緊急避妊薬の話をしてたらまなざしカブトムシに話の腰を折られるまとめ

> プラノバールによる緊急避妊と「ノルレボ」による緊急避妊の大きな違いは、副作用の出かたとノルレボが「緊急避妊を目的とした薬」であるという点です。 > プラノバールは「卵胞ホルモン」と「黄体ホルモン」が混ざった中用量ピルですので、服用した方の半数は吐き気や嘔吐という副作用が出てしまっていました。 > 「ノルレボ」は「黄体ホルモン」のみが含まれているため、吐き気をはじめとした副作用が非常に少なくてすみます。 > プラノバールによる緊急避妊は、本来緊急避妊用の薬として認可されているわけではない薬を緊急避妊薬として「代用」しています。 続きを読む
259
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 19 次へ
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

多摩湖さんや私の主張をわかりやすいものにしてくれているのは、萌え絵叩きの人たちなんだよね。感謝しなくては。

2016-01-18 00:01:23
社虫太郎 @kabutoyama_taro

twitter.com/kabutoyama_tar…

2016-01-18 00:38:33
社虫太郎 @kabutoyama_taro

まぁそうでしょうね。その上で、私には「昨今問題になっているような種類の性的な眼差し」とSlut shamingとの本質的な違いが全くわかりません。韜晦は一切抜きで。 まあ世の中には、私如きには想像も及ばない"translogic"があるのでしょうね。@ruriko_pillton

2016-01-17 22:46:35
社虫太郎 @kabutoyama_taro

逆に言うとアクティビスト女子をエロい目で見てはいけません!というのは何でなのぅ? bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20151… この記事↑に画像で引用されてる人らって、ただ単に彼女らを「エロい目で見てる」だけだよねぇ? twitter.com/tamako_han/sta…

2016-01-18 00:42:22
社虫太郎 @kabutoyama_taro

すげえよなあ。セクハラ告発って端的なリベフェミ形式のクレイムなんだけど、この界隈のリベフェミさんってセクハラの概念を否定するんだ…。

2016-01-18 00:49:30
社虫太郎 @kabutoyama_taro

【みんなの宿題】slut shaming型のセクハラと「エロい目で見ること」とはどのように異なりまたどのような共通性があるのか、140×n字以内で述べよ。

2016-01-18 00:58:51
社虫太郎 @kabutoyama_taro

いやほんとマジで再掲 twitter.com/kabutoyama_tar…

2016-01-18 01:02:48
社虫太郎 @kabutoyama_taro

いやほんとマジで、このまとめの先生togetter.com/li/925367もそうだけど、いい"知識人"がしゃしゃり出てきて、「人間は多かれ少なかれ性的な存在です。だから性が悪いなんてのはおかしい」レベルの話しかできないこの途方もない知的退廃はなんなの?? 頭が痛い。

2016-01-16 11:32:02
社虫太郎 @kabutoyama_taro

twitter.com/kakitama/statu…

2016-01-18 01:23:34
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)人間が”エロ”を表現せずにいられない生物である事は。規制を求める側を含め分かっている事。問題は表現の内容より、それが「現実の性的抑圧や暴力の肯定ではない」と言う意思を、社会に分かる形(コード)で示しているかどうかなんだと思いますね。それが無いところに、”炎上”が起こる。

2016-01-16 10:58:58
さすが多摩湖♡ナルコレプシー @tamako_han

内心の自由と言いつつそもそもの話エロい目で見るという内心の出来事すら恥ずかしいことだという認識があるのがだいたい分かりました。エロいと感じるのは人として恥ずかしいこと!それは罪を犯している!という禁欲的な宗教の匂いがします。それは個人の自由でありますがフェミニズムとは関係ない。

2016-01-18 08:05:45
柴田英里 @erishibata

あとねえ、「エロいことは、政治的に正しいパートナーと、政治的に正しい関係を築きながら、政治的に正しい方法で行わねばならない‼」という感覚が透けて見えるのよね。だから、そもそもパートナーを必要としない萌え絵とかが怒られるのかな?それ、単なる「政治的正しさフェチ」じゃない?とも思う。

2016-01-18 14:18:56
紙魚 @silver_fishes

“社会生活に最低限必要な知識は義務教育の間にやらんといかんし、すると必然的に15歳以下でやらんといかんことになるのだから、10代の性教育とか14歳の性教育とかを論じるのをロリコンみたいに揶揄するのは何も考えてないだけだなあ”というか、ねえ…

2016-01-18 11:39:27
紙魚 @silver_fishes

性教育先進国(のように思われている)アメリカで14歳15歳の時点で性教育の不足による問題が多数発生済みです(つまりアメリカのやり方でも遅い)、という話があるところで「10代の性教育は早すぎ」といわれても。ちゃんとした先進国にならないとまずいんでは?

2016-01-18 11:42:33
紙魚 @silver_fishes

もちろん10代ないしそれ以前の性教育を行なわずアメリカの事例を回避できる方法があればそれを説いてもらってもいいのですけどね。極論、何も教えなくたって貞操帯つければ妊娠も性病も避けられるでしょうし。

2016-01-18 11:44:33
紙魚 @silver_fishes

何が言いたいかはとてもよくわかるんですよ。アメリカは日本と違って先進国ですよね。性教育をやるのが先進的ですよね。日本も先進的にやるべきですよね。でもわたしたちは子どもにエロいことは教えたくないし、性の核心について触れたくない。先進のための努力と覚悟は他の人がやればいいじゃん。

2016-01-18 11:49:23
紙魚 @silver_fishes

エロは知識と判断力が備わった、大人びた年齢になってから教えればいいじゃん。あ、でも大人であるわたしたちにはエロの知識と判断力が充分に備わっていないのでそれを子どもに伝えることはできないんですよ。

2016-01-18 11:50:52
紙魚 @silver_fishes

…日本がなんで性教育発展途上国みたいな感じになったのか、理由はとても簡単だと思います。

2016-01-18 11:51:31
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

「男性支配という古い社会をただす運動だが、『男性との闘争』で実現されるものではない、男性と協力して社会全体の力で社会をつくりなおしてゆくというのが大方針になる」「社会進歩と女性」2008年9月「しんぶん赤旗」jcp.or.jp/akahata/aik07/…

2016-01-18 15:00:22
社虫太郎 @kabutoyama_taro

ここはハッキリ申し上げるけど、貴方って、意識(思考、内心)とコミュニケーション(表現)の峻別という最も基本的なところから炸裂してるでしょ。twitter.com/ruriko_pillton…

2016-01-18 15:24:10
社虫太郎 @kabutoyama_taro

「社会的な問題・テーマ」になりうるものは、「コミュニケーションされたこと」でしか「ありえない」。我々はテレパスではないので、コミュニケーションされない内心については絶対に知りえない。

2016-01-18 15:30:09
社虫太郎 @kabutoyama_taro

だから「性的に眼差す」という話も、当然ながら「性的に眼差すことについてのコミュニケーション」あるいは「コミュニケーション的に表出された眼差し」だけが我々にとっての問題・テーマでしか「ありえない」。 社会理論にとって最も基底的なここを踏まえられない人は、議論以前もしくは狂人の類。

2016-01-18 15:32:44
社虫太郎 @kabutoyama_taro

"りべらりずむ"の人たちって、もしかして「表現はコミュニケーションではなく内心に属する」と本気で思ってるんじゃないかという恐怖に怯えている。

2016-01-18 15:54:52
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

カブトムシ先生に「狂人の類」と評されるほどのことは言ってないと思うんだけどなあ。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2016-01-18 16:09:06
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@ruriko_pillton 仮に本当に狂人と思ったとしても、それは私の「内心の自由」なのでは?w

2016-01-18 16:12:24
社虫太郎 @kabutoyama_taro

彼らが「内心の自由」を盛んに口にするのはあくまでスローガン的な方便だろうと思っていたが、いつまでたっても話が噛み合わないのは、表現は内心に属すると本気で信じていると考えれば辻褄が合うよなー。

2016-01-18 16:32:08
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

まさか本気で言っているのではないと思いますが、 狂人と思うのは内心の自由です。 狂人と書い(表現し)てしまえば責任が生じます。 先生の発言は名誉毀損に該当する恐れがあると忠告させていただきます。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2016-01-18 16:35:50
社虫太郎 @kabutoyama_taro

表現は内心の一部であるとか、エロは女体それ自体の属性である(投影と物象化)とか、そんな世界観の根本から炸裂した連中と議論なんか成り立つわけねーだろ、みたいな。

2016-01-18 16:38:12
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 19 次へ