無料で享受できるのであれば、そこに留まる、のも事実。 #popuon

2011-01-22 18:09:08
tkmt @tkmttkmt

若い頃、CDをかけるステレオを「祭壇」にみたて「礼拝的価値」すら感じていた私が感じていたのは「ネオアウラ」かもですね。RT @yuuuuuiiiii 複製物が当たり前の時代に生まれた私たちはベンヤミンの言う、「アウラ」とは別の、複製物の中に感じる「ネオアウラ」 #popuon

2011-01-22 18:03:19
まだこしきし @namepudding

「リリィ・シュシュのすべて」のエーテル!それだ。受け手が狂信的に、アウラを感じていますね。感じるというか、アウラを一人一人が取り出してるというか…RT @the_pine_chuhai わかります。リリィシュシュのすべて、におけるエーテルについて似た現象が… #popuon

2011-01-22 18:01:07
tkmt @tkmttkmt

ライヴよりも、複製物としてのスタジオ盤の方が完成度が高いという場合もままありますよね。ライヴ活動をしなかった時期のグレン・グールドやビートルズの面々にも聴いてみたいところです(笑)。RT @mickyDrs Liveとそうでないものには格差が存在するのは事実? #popuon

2011-01-22 17:57:51
@mickyDrs

もし記録された音がLiveの音より劣化したものであれば、YesのawakenをLPで聴いた場合とLiveで聴いた場合に、LPで聴いたときの方が「それ」に近付いたと認識したのだけれど、それはまがい物? #popuon

2011-01-22 17:56:43
@mickyDrs

Liveとそうでないものには格差が存在するのは事実? #popuon

2011-01-22 17:50:35
@mickyDrs

佐々木先生のおっしゃるように「アウラ=ありがたみ」と定義するなら、了解可能です。 yuuuuuiiiii: 右に同じ! RT @jackies151e: 同感です(笑) RT @hasymiku: 料金を払う=アウラへの対価では。[snip] #popuon

2011-01-22 17:47:46
@mickyDrs

表現者(創作者)と受け取り手のレセプターに正確に一致するというのはあり得る? #popuon

2011-01-22 17:42:01
@mickyDrs

生演奏だからという理由でなにか優位性がある?レコード、テープ、CD、ファイルなどに記録されるとなにかが劣化する? #popuon

2011-01-22 17:40:18
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

勿論関係すると思います。私の場合、就活の時に聴いた音楽は格別なものを感じます。しかしそれは人に非アウラと定義する方もいると思います RT @mickyDrs: 価値観やバックボーン以外に、受け手の体調や精神状態は関係する?体調、精神状態はバックボーンに含まれる? #popuon

2011-01-22 17:37:12
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

右に同じ! RT @jackies151e: 同感です(笑) RT @hasymiku: 料金を払う=アウラへの対価では。料金を払い手に入れる時まで、自分で情報を収集し、複製物であれCDに自分なりの価値をつけるのです。私の場合、「えっ、CD出すの?! 買う!!」 #popuon

2011-01-22 17:34:51
@mickyDrs

唯さん、価値観やバックボーン以外に、受け手の体調や精神状態は関係する?体調、精神状態はバックボーンに含まれる? #popuon

2011-01-22 17:32:13
@mickyDrs

唯さん、価値観やバックボーン以外に、受け手の体調や精神状態は関係する?体調、精神状態はバックボーンに含まれる? #popuon

2011-01-22 17:32:13
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

@jackies151e そうですね。いつの時代も新しいメディアに関してはそのように言われるのだと思います。聴く側にとっての価値観みたいなものが根源にある(と私は考えている)からなのだと思います。でも複製で感じてしまう感動に一種の麻痺のようなものもある気がします。 #popuon

2011-01-22 17:29:40
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

私は「感じる」派なので感動したその時にアウラはあると思います。そして大小も個々人で異なる。 RT @mutevox: 生演奏、DJプレイ、Perfumeのようなパフォーマンス、初音ミクのライブ。それぞれにアウラは存在するか?アウラに量があるならばその大小は? #popuon

2011-01-22 17:17:29
会津里花 Rika Aizu @一五一会151e🎵🚩 @jackies151e

すっごく同感です(笑) RT @hasymiku: 料金を払う=アウラへの対価では。料金を払い手に入れる時まで、自分で情報を収集し、複製物であれCDに自分なりの価値をつけるのです。私の場合、「えっ、CD出すの?! 買う!!」と息巻いて始まります(笑)。 #popuon

2011-01-22 17:12:03
会津里花 Rika Aizu @一五一会151e🎵🚩 @jackies151e

たとえば、なぜかここまで触れられてこなかったけれど、「マンガ」にオーラはあるか?…たぶん「ある」。ならばそれはどんな性質のもの? #popuon

2011-01-22 17:10:01
会津里花 Rika Aizu @一五一会151e🎵🚩 @jackies151e

アウラって実はとても具体的で細かい項目ごとに量的な大小があるものなんじゃないか、という気がしてきた。ただしそれはその時代の人にとって把握できるかできないかの微妙な境界線上にあるもの、と。 #popuon

2011-01-22 17:08:43
前へ 1 ・・ 10 11 次へ