北朝鮮核実験の報道から始まる考察「北朝鮮が固体ロケット技術を手に入れるには?」

4
ロイター @ReutersJapan

北朝鮮、水爆実験に成功=TV bit.ly/1Uvlb7p

2016-01-06 12:56:07
まとめ 原子力魔法少女ともにゃんによる北朝鮮水爆実験と水爆についての解説 一部マスコミでは妙な報道もありますが、きちんと基本は押さえておきましょう。 8240 pv 177 3 users 49
Grid @Grid_rocket

私が北朝鮮ならね、次に手に入れたい技術は、固体ロケットモータですよ。

2016-01-06 19:49:16
Seikoh Fukuma @doku_f

北朝鮮が固体燃料ロケットエンジンをものにするのは難しいだろうな。スカッドミサイルのような手本が無いし、固体燃料は実はかなりの化学と材料加工技術が要るがその技術を持つ国は意外に少ない。一番あり得るとしたら日本からスパイ&密輸する方法だろう。>RT

2016-01-06 21:18:01
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

@doku_f 中国からの技術提供ないしは密輸入はまったく考えられませんかね?

2016-01-06 21:25:10
Seikoh Fukuma @doku_f

@ROCKY_Eto 言われてみれば確かに中国も固体燃料ロケットエンジン技術を持ってますね。中国自身は北朝鮮がこれ以上弾頭ミサイル技術を持つのを望んで無いでしょうが、密輸の可能性はあるかもしれません。(さりげなく中国ロケット技術に詳しい @hadukino さんに話題をふる)

2016-01-06 21:31:27
ケドルスキー @Kedrskie

@ROCKY_Eto @doku_f イランはどうでしょう?固体準中距離弾道弾Sejirを保有してます> en.wikipedia.org/wiki/Sejjil 中東での立場が微妙になりつつあるも制裁解除も見えてきてロシアとの連携も深化しそうな今、自主的な協力は期待出来ないでしょうが…

2016-01-06 21:33:00
西木(にしき堂) @Mahler_Brahms

@doku_f @ROCKY_Eto @hadukino ウクライナのエンジニアを招聘したんじゃなかったでしたっけ?

2016-01-06 21:36:01
Seikoh Fukuma @doku_f

@Mahler_Brahms @ROCKY_Eto @hadukino そうらしいですが、ウクライナには固体燃料ロケット技術は無いので、次の目標として固体燃料ロケット技術を狙うなら別のルートが必要だと思う訳です。

2016-01-06 21:39:16
西木(にしき堂) @Mahler_Brahms

@doku_f @ROCKY_Eto @hadukino それが昨年のJAXAとIHIエアロのサーバーへの不正アクセスなんでしょうね。(北朝鮮とも中国とも言われてましたけど)

2016-01-06 21:41:40
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

@doku_f @hadukino 中国は、宇宙打ち上げ機は液体ですが、弾道ミサイルはいまでは固体一辺倒です。

2016-01-06 21:42:41
ケドルスキー @Kedrskie

@doku_f @Mahler_Brahms @ROCKY_Eto @hadukino ユジノエ社はSS-24のメーカーでしたし、少なくとも固体大型ロケットの開発実績はあるのでは…? togetter.com/li/270599 yuzhnoye.com/en/company/his…

2016-01-06 21:51:46
Seikoh Fukuma @doku_f

@Kedrskie @Mahler_Brahms @ROCKY_Eto @hadukino ユジノエの件、そう言えば失念してました。ここも一度固体ロケットモーターを作った事はあるんですよね。一応この技術はトーポリ開発まで繋がっているのですが内部でも本命は液体で礼遇されてた感じです

2016-01-06 23:07:53
ケドルスキー @Kedrskie

@doku_f @Mahler_Brahms @ROCKY_Eto @hadukino 基本的にずっと液体でやってきましたからね…でも、ユジノエが将来計画の一つとして提案してた空中発射ロケットなんかは1段が固体だったりしたので、決して断絶したわけではなんじゃないかと期待してます。

2016-01-06 23:25:17
Seikoh Fukuma @doku_f

@Kedrskie @ROCKY_Eto @Mahler_Brahms @hadukino とは言えこれ(固体ロケットモーター)が万が一、北朝鮮に渡ってると更に厄介な訳でロマンを抜きに言えば断絶していた方が有り難いんですよね。

2016-01-06 23:45:53