オープンソースロボットSNS

ロボカップジュニアにおける、技術公開SNSの構想
0
- @aquahika

オープンソースロボットSNSの構想。思ったことをそのまま書いたので文章がぐちゃぐちゃです。 http://twitpic.com/3so2kq http://twitpic.com/3so2p5 http://twitpic.com/3so2tq

2011-01-23 20:35:22
拡大
拡大
拡大
- @aquahika

批評・意見ください。

2011-01-23 20:37:02
かりうむ @ka1lium

@aquahika オリジナルArduinoを作ることも視野に入れてるんですか?

2011-01-23 20:40:30
かりうむ @ka1lium

@Y_tomo0215 違う。連合でIchibaniino程度のモノはそもそも売れないだろ。ただ将来的には基板を共有する(←連合だから原価提供)可能性も視野に入れる必要があるのかな、と

2011-01-23 20:44:18
- @aquahika

@__eagle 作りたいユーザーが作って、使いたい人が使って、製造したい人が製造すればよいと思います。

2011-01-23 20:49:42
かりうむ @ka1lium

@aquahika そうですね。まあ当面の目的は技術共有なので。情報を使うには公開しなくてはいけないというのは必要でしょうね。ユーザー登録は人間が承認する形にしたいですね

2011-01-23 20:53:17
- @aquahika

ライセンス的には、考案したユーザーが明確になる形であれば、企業による製造・販売も可能ってのもOKじゃないでしょうか。価格については、別に規定なしで。欲しい人が多くなれば、安くなるか、他の企業がクローンを安くつくるでしょう。

2011-01-23 20:54:06
れい @spiralray

@aquahika 根本的な問題ですが、初期ユーザーの質はどうすれば?

2011-01-23 20:55:07
- @aquahika

@spiralray とりあえずは公開できる全国の自作ロボカッパーで有志で行えばそれなりの質の情報が集まるのではないのでしょうか。特にもうじき引退を迎える高校生層・JrOBですね。

2011-01-23 20:58:32
れい @spiralray

@aquahika なるほど。 運営用の鯖は…ってそこまで大規模に考えなくて大丈夫ですよね(笑)

2011-01-23 21:00:12
- @aquahika

Arduinoと書いてあるが、別にプラットフォームをArduinoに特定している訳では無い。自分が使いたいプラットフォームをつかえば良い。

2011-01-23 21:00:23
- @aquahika

@spiralray まだそんな段階じゃないですw

2011-01-23 21:00:41
- @aquahika

ロボカップジュニアのノウハウが蓄積して、それを利用して安価なキットが作られる。勿論すべてオープンソースなのでどんどん再利用可能。

2011-01-23 21:04:08
れい @spiralray

@aquahika @chibiegg氏に手伝っていただけるはず…

2011-01-23 21:04:59
れい @spiralray

ダイセンショック(笑) RT @aquahika ロボカップジュニアのノウハウが蓄積して、それを利用して安価なキットが作られる。勿論すべてオープンソースなのでどんどん再利用可能。

2011-01-23 21:05:40
SHINYA @sk_nnp

@aquahika ノウハウは物ではなく知識として与える方が良いと思う

2011-01-23 21:05:45
SHINYA @sk_nnp

経験やそこに至るまでの課程が大事

2011-01-23 21:06:52
- @aquahika

@sk_winkit 使われているノウハウ(?)はすべてSNSの考案者ページで閲覧可能にすればよいと思います。運用するにもノウハウが必要ですから、参照する必要ができるのでは

2011-01-23 21:07:52
SHINYA @sk_nnp

@aquahika それなら中身をきっちり理解できるね。

2011-01-23 21:09:48
かりうむ @ka1lium

たしかに使うのにも知識は要りますからね。知識がなくても使えるようにまで擦る必要はないと思いますRT @aquahika: sk_winkit 使われているノウハウ(?)はすべてSNSの考案者ページで閲覧可能にすればよいと思います。運用するにもノウハウが必要ですから、参照する必要が

2011-01-23 21:10:25
- @aquahika

まずはFreeのCADの紹介・使い方とかから始めたほうが良いのかもね

2011-01-23 21:12:34
- @aquahika

製品化なんてまだ先の先の先の話です。(笑

2011-01-23 21:13:06
- @aquahika

=(Wiki+プロフィール+ライセンス) なシステム。

2011-01-23 21:15:20
- @aquahika

一番重要なのはライセンスじゃないかな。

2011-01-23 21:15:31