やくみつる氏発言:1994年『小言主義』から、2000年、2010年と追ってみる

「後のことは、知ったこっちゃない」といわれましてもね… (過去のまとめと重複する分もあります。本人写真が載っている誌面画像はこちらでは直接表示しません。カテゴリー違いについてはご容赦ください) (2016/08/01) 『小言主義』から『なんだかなあ新聞漫画』の章と、『消えたマンガ雑誌』インタビューについてのまとめへのリンクを追加。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
エビフライ飯・ザ・スキンヘッド @ebifuraihan

実は、やくみつるは昔「自分は漫画家という自覚はない。エッセイストやコメンテーターだと思っている」「漫画は小言に絵をつけたもの」と発言したことがありましてね……それゆえやくの漫画は「文が主・絵が従」となるのだと思います。→ twitter.com/toronei/status…

2016-07-29 19:08:20
おりた @toronei

やくみつるって、もう4コママンガ描けなくなってるんだね。完全にマンガじゃなく、挿絵付きミニエッセイでしょこれでは。 twitter.com/maeda__js/stat…

2016-07-29 17:35:07
山﨑 康晃 @19Yasuaki

ポケモンGOで興奮する我らがキャプテン筒GO笑\(//∇//)直後にピカチュウ捕まえれなくて…肩落として…帰りましたとさ…笑 腹抱えて笑いましたよo^^o爆笑… #baystars カビゴンさん…今日もHRお願いします✨ pic.twitter.com/Tt9lsGmgLa

2016-07-29 10:42:32
MUNEGASHI Isako @isako134

@ebifuraihan あのー、ベイスターズの主砲がポケモンGOではしゃいでる様子を守護神がツイートしたのですが、あの人いったいどうするつもりなんでしょうね?

2016-07-29 20:04:59
MUNEGASHI Isako @isako134

DeNA・筒香、月間15発!王に並んだ恐怖の“ハマモンGO”(サンケイスポーツ) sanspo.com/baseball/news/… 《敵地入りしたDeNAナインを出迎えたのは、スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」の人気キャラクター「ピカチュウ」。》

2016-07-30 09:48:26
リンク SANSPO.COM DeNA・筒香、月間15発!王に並んだ恐怖の“ハマモンGO” (セ・リーグ、広島3-19DeNA、15回戦、DeNA8勝7敗、29日、マツダ)驚弾連発でキング奪取だ! DeNA・筒香嘉智外野手(24)が29日、広島15回戦(マツダ)で30号&31号3ランを放つなど、3安打6打点の大暴れ。自身初の大台に達し、本塁打王争いでリーグ単独トップに躍り出た。7月の月間本塁打15本は球団新記録で、巨人・王貞治(1970年6月、73年8月)らに並ぶ歴代5位。チームは計5本の本塁打で19-3と圧勝し、首位・広島の今カードでの優勝マジック点灯を阻止した。 1 user 37
MUNEGASHI Isako @isako134

《チームバスが三塁側ゲートにさしかかると画面の中に出現したそうで、選手たちは大喜びで“ゲット”した。当初は無関心だった筒香も最近始めたが、「捕まえていないです」とガックリ。》

2016-07-30 09:49:15
MUNEGASHI Isako @isako134

《山崎康がツイッターで「ピカチュウ! ピカチュウ!」と興奮する筒香の動画を公開し、ファンも「かわいい!」などと反応していた。しかし、ゲームでピカチュウは逃しても狙い球は逃さないあたり、さすがです。》 記事担当は佐藤春佳記者。 sanspo.com/baseball/news/…

2016-07-30 09:52:03
エビフライ飯・ザ・スキンヘッド @ebifuraihan

今日の日刊スポーツ大阪版より。やくみつる、ホンマ「現実」にこだわる奴やな。 pic.twitter.com/I5k5ZK8RCt

2016-07-30 09:37:44
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

.@ebifuraihan ではあなたが今日明日にでもズムスタに観戦に行くべきです、としか言いようがありませんね。でも、昨年10月8日の日刊スポーツに描いた漫画により引き起こした現実に向き合う覚悟があるならば。 twitter.com/carp_zagurski/…

2016-07-30 10:06:53
オネス@固ツイお願いします!! @carp_zagurski

やくみつるがポケモンgoのユーザーを心から侮蔑すると言ったらしいですが 私はやくみつるを心から侮蔑します。人の気持ちも考えられず、それをネタにして金を儲ける人にそんなことを論じる資格はないと思う。 私はあなたのこの絵を忘れません。 pic.twitter.com/7T8GIIQiMw

2016-07-25 19:04:03
MUNEGASHI Isako @isako134

さて、やくみつるが日刊スポーツの1コマ漫画をすでに描いていた1994年に出した著書、『小言主義』p184‐187『なんだかなあ新聞漫画』はこのような内容です。 pic.twitter.com/pZymlpL9d0

2016-07-30 21:03:53
拡大
拡大
エビフライ飯・ザ・スキンヘッド @ebifuraihan

@isako134 自分は安全圏に身を置いて、他の4コマをとやかく言うとは。鈴木氏と加藤氏に呪われればいい、と思います。

2016-07-30 21:12:01
MUNEGASHI Isako @isako134

@ebifuraihan 「インターネットはガラケーでしかしない(そのためガラケー版ヤフオク再開を願っている)」と宣言しちゃってるせいか、選手公式のツイッター全然見てないため、あんなトンチンカンな漫画描いてることのどこが偉いのですかね?アイコン用似顔絵を依頼する選手も皆無ですし。

2016-07-30 21:17:07
はやて @hayate408

@isako134 内容の核の部分ではなく恐縮ですが、やくみつる日刊そんな昔からしてるのですか。日刊も週刊ポストも長いし、赤旗もバックについてるので、自分には長期連載と新聞がいるから、ネットやゲームの奴等がいくら吠えてもとか強気なのかも。だとしたら余計に許せん。

2016-07-30 21:16:34
MUNEGASHI Isako @isako134

@hayate408 『消えたマンガ雑誌』を最近の怒りによりやっと再読できまして、昨晩はそのまとめを制作してましたが、はっきり言って多忙のためか編集が直接ダメ出ししない(女性読者の投書掲載を介す)など、甘やかしすぎで増長しましたね。 togetter.com/li/1005883

2016-07-30 21:20:52
まとめ 『消えたマンガ雑誌』やくみつる氏インタビューについて 《やくの言動の場合丸い尖ってるじゃなく品性下劣と評されても仕方ない(対DeNA発言とかな)うえに文化人だの何だのでころころ仮面変えてるから》 http://togetter.com/li/1005426#c2926068 18134 pv 41 1 user

2000年・FOCUSより

MUNEGASHI Isako @isako134

で、6年後の2000年末のFOCUSに掲載された発言では、連載を月20数本に減らしても、時事4コマの新規参入者がいないので収入面の心配はしていないといっていた。 twitter.com/isako134/statu… twitter.com/isako134/statu…

2016-01-17 11:27:08
MUNEGASHI Isako @isako134

《〔12月3日〕自宅で仕事。この秋連載を7誌降りたという。「にっちもさっちも行かなくなって」「単発の仕事をやった方が面白いですしね。連載を降りて単発を入れるというのは本末転倒ですが、単発に即応できる体制を作ろうと」。降りて尚、月に20数誌あるわけでこれはかなりのものである。》

2016-01-17 01:26:17
MUNEGASHI Isako @isako134

《「不遜な言い方ですが、私以降このジャンルには新規参入がない。不条理、ナンセンス4コマはあっても時事絡みは見事なまでにない。皆さんこの分野が“損”なことを知っているから。ですから心配は正直言ってしたことがない」》

2016-01-17 01:28:06
MUNEGASHI Isako @isako134

《私の場合、割の合わないジャンルなんです。私、キャラクタービジネスにつながる漫画、描かないですから」。そういう分野であれば実入りするケタは二つ三つ違うとか。「たとえばカードになったりとか、そうなると一発で一生分。しかし私は時事漫画を毎日描いて。日々の糧を得るために。》

2016-01-17 11:32:55
MUNEGASHI Isako @isako134

「キャラクタービジネスができる漫画と違って、時事漫画は描く数の割に儲からないため新規参入者がおらず、そのおかげで私は仕事が寡占できて助かってる」との主張だが、商業漫画家になるきっかけであり、一時期は単行本印税でも稼いだ自分の野球4コマの人気が下がった事実への言及はまずしないよな。

2016-01-17 11:42:21
MUNEGASHI Isako @isako134

FOCUS(新潮社)2000年12月13日号 p66-69 フォト日記 340 「後のことは、知ったこっちゃない」やくみつる imgur.com/542qFTF (p66) imgur.com/IE7mdBO (サムネ対策用の無関係な画像です)

2016-01-17 01:12:16
MUNEGASHI Isako @isako134

imgur.com/AnX162U (p67) imgur.com/3RmGRJ3 (p68) imgur.com/u9A3yMB (p69) 一般の方など一部にこちらでモザイク処理しました。 imgur.com/IE7mdBO

2016-01-17 01:15:05
MUNEGASHI Isako @isako134

FOCUS 2000年12月13日号 p66-69 フォト日記 340 「後のことは、知ったこっちゃない」やくみつる(一部抜粋) Read: tl.gd/n_1so6om1

2016-01-17 17:57:43
MUNEGASHI Isako @isako134

《「“八百長問題”でコメントを求められることがある。しかしそういうことを論ずること自体、ヤボと思う。お相撲はそういう全てを合わせのんだ上で楽しまなければ。勘繰りながら見てもおもしろくも何ともない」。土俵の上での展開を楽しむこと、と言う。》p68より。

2016-01-17 01:21:12
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ